2020年11月1日
気持ちのいい季節にまだまだ一緒にたくさん乗っておきましょう!ということで南店のロードバイクとマウンテンバイクのライドイベント情報を更新しました♪
ロードバイクは南店恒例の平日ライドで100kmロングライドと定番の練習コースで祝日朝練ライドを予定しています。
・11月12日(木)平日ライド“松川浦方面100kmグルメライド!”
・11月23日(月祝)垂水菅生方面プチヒルクライム朝練ライド!
そろそろ生い茂った草木も落ち着いてこれからマウンテンバイクのいい季節がやってきます。基本的な操作の練習とオフロード体験をご一緒にぜひ!
・11月15日(日)マウンテンバイクビギナーズ朝練ライド!
各イベントの詳細をチェックしてお気軽にご参加ください♪⇒ブレンダイベント情報ページ
2020年10月30日
朝晩の気温が1桁台に近づいてきてそろそろ本格的な防寒着が必要になってきましたね。今回はサイクリストからも高い支持を受ける北欧スウェーデンのスポーツウェアブランドのCRAFT(クラフト)からこの時期オススメの長袖ジャージやグローブ、ウォーマー類をご紹介です!
これからの5~15℃で活躍してくれるソフトシェルジャケットは多方向への伸縮性でフィット感が高く着心地抜群。防風撥水加工が施された前面で保温性はしっかり、背面は通気性の高い素材になっていて汗をかいても蒸れにくく快適にライドを続けられます。
CRAFT MEN’S ADV SOFTSHELL JACKET ¥19,580(税込)
背面には鍵などの貴重品を入れておけるファスナー付きポケットを含めた計4つのバックポケットがあります。側面と左後ろポケットにある反射素材は夜間での視認性を高めてくれます。
5~15℃で使いやすい中厚手でソフトシェルな質感のオールウェザーグローブ。こちらも防風と撥水加工で保温性を確保しながら、ほどよい伸縮性でフィット感高く正確なレバー操作が可能です。
CRAFT ALL WEATHER GLOVE ¥6,380(税込)
冬の東北のサイクリングをより快適に楽しむならこちらのシベリアングローブがおススメ。厚手なのにしなやかでグリップ感も損なわず、裏地のフリース素材で保温性も抜群。さすが北欧ブランドのクオリティーです。
手の甲には反射プリントによる夜間の視認性向上、指先にスマートフォンの操作ができる加工されています。シリコンプリントが施された手のひらはしっかりとしたグリップ力を持っています。
CRAFT SIBERIAN 2.0 GLOVE ¥8,580(税込)
長袖までは必要のない時、細かい体温調節などに持っておくと便利なウォーマー類。シームレス素材のため肌触りも非常に良く優しい付け心地です。着用した際も体にフィットする立体構造になっています。
CRAFT SEAMLESS ARM WARMER 2.0 ¥4,950(税込)
SEAMLESS KNEE WARMER 2.0 ¥5,500(税込)
SEAMLESS LEG WARMER 2.0 ¥6,050(税込)
店頭にてお気軽にご試着ぜひどうぞ。気温変化も大きいシーズンでも防寒対策をしっかりして快適なライドをお楽しみください!
2020年10月26日
2020年でも人気の高かったグラベルロードのチェックポイントですが、2021モデルではマイナーチェンジで新たに本格グラベルコンポーネントを装備。一新した「チェックポイントSL5」をご紹介です!
ダークオリーブというカラー名の2021年モデル。深みのある渋めのグリーンと差し色のゴールドカラーが相性良く高級感溢れるルックスに仕上がっています。
TREK 2021 Checkpoint SL5 Dark Orive ¥350,900(税込)
フレームには軽量高性能なトレック独自のOCLV500シリーズカーボンを採用。ドマーネの振動吸収システムIso speedをリア部に搭載し、オンロードオフロード問わず快適な乗り心地を楽しむことができます。
ケーブル類はダウンチューブから内蔵され雨や泥での劣化から保護してくれます。ダウンチューブ裏には路面からの飛び石などでフレームがキズ付くのを防止するカーボンアーマーというガード付き。
700×40Cの本格グラベルタイヤを標準装備し荒れたオフロードや積載量の多いときでも安定した走行が出来ます。ストラングルホールドドロップアウト機構によってタイヤ幅に合わせてチェーンステーの長さを調整でき最大45Cまで装着可能。またホイールもタイヤもチューブレス対応しているのでその気になればチューブレス化も簡単です。
