2018年12月1日
スペシャライズドのヘルメットに3つの新機能が登場!
①スペシャライズドのヘルメット全ラインナップに多方向衝撃保護システム「MIPS」が標準装備。MIPSシステムは、全方向に10~15mmスライドする低摩擦レイヤーです。このレイヤーは斜めから衝撃を受けた際に脳へと伝わる回転力を軽減させることが、様々な研究より判明しています。

②S-Works TT、S-Works Evade II、 S-Works Prevail IIの3モデルには、「MIPS SL」が採用。MIPS SLは軽量化されたMIPSシステムのことです。安全性はそのままに軽量化することで、ヘルメット本来の機能性を維持しながら頭部の安全性を向上させたモデルです。

最近の他メーカーのヘルメットでもMIPSを使用している物が多いですが、そのほとんどはヘルメットとパッドの間に黄色いプレートを入れ込んだもの。MIPS SLははパッド自体にMIPS機能を設けているので、プラスチック製のプレートが入りません。その結果、見た目や被り心地は通常のヘルメットと変わらずMIPS機能を追加することが出来ました。

③スペシャライズドが新たにヘルメット搭載型センサー「ANGI」を開発。ANGIは転倒時にヘルメットに伝わった衝撃を測定し、場合によっては登録した緊急連絡先に連絡してくれるシステムです。ANGIシステムは、Bluetooth®を介してスマートフォンと接続し、専用のRideアプリを起動することで機能します。

ひとりのロングライドも安心の「ANGI」搭載モデルはこちら↓
S-WORKS EVADE WITH ANGI
¥31,320(税込)


S-WORKS PREVAIL WITH ANGI
¥30,240(税込)


PROPERO Ⅲ WITH ANGI
15,120(税込)


命を守ってくれるヘルメット。寿命は3年です。
グレードが高くなれば安全性もアップしますので、ぜひ良いモデルをお使いください。
他にもカラー展開あります。店頭でお待ちしております。
2018年11月30日
売約となりました。
たくさんのお問合せありがとうございました。
久々にやってまいりました、S-WORKSの限定モデルカラー!世界250本、日本では全サイズで17本のみ入荷の大変貴重なカラーリングです。
リオ五輪の金メダリスト、そして今年の世界選手権をS-WORKS TARMAC DISCで独走し圧勝したアンナ・ファンデルブレッヘンの勝利を記念して発売されるS-Works Tarmac Discの限定モデル。
S-WORKS TARMAC DISC サイズ52
¥540,000(税込)







デザイナーのロン・ジョーンズのコメントはこちら↓
「このアンナ仕様のフレームセットは、彼女が2019年に着用するレインボージャージの色を使い、レースでの勝利のように大胆な デザインとなっています。これまでのデザイン から要素をいくつか組み合わせ、私たちが 考える世界チャンピオンらしいデザインを作 り上げました。レインボーカラーが勢い良く 弾け散ったフレームとフォークは、人目を引 くこと間違いありません。また、そのカラーはフレームに速さを醸し出させるだけでなく、ライダーに付加価値と自信を与えます。これまでと同様、アンナに初披露するまでは デザインを一切見せなかったため、彼女は お披露目の寸前までワクワクしていたはず です。アンナには、またしても世界チャンピオ ンのバイクをデザインする機会を与えてもらい、感謝しています。」
アンナ本人のコメントはコチラ↓
「今回のレースは最高でした。S-Works Tarmac Discを選んだのは、ディスクブレーキに助けてもらえるから。このバイクは、今回のように起伏に富んだレースコースに最適です。 最初のヒルクライムから脚は絶好調でした。開始早々に逃げ出す選手がいて、迷わず後を追いかけたので、水分や栄養の補給には気をつけました。また、強力なチームメイト に支えられていたのも心強かったです。 レース後、私のためだけにペイントされたS-Works Tarmac Discが渡され、見た瞬間に好きになりました。レインボージャージを着て、このバイクとお揃いで走るのが楽しみです。」

