2023年3月25日
女性専用、女優鏡付きのパウダールーム!RIDE後はシャワーして、ここで着替えたり、お化粧したり、おしゃべりしながら、整えるスペース。
シャワー完備!女子・男子に分かれています!みんなでRIDE後はすっきりしていってください!
さらに!!RIDE後はみんなで、クッキング~!!(キャンプの乗りで!)
または、持ち寄っておやつタイム!でも良し。キッチンルームも使えます。
ポット・冷蔵庫・電子レンジ・システムキッチン完備!
大きなテーブルと8脚のゆったり椅子があります!テーブルを囲ってみんなでワイワイ!
さらに2階には・・・スタジオがあります。
RIDE後のヨガが特におすすめ!!!(ヨガマット完備)
またはストレッチをしてしっかり体をほぐすと、ケガや痛みの防止につながります!
ということで、BRENDANでのRIDE後の楽しみ方でした!料金は、
2時間750円/人 (スタジオ・キッチン・ジムのマシーン使えます)
シャワー利用の場合は+200円/人 です。
みんなでサイクリング+αで休日を楽しもう!!
2023年3月21日
SuperSixEVO(スーパーシックス エボ)シリーズの中で、振動吸収性良し、スピードの伸び良し、コスパ良しなモデルをご紹介。
2023年に新モデルLAB71が発表になりましたが、見分け方はカーボンのグレード。
キャノンデールでは、「LAB71」「 Hi-modカーボン」「ノーマルカーボン」の3種類で、カーボンのグレードを変えています。
今回ご紹介するのは、ノーマルカーボングレードのSuperSixEVO carbon Disc105
フレームに関しては、グレードが上がると、軽量化のためにカーボン積層が薄くなります。乗り心地を考えると、振動吸収力が高いのは、カーボン積層が厚いモノになります。よって、ノーマルカーボングレードのフレームは初心者〜中級者にとってもオススメ。お値段以上〜♪的な。
形状はダウンチューブがD型と言って、横風にも強い剛性力を持っています。
コンポーネントは機械式のシマノ105がついていて、価格は363,000円(税込)変速は2×11speed
展示車は48サイズ(158〜168センチ目安)
初心者〜中級者にオススメですが、レースも全然対応できます!初心者だからカーボンに乗れないのでは??という事はないのです!誰でも乗れます。アルミからの乗り換えもオススメです。
走り出しから、スピードの伸びもとても良いです!
SuperSixEVO carbon disc105
51サイズ(ラメパープルカラー)165〜173センチ目安
健康のために!自転車というアイテムは運動習慣を作りやすいと思います。有酸素運動をして健康な体を維持、そして心もスッキリしていきませんか?
2023年3月20日
どんな時も一緒に。
クロスバイク、
雨の日は泥除けつけて乗ったり、
風の日もがむしゃらにペダルを回して、
晴れた日は、新鮮な空気が体中に入り込んで、頭もスッキリ。
自転車で通学すると、勉強に集中できるんです。
自転車で通勤すると、お仕事はかどるんです。
健康的な体になるし、体力がついて、疲れにくい体になります。
自転車に投資することは、自分への投資。
スポーツ自転車で少しだけアクティブになってみませんか?
どんな時も一緒に、クロスバイクと私。
クロスバイクはペダルが付属していて、TREK車体の場合、BONTRAGERのロゴ刻印ペダルです。
チェーン汚れがパンツや足に付かないようにガードされています。女性も嬉しい!油の汚れは避けたい!クロスバイクのメリットですね。
3月中は、お得なキャンペーンもあります。新しいことを思い切って始めましょう!
2023年3月15日
キャノンデールより登場した新作カーボンホイール。
Hollowgram R45
トレックはボントレガーのホイール!というのと同じで、キャノンデールはホログラムというホイールを出しております。
特徴は、
マットブラックのリムがかっこいい。
リムハイト45ミリという用途使いが万能で重厚感の出るホイールです!
チューブレスレディー対応
タイヤ幅28c(最大32c)
スポークは、ダブルバテッドスポークを採用。
今回はスポークについて少し掘り下げていきます!種類がいくつかあります。
ノーマルスポーク・・・一般的な完成車についているスポーク
バテッドスポーク・・・プレーンより軽く、負荷のかかる部分は太さによる強度があります。バテッドスポークの中でもシングルバテッド、ダブルバテッド、トリプルバテッドが存在します。R45はダブルバテッド仕様。
エアロスポーク・・・上位カーボンホイールによくついているスポーク。空気抵抗大幅削減です。
真ん中のグレードでスポークは組まれているんですね!さらにコスパの良さが感じられます◎
スポークの違いは写真だとかなり分かりにくいので、店舗で見比べてみてください!