2021年から新たにグラベル用コンポーネントのシマノGRX 2×11速ドライブトレインを搭載。フロント46/30チェーンリングやリアディレイラーにはチェーン暴れを防ぐスタビライザー機能など未舗装路での走破性がより向上しています。もちろんブレーキは油圧式ディスクブレーキ。悪天候や泥などでコンディションでも制動力が落ちず安心してライドを楽しめます。
フレームの各所にダボ穴を確保していてキャリアを装着してツーリングやキャンプに出掛ける事も、通勤通学用にフルフェンダーを装着することも可能です。
チェーン落ちを防止するチェーンキャッチャーも標準装備。急な上りや荒れた路面でのフロントの変速も安心です。
シマノ105コンポーネント装備のお得な2020年型落ちモデルも残りわずかですが在庫有りです。
TREK CheckPoint SL5 Gravel サイズ:52cm ¥346,500 ⇒ 10%OFF!¥311,850(税込)
本格的なグラベルライダーからロードバイクでも太めのタイヤの方が好みだという方にもマルチに幅広く使えるチェックポイント、ぜひ店頭でご覧ください。
アルミモデルもチェック!⇒トレック 2021年 CheckPoint ALR5 グラベル用GRXコンポを装備して新登場!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2020年10月23日
高性能かつデザイン性の高さで人気のGIROアイテムが続々入荷中ですが、今回は被りやすくてカッコよくてお手頃なヘルメットの「SYNTAX MIPS AF」と「AGILIS MIPS」をご紹介です!
まずはミドルグレードのこちらシンタックス。ワイドで深めな被り心地で日本人にも安心感のあるアジアンフィットを採用しています。
GIRO SYNTAX MIPS AF ¥18,480(税込)
アジアンフィットになるとアウターシェルが大きくなりがちですが、横への張り出しを抑えコンパクトでスマートなルックスに仕上げるあたりはさすがジロ。マットカラーで上位モデルに劣らない高級感も感じさせてくれます。
続いてはエントリーモデルのアジリス。スッキリした見た目ながらも後頭部をしっかり覆い保護する新デザインで、初めてのロードヘルメットにもグラベル系にも最適。32個と多めのベンチレーションで通気性も優秀です。
GIRO AGILIS MIPS ¥14,080(税込)
どちらのモデルも内側のシェルとレイヤーが独立して動くことで転倒した際の衝撃を和らげるMIPS(多方向衝撃保護システム)とアジャスターとが融合した新しいフィットシステムを採用し、上下左右の最適なフィット感と安全性を実現しています。抗菌パッドも装着されヘルメット内を清潔に保つことが出来ます。
ジロのヘルメットやシューズは最適なフィット感でお使いいただくため安心の60日間サイズ交換保証付きです。
店頭にて試着可能ですので自分に合ったヘルメットをぜひ探してみて下さい!
2020年10月20日
2021年モデルで劇的なフルモデルチェンジを果たした軽量オールラウンドな乗り味で人気のエモンダSL&SLR。今回はシマノ105コンポーネント装備で最有力モデルのエモンダSL5ディスクを改めてご紹介です!
エモンダSL5ディスクはカーボン地が透けて見えるスモークカラーのブルーとシャープなシルバーの2色展開。 大きな変更点としてやはりフレームがエアロ形状になったことで平坦や登坂での速さが向上し従来モデルと比べてもタイムの短縮を実現。なにより洗練されたパイプ形状でカッコよさが格段に増しています。
TREK 2021-2022 EMONDA SL5 Disc Carbon Blue Smoke/Metallic Blue,Quicksilver/Brushed Chrome ¥308,000(税込)
フレームには剛性と軽量性、耐久性をバランスの優れたOCLV500カーボンを採用。エモンダの特徴である軽量さは維持しつつもフレームのエアロ形状による空力性能の向上で良いこと尽くしな仕上がりに。ヘッド周りの機能も一新されエアロ形状のヘッドスペーサーにケーブル類もステムの下からヘッドチューブへ収納され空力性能もデザイン性もアップしています。