これからの時代はDISCの波が来るのか?ばかりに注目されていますが、S-WORKSの本質はそこではありません。
S-WORKS乗りのある選手が優勝コメントで『一番速いバイクを選んだら、それがDISCブレーキだった。』というコメントを残したのが象徴するように、DISCだから速いではなく、そもそも速いバイクをベースにDISC化に再設計されているのがS-WORKS。
ただ硬くて速いバイクの時代は終わり、 どのサイズでも同じパフォーマンスを発揮できるライダーファースト・エンジニア―ド™ 設計を採用し、S-Works FACT 12r カーボンは、全体的な軽さと特定部位の剛性を理想的にブレンドした最高品質のフレームです。

S-WORKS TARMAC DISC SAGAN限定カラー完成車(サイズ54)もぜひ!→S-WORKS TARMAC DISCサガン限定カラー在庫あります!
2018年11月26日
東北の本格的な冬到来に向けて、ウィンターアパレルが続々入荷中です!この季節は空気が澄んでいて気持ちの良い季節でもあります。先日の定義山ライドイベントでも、走り始めて温まった身体に当たるヒンヤリした風が心地よく感じられました。ぜひ皆さんも暖かい格好でこの季節しか体感できないライドを楽しんでください。
WINTER WOOL SOCKS
¥1,920(税込)
バイク用の長丈ソックス。メリノウール配合で肌触りが良く暖かいソックスです。


ELEMENT 1.5 グローブ
¥5,400(税込)
気温一桁台対応の冬用グローブ。GORE採用で表面は防風加工、内部は裏起毛で暖かい設計です。


DEFLECT H2O グローブ
¥8,424(税込)
完全防水生地採用。グローブ着用のままスマートフォンの操作が可能です。


DEFLECT グローブ
¥5,184(税込)
10度〜15度対応の冬用グローブです。内部には裏起毛、手のひらにはクッションを配置してロングライドも快適です。


THERMINAL HEAD WARMER
¥3,780(税込)
ヘルメットの下に被る裏起毛付きインナーキャップです。伸縮性に優れ頭にフィットして快適です。

MLEMENT TOE COVERS
¥3,780(税込)
あるとないとでは大違いのトゥーカバー。GORE採用で防風仕様です。

MERINO NECK GAITER
¥3,110(税込)
メリノウール採用のネックウォーマーです。スベスベで保温性抜群です。


ぜひ店頭でご確認ください。
2018年11月24日
女性設計のフルカーボンクロスバイクが入荷!クロスバイクの乗り易さ、手軽さはそのままにロードバイク並みの走行性能を実現!街乗りだけでなく、ツーリングやイベントに参加して何十kmも走ってみたいというアクティブな女性にぜひおすすめな一台です!
SPECIALIZED SIRRUS WOMEN ELITE CARBON 2019
¥151,200(税込)

乗り心地と軽快さに直結するのはフレームです。シラスエリートはフレームにカーボン素材を採用し、普段使いだけでなく休日に足を伸ばしてロングツーリングをする際も、身体への負担が少なく、心地よいスピード感を得られるモデルです。

サイズ展開はS、Mで150cm〜

スポーツバイクのスピード感を楽しみながらも、必要な時にはしっかり安定した制動力を発揮してくれるのが油圧ディスクブレーキです。ワイヤーのように切れたり錆びて動きが渋くなったりせず、メンテナンスフリーなのも嬉しいところです。

スペシャライズドのサドルは、人間工学を基に設計されています。シラスエリートに採用されたAldia Compは女性専用に作られたサドルで、女性特有の痛みや痺れを予防してくれます。

ギアは20段変速を採用。ギア比は筋肉への負荷が少ないように少しずつ変化していきます。登り坂や下り坂、向かい風や追い風など様々な場面に対応してくれる設計です。

グリップの端に取り付けられたバーエンドバーは、握る位置を変えることで筋肉が凝り固まり疲労の原因になるのを防いでくれます。

ぜひ店頭でお確かめ下さい。
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台泉店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
2018年11月24日
阿部です。いよいよMTBの季節到来ですね~
先週の木曜日、一人で定番トレイルコースをライドしてきました。

自走で入山して、約2時間トレイルを堪能!路面も乾いていて、最高のMTB日和でしたよ!