憧れのカーボンホイール。乗り出しの軽さ、軽快さを感じられるでしょう。
平坦コースをスピードを乗せてシャ~っと走る爽快感!たまりません!!
2023年3月15日
今年はトライアスロンレースに復帰やデビューを検討している方も多いのではないでしょうか。たくさんのストーリーが生れそうですね!そこで、2023年にモデルチェンジしたTTバイク、TREK(トレック)Speed Concept(スピードコンセプト)のご紹介です。
何が変わった!?のかも一緒に見ていきましょう。
まずはシートステーの部分。旧型はまっすぐですが、新型は鈍角のL型に変わりました。TTバイクにありがちな、高い剛性を緩和し、直進性能はそのままに保っています。高い剛性を緩和=長距離でも疲れない!ということです。
次に、新型においては、シートポスト部分はISOスピードを搭載しています。海外レースでの荒い路面でも、車体自体が振動を最大限に吸収してくれます。
例えば、ironmanニュージーランドは、アスファルトがクランキーチョコのようにボコボコしており、かなりの疲労感に襲われます。バイク後のランに備えるためにも、振動吸収性能がアップしてくれるのは嬉しいですね。
フロントまわりにおいては、DHバーのタワーベースが1本から2本になったことで、DHポジションでの抜群な安定性を保つことができます。トレンドのアップライトなポジションにも対応。アップライトなポジションはとても楽です!
トライアスロンのミドルやフルの距離を走行するにはやはり、TTバイクは優位です!特に今期のモデルは、スタッフもかなり期待。実車を展示しておりますので、違いを見てみてくださいね。ご来店お待ちしております。
かっこいい・・・
2023年3月15日
世界は驚くほど変わった。
これまでのルールは過去のものとなり、常識は非常識になった。
けれど 大切なものは驚くほど変わらない。
話す、笑う、感じる、触れる。
当たり前だったことが、どれほど貴重なことかを痛いほど感じることができた。
だからこそ 私たちは、大切にしたい。
距離に負けることなく、話すこと、五感を感じて自転車を楽しむこと。
心の赴くままに
リアルなライド体験を重ねること。
私たちは、考える。
画面越しにつながれる時代だからこそ、リアルな価値が高まっている、と。
アタマよりココロが求めるものを、画面を隔てては味わえない驚きや感動を届けたい。
逆風を恐れずペダルを踏み続けよう。
向かい風が強いほど、強く踏めるのだから。
BRENDA
2023年3月11日
クロスバイクまたはロードバイクをお買い上げで、20%キャッシュバックを期間限定で開催中!
2023年3月6日~4月末まで。
日ごろから気になっていたけど始められなかった方や、
環境が変わり、春から自転車で通学します!という学生へ応援の気持ちを込めて、キャンペーンを作りました。
今やシティーサイクル(ママチャリ)時代からスポーツバイクで通学する時代です。
十分に学生さんたちもスポーツ自転車を所持する価値はあると思います。
体力づくりはもちろんのこと、心もすっきりします。
勉強に勤しむ学生さんたちへの良き相棒になっていただけたら嬉しいです。
在庫状況などは、お気軽にお問い合わせください。
即日納車も対応中!
2023年3月5日
2023年3月、先日リリースされた新製品。キャノンデール SUPER SIX EVO LAB71 (スーパーシックス エボ ラブセブンティーワン)
なんと品のある美しい仕上がりだろうか。
まるでバカラグラスを手に高級ワインを注ぐような、ラグジュアリーさ。
この子を隣に、ワインが飲みたい。
LAB71の由来は、LAB=Laboratory(研究室) 71=創業年1971年からとっているそうです。最初ラブ71と聞いたときにはLOVE71かと一瞬思わせるという可愛らしいバイクです!
LOVEとかけて、より愛着のわくフレームとなるでしょう!
「軽量でエアロ」
キャノンデール史上最軽量!と言われているのですが、56サイズのフレームセットで比較すると、
最上級「LAB71」770g 2番手「Hi-mod」805g 3番手「カーボン」915gだそうで、どれだけ軽量に成功したかが分かります。
今までは、2番手のHi-modが最上級だったのですが、LAB71がトップに出て新製品として登場したというわけです。
Hi-modちゃんは嫉妬していることでしょう。でもHi-modちゃんもかなり好きな乗り心地だよ。
LAB71はかなりのレア品であるというところが、なかなか憎いところ。
メーカー注文は今期終了してます!各お店に入荷したものしか手に入りません!