ボトムブラケットはドマーネに続きねじ切り式のT47規格を新たに採用し作業性や各種クランク規格への互換性が向上しています。
コンポーネントは安定した性能で定評のシマノ105で統一。シフトの反応の速さやブレーキのフィーリングの良さで初心者から中上級者までしっかり対応してくれます。また坂道がより楽に走破できる30Tリアスプロケットを標準装備。
チェーンステー裏側にはBluetoothとANT+によってサイクルコンピュータやスマートフォンなどと連動させるデュオトラップセンサーを内蔵可能なマウントも装備。フレームのデザイン性を損なわずスマートにセンサーをマウントできます。
チューブレスレディ対応ホイールに700×28Cタイヤを標準装備。近年人気の高まっているチューブレス化への変更もやりやすくなっています。油圧式のディスクブレーキは軽い力でスピードコントロールが可能でより速く走れるようになったエモンダに安心のブレーキです。
エモンダSL5と同フレームを採用しているアルテグラスペックのエモンダSL6プロディスクを試乗車で常設。ぜひ最新の乗り味を体感してみてください。
初めてのロードバイクにもアルミからの乗り換えにも最適で最高な性能とスペックを持ったエモンダSL5ディスク。在庫状況不安定な情勢ですがブレンダ南店ではサイズによって確保している在庫と随時入荷予定もありますのでお気軽にご相談ください!
アルテグラ仕様もチェック!⇒ トレック 2021年 エモンダSL6ディスク エアロ&アルテグラの軽量ディスクロード
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2020年10月17日
気持ちのいい秋のサイクリングシーズンが続いていますが今回はスタッフで昨年の開通から行きそびれていた二口山寺線に行ってきました~。まずはブレンダ南店から片道35kmほどの秋保ビジターセンターまで。
今回の目的は平日ライドイベントの下見とキャンペーン中のボントレガーカーボンホイール試走の2本立て。最新のテクノロジーを堪能しつつ紅葉の具合をチェックするため2台それぞれアイオロスRSL37とアイオロスプロ37を装着してアタック開始です!
平日ライド詳細をチェック!⇒10月29日(木)平日ライド“二口峠ヒルクライム&紅葉ライド!”【仙台南店】
キャンペーン詳細をチェック!⇒試乗ができる!タイヤがもらえる!ボントレガー カーボンホイールキャンペーン 12/20まで
川沿いのマイナスイオンを浴びながらほんのり紅葉が始まった景色の中をどんどんと上っていきます。7~8%ほどの斜度を味わいつつ所々で15%前後がでてくる走り応えのあるヒルクライムコースになっています。
キツイキツイと噂に聞いていた二口峠ですが、上りが苦手な2人が難なく進めていく感じは絶対に軽量でクライミングエアロ性能も高いホイールの効果!
この日は雨が降りそうな不穏な気配で下見はここまでにして下山。上の方はだいぶ紅葉が進んでいてイベントの2週間後が見ごろになりそうで楽しみです♪
ここまでで出発から約50km消化し空腹に耐えきれず秋保大滝前の屋台で休憩と燃料補給。
50mmハイト相当の空力性能という新型アイオロス37mmハイトのホイールの威力を活かして、下り基調の帰路は平均スピードをグッとあげて最後の追い込み。反応が良くて軽いのに明らかに空気の切れがいい、今までのホイールにはなかった超万能な感覚。セミエアロ形状のフレームに進化した今回装着のエモンダとドマーネにはルックスも含めてロングライドにもヒルクライムにも特に相性抜群ですね。
ということで下見レポートでした~。ホイールキャンペーンもイベントのご参加もこの機会にぜひどうぞ!
平日ライド詳細をチェック!⇒10月29日(木)平日ライド“二口峠ヒルクライム&紅葉ライド!”【仙台南店】
キャンペーン詳細をチェック!⇒試乗ができる!タイヤがもらえる!ボントレガー カーボンホイールキャンペーン 12/20まで
2020年10月14日
マスクを付けるのが当たり前となっているWith コロナの生活。いざ運動を再開しようと思ったときに不織布マスクをしたままだと息苦しかったり汗で蒸れてしまうことなどでストレスを感じることもあると思います。そんなスポーツやアウトドアの場面で持っておくと便利なオークリーのスポーツ用マスクが入荷です!