昨年まではS-WORK STUMPJUMPERに乗っていましたが、今年はアルミの軽量ハードテイルCHISEL EZPERT(チゼルエキスパート)に乗っています。アルミのハードテイルで雑に走ると振動がキツく感じますが、走るコースをしっかり見極めて丁寧にコントロールしながらペダリングするとスルスルっと流れるようにバイクが走ってくれる感覚が味わえます。
MTBに乗るとバイクコントロールが上手くなりますね。逆に、S-WORKSのフラッグシップモデルはどんあ乗り方、走り方をしてもバイク自体が安定しており、コントロールミスをしっかりカバーしてくれる優秀さを感じれます。どちらも楽しい!

シューズはとっても気に入っているEXPERT XC MOUNTAIN。やはりBOAダイヤルはフィット感が良いです。

BRENDAでMTBバイクをご購入いただいたお客様で、トレイルライドをしてみたい方はぜひご相談ください。ご案内いたします!
そのほかのMTBはこちら↓
フルサスが気になる方は→ STUMPJUMPERシリーズがオススメ!
タイヤの太いセミファットバイク→FUSE COMPシリーズが!オススメ!
2018年11月21日
スペシャライズドのロードバイクROUBAIX(ルーベ)・RUBY(ルビー)専用の収納ケースをご紹介!デットスポットをうまく活用し、予備チューブや携帯工具を収納できる画期的なアイテムです。
スペシャライズド SWAT ROAD BOX
¥10,260(税込)

スペシャライズド ROUBAIX(ルーベ)・RUBY(ルビー)の2017年以降のディスクブレーキモデルで、ダウンチューブとシートチューブに3つ穴がある車体に取り付け可能です。

BOXの中には、タイヤレバー・チューブ・エクステンションバルブ・CO2ヘッド・CO2ボンベ・携帯工具・紙幣が収納できます。(CO2ボンベは付属しません)

BOXの開閉はレバーでワンタッチ操作。

BOXを付けたまま、ボトルケージの取り付けも可能です。

サドルバッグやツール缶が不要で見た目にもスマートです。


ルーベ・ルビーをお乗りの方はぜひ導入してはいかがでしょうか!
ROUBAIX(ルーベ)とは?→2018年モデルROUBAIX SPORT
RUBY(ルビー)とは?→2018年モデルRUBY SPORT
2019年モデルご成約の方を対象にキャンペーン実施中です→2019モデル試乗・ご成約キャンペーン!9月29日~11月25日
2018年モデルがお買い得→店頭在庫限りのお得なセール開催中!
2018年11月19日
泉店の多田です。
ブレンダで行っている車体へのガラスコーティングについて、実際効果はどうなんですか?とのご質問が多かったので、実際にコーティングをしたサンプルで実験してました。

今回は、S-WORKS TARMAC SL5のフロントフォークをサンプルとして用意。素材はスペシャライズドオリジナルの軽量・強度に優れたFACTカーボンです。そもそもガラスコーティングとは、車のコーティングなどと同様で、塗装の上にガラスの膜を張ることで、塗装や素材に直接汚れや傷が付くのを防ぐ効果があります。また、カーボンの特性として一点に集中してかかる力に弱い、ということがあるのでコーティングをすることでダメージを軽減することができます。

まずは施行前と施行後の見た目の違いから。1枚目は施行未、2枚目は施行済です。今回はつや消しのマットカラーですが、施行後も見た目や質感はほとんど変わりません。


さて、衝撃を与えるために金属ハンマーで思いっきり十数回叩いてみました。1枚目の未施行では完全に塗装が剥がれてきました。2枚目の施行済の箇所は塗装にはほとんど影響なく、少し白くなる程度。コーティングによって膜ができている感じがしますし、膜の下のカーボンへの影響は全くなさそうです。そもそも、施行未でも塗装は剥がれますが、カーボン自体には割れなどなく、カーボンって硬いんだなと改めて実感します。