入荷するショップも全国で限られています。ブレンダは入荷します!
そこで、
全国の皆様へ抽選会を行います!
抽選お申込み期間:2023年3月6日~3月31日まで
①LAB71 サイズ54 完成車 カラーMOX
②LAB71 サイズ48 フレーム カラーBLACK
③LAB71 サイズ54 フレーム カラーBLACK
抽選お申込みはブレンダまでメールください。
south-sendai@brenda-bicycle.com
件名:LAB71抽選申し込み と記載。希望の番号/氏名/年齢/性別/住所/電話番号 記載の上、お申し込みください。その他ご不明点などご質問もお気軽にご連絡ください。
ブレンダ入荷予定品 LAB71完成車 54サイズ カラーMOX 1,800,000円(税込み)
ブレンダ入荷予定 LAB71フレームセット サイズ48・54 カラーBLACK 850,000円(税込み)
2023年3月4日
キャノンデール Synapse(シナプス)についてご紹介します!
シナプスは、エンデュランスロードと言われており、いわゆるロングライドに適したロードバイクのこと!ですが、2022年にモデルチェンジをして、万能なロードバイクになりました!
シナプスの特徴は、
Smartsenseの搭載。これは、前後ライトの電源を1つにしたもので、ダウンチューブ部分に外付けバッテリーが付いていて、充電する仕組みになっています。バッテリーはガーミンと共同開発したもので、フル充電で3時間ほど。また、このバッテリー、スマートフォンの充電にも使えます。ロングライドにも安心ですね。
ちなみにフロントライトはレザインと共同開発したもの。スマホアプリに連動させると、ライトの光量やパターンをカスタムできます。
アルテグラグレードになると、標準装備なのが、バリアレーダー。車のスピードと距離を感知して、アラームが鳴ります。ハンドルにミラーを付ける派にはおすすめの機能。後ろを振り向く前に、危険察知ができますね。車道が怖いという方にも安心なシナプス。
タイヤは700×30C標準ですが、35Cも対応可です。グラベルロードとしても良いですね!未舗装な道路も楽しめます。
リアアクスルシャフトには、シルバーのパーツがついています。これは、固定ローラー台に容易に取り付け可能なパーツ。クイックレバーを毎回取り替えなくても良い、最強パーツがついています!
フレーム形状については、モデルチェンジして大きく変わったのがシートステー。店頭で是非実車を見てみてください。
この乗りごこちは、女性にもおススメです。サイクリングもロングライドも軽快な楽しさを与えてくれるでしょう!
2023年2月27日
モデルチェンジを果たしたエモンダALR5の新旧を徹底比較!!
ダウンチューブがカムテールチューブ形状になり、見た目分かりにくいですが、角張った面がなくなっています。フロントフォークの先端は分かりやすいですね。空気抵抗を減らすために、これらの改良をしています。また、フロントフォークは軽量で振動吸収性の高いカーボン素材です。
モデルチェンジ前エモンダALR5
新型エモンダALR5
ボトムブラケットが変わりました。以前はBB90圧入式でしたが、T47BBねじ切りタイプに変わりました。これらは、メカニック目線で言うと、メンテナンスのしやすさでT47BBの方が安心度が高いですね。しかしBB90も軽いなどのメリットもあります。まあ、BB周りのメンテナンスはブレンダメカニックにお任せください♪
モデルチェンジ前エモンダALR5
新型エモンダALR5
内装ケーブルルーティングのアップグレード!ワイヤーの取り回しが変わりました!ダウンチューブに内装されていましたが、ヘッド部分から内装されて、よりシンプルな見た目になりました。
モデルチェンジ前エモンダALR5
新型エモンダALR5
最後に、フレームは、H2ジオメトリーから、H1.5ジオメトリーに変わりました。ヘッドチューブが短くなったために、よりレースにも適応するバイクとなりました。
エモンダSLのアルミ版と言えるでしょう!
ロードバイクデビューするなら良いモノを買いたい!と思っている方。
レースに出たい!イベントに出たい!と思っている方へオススメのグレードです。
丈夫で軽くて、スピードも楽しめるなんて素敵。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!