OAKLEY MASK MASK FITTED ¥2,200(税込)
OAKREY MASK FITTED LITE ¥1,650(税込)
【サイズ】S/M , L/XL
【素材】ポリエステル95% , スパンデックス5%
オークリー独自の立体構造のエアポケットにより運動時でも呼吸がしやすく快適なフィット感が続きます。素材に採用されたハイドロリクスは優れた吸水速乾性で汗を素早く吸収し逃がしてくれます。耳に掛けるような通常のマスクと異なり、頭から被るタイプであるため耳が痛くなる心配もありません。またマスクの左側にある反射素材のタグで暗い夜道での視認性を高めてくれる効果があります。

「FITTED LITE」は口元のみを覆っていますが「FITTED 」では首上部まで覆うタイプです。カラーはブラックとネイビーの2色をご用意。

カッコよく快適にサイクリングやスポーツを楽しめるオークリーのスポーツマスク、ぜひ店頭にてご覧ください!
2020年10月13日
充実の機能でいつかは絶対欲しいサイクルコンピューターの最高峰ガーミンから、非売品オリジナルキャップが当たるキャンペーンが開催中です!
ガーミン「NEVER STOP CYCLING」キャンペーン 2020年10/8~11/30まで
概要:期間中に対象商品をご購入いただいた方から抽選で500名様に非売品オリジナルキャップをプレゼント!
対象商品はEdge1030Plus、Edge830、Edge530、Edge130Plus、Varia、Vectorなどサイクリング製品全種になります。
応募フォームはこちらから⇒ガーミンNEVER STOP CYCLINGキャンペーンサイト
トレックなら純正ステムのブレンダーシステムでガーミンとの相性バッチリ!ハンドル周りがスタイリッシュにすっきりコンピューターをマウントできます。
気持ちのいい秋のサイクリングシーズンはまだまだこれから、この機会にモチベーションの上がるサイクルコンピューターをぜひどうぞ!!
マイナーチェンジで新登場!⇒GARMIN(ガーミン) Edge1030 Plus&Edge130 Plusが入荷!
ミドルグレードもチェック!⇒ガーミン新製品「Edge830」&「Edge530」入荷してます!
2020年10月7日
アメリカで創業され品質とコストパフォーマンスの高さから様々なアウトドアの分野で高い信頼性とNO.1のシェア率を誇るスポーツアイウェアブランド「TIFOSI(ティフォージ)」。今回はそのティフォージから珍しい着せ替え可能な「Aethon(イーソン)」をご紹介です!