大抵の転倒や落車時ではカーボンが破損することはそうそう無さそうですし、コーティングをしておけば塗装も含めて最小限のダメージで済みそうですね。
1度の施行で効果はほぼ半永久的なので、新車時のコーティングがオススメです。
具体的な施行料金などはこちら→ガラスコーティング
2018年11月18日
泉店の多田です!
気持ちの良い秋晴れの中、9名の方々にご参加いただいて定義山までライドに行ってきました!定義山といえば、西方寺や三角油揚げが有名で、年間100万人以上が訪れる宮城県を代表する観光名所です。

ブレンダ泉店からは、七北田ダムを抜けて片道30kmで定義如来 西方寺に到着。ロードバイクにはちょうど良い距離感ですね。日曜日ということもあり観光やバイクツーリングの方々でいっぱいの定義とうふ店周辺。

小腹も空いたので、定番の三角油揚げを頼もうかと思ったら、油揚げ&味噌田楽セットを発見し思わず飛びつきました。油揚げは外サクサク中ジューシー、田楽は程よい歯ごたえと甘味噌の絶妙なハーモニーをそれぞれ堪能♪皆様もぜひ。

餅好きには、焼き団子もおすすめです。

紅葉を楽しみながらのファンライドや登りのトレーニングにも最適なコースです。ぜひ行ってみて下さい!
定義如来 西方寺:宮城県仙台市青葉区 大倉上下1
ブレンダのイベント情報はこちら→イベント情報
宮城県もサイクリングスポットもご紹介しています→宮城県のサイクリングスポット&グルメ
2018年11月17日
スペシャライズドよりROVALホイールのCLX、CLに続きC38ディスクブレーキ用ホイールが登場!その特徴は、新設計のフルカーボンリムにDT SWISSの高性能ハブを採用しながらも、リーズナブルな価格を実現したことです。今シーズンのシクロクロスや完成車のグレードアップにぜひどうぞ!

スペシャライズド ROVAL C38 DISC WHEEL SET
¥140,400(税込)

フルカーボンのリムはc38のために新設計されたクリンチャー・チューブレスモデルです。リムハイトはどんなシチュエーションにおいても活躍する38mmに設定。今時期がシーズン真っ只中のシクロクロスにも最適です。

ハブ・スポーク・ニップルは信頼のDT SWISS製。回転性能やメンテナンス性に優れ、ラチェット音が静かなのもポイントです。

重量はセットで1560gを実現。同価格帯で比べると他メーカーより50〜100gほど軽いのが特徴です。ホイールはスピード感や登坂での走行性能に直結するパーツなだけに1gでも軽いに越したことはありません。スペシャライズドの完成車では、ターマックエキスパートディスク2019に付属しており、より軽快でスピード感のある走りに貢献しています。

1セット在庫がありますので、即納可能です。ぜひ店頭でお確かめ下さい。
ROVAL CLXシリーズはこちら→CLX50再入荷!
ROVAL CL 50はこちら→CL50登場!
リムブレーキホイールの試乗会も予定しています→THE ROVAL CLXPERIENCE キャラバン
2018年11月13日
VENGE PROで使用されているホログラフリックカラーのバーテープとPOWERサドルが少量入荷しました。
S-WRAP HD TAPE ホログラフィックリフレクティブ
¥6,480(税込)
見る角度によって色が違う今までにあまりないバーテープです。耐久性も高く、長く使用できますよ!これからOHの時期になるので、早めの確保がおススメです。ブレンダには5個入荷しました。次回入荷は来年の予定です。


人気のPOWERサドルに155幅のみ入荷です。
¥16,200(税込)

光をあてるとこんな感じに↓↓

ぜひ店頭でご確認ください!
32 / 60« 先頭«...3233...40...»最後 »