まずはどんなスタイルにも合わせやすいブラックとホワイトをご用意。 それぞれのフレームカラーに合わせたメインのレンズカラーが標準装備されています。


TIFOSI Aethon Matte Black (スモーク/ACレッド/クリア) ¥ 9,790 (税込)
TIFOSI Aethon White/Black (クラリオンレッド/ACレッド/クリア) ¥ 10,890 (税込)
軽量で耐久性に優れたグリルアミドTR-90 をフレーム素材へ、傷に強く飛散防止性の高いポリカーポネイトレンズが採用されています。

ノーズパッド、イヤーパッドにはハイドロフィリックラバーが使用され、水分を吸収するとグリップ力が向上するものとなっています。これにより汗や雨などで濡れてしまう場面でもズレてしまう事が少なくなり、より競技へ集中することが出来ます。この2つのパッドは曲げることで顔の形に合わせてフィット感の調整が可能となっています。


レンズ上部にブロウバーと呼ばれる部分を着脱することが可能です。ブロウバーの有無により視界の広さや柔軟性、スタイルを変えることが出来ます。

カラー違いの2枚のレンズが標準で付属しシチュエーションに合わせて付け替えることができます。付属されているケースには3種類のレンズの保管や持ち運びが可能で、仕切りで区切られているためレンズに傷が付いてしまう心配もありません。


サイクリングだけでなく様々なアウトドアの場面で使用可能なティフォージは価格もリーズナブルで初めてアイウェアを購入したいと考えている方にもオススメです。ぜひ店頭でご覧ください!
KOOの定番モデルもチェック!⇒「トレックセガフレードも愛用「KOO」のアイウェアが入荷!」
間もなく発売のニューモデルもチェック!⇒「KOOサングラスのニューモデル SPECTRO&DEMOS予約開始!」
2020年10月6日
圧倒的なコストパフォーマンスの高さで入門としても中級用としても人気のハードテールマウンテンバイクのエクスキャリバーシリーズ。これからのMTBシーズンをガンガン楽しむことができるその最上位グレードのエクスキャリバー9をご紹介です!

鮮やかなカラーが特徴的なエクスキャリバー9は軽量で激しいトレイルでも耐えられる耐久性のゴールドアルファアルミをフレームに採用。ハードに トレイルライドを走れるのはもちろんのこと、キャリアやキックスタンドを取付けて街乗りでも使いやすくできるのもこのシリーズの特徴です。

TREK 2021 X-Caliber9 Teal/Volt Fade ¥182,600(税込)
ケーブル類はすべて内蔵でダメージを抑えられコンディションを維持しやすく見た目もスッキリ。手元のリモートレバーで乗りながらシートの上げ下げができるドロッパーシートポストの後付けにも対応しています。

なんといってもこの価格帯で最新のシマノ1×12速コンポーネントを装備するトレックならではのコストパフォーマンスの高さが魅力。片手だけのシンプルな変速操作でバイクコントロールに集中でき、フロントのチェーントラブルを抑え軽量化にも貢献しています。10-51Tのワイドなギヤ比で突然の急な上り坂にも対応できます。

フロントサスペンションには軽量で反応のいいロックショックス社製エアサスを装備。多くのハイエンドマウンテンバイクにも採用されるBOOST規格のスルーアクスルでホイールの剛性も向上しています。


左ハンドルに備え付けられたリモートロックアウトのレバーで手を放さずに操作ができます。サスペンションには戻りのスピードを調整するリバウンド調整機能付きです。


チューブレスレディ対応のミドルグレードホイールを標準装備。本格的なトレイルライドに合わせてパンクのリスクを抑えてグリップ力を上げられるチューブレス化も簡単に可能です。XR3タイヤはトレイル向けの細かいブロックで転がりも軽くオンロードの走行中に発見したトレイルにそのまま入ってい行くことも。フレームがSサイズ以下だと27.5インチ、M以上では29インチホイールのスマートホイールサイズ採用でそれぞれの体格で最適なフィット感になります。

急な坂や雨などの悪条件でも安心なシマノ製油圧ディスクブレーキを標準装備。軽い力で正確なスピードコントロールができます。

初めてのマウンテンバイクにもトレイルデビューにも最適で中級レベルにもしっかり対応してくれる充実スペックでおススメのエクスキャリバー9、店頭にて実車もありますので是非ご覧ください!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
28 / 95« 先頭«...2829...4080...»最後 »