2020年11月13日
2020年11月10日
トレックのパーツアクセサリーブランドであるボントレガーから、冬場のサイクリングも快適に楽しむことができる冬物サイクルアパレルのご紹介です!
まずはこれからの季節にちょうどいい、前面防風のヴェロシスウィンタージャケット。高い伸縮性によるフィット感と前面に採用された防風耐水性の素材で風を受けても暖かさを維持。背面は通気性を確保した素材で不快な蒸れを防ぎ、視界の悪くなる冬場の視認性向上のために蛍光色や反射素材を配置しています。
Bontrager Velocis Winter Jacket ¥18,260(税込)
襟、手首部分には柔らかいリブ付きで隙間を埋めて、保温性向上と風の侵入防止になります。
鍵や貴重品を入れておくのに便利なファスナー付きを含めた4つのバックポケットもあります。
前後面ともに防風素材を配置して保温性を重視した、最高クラスの防寒性がこちらのヴェロシスサブゼロソフトシェルジャケット。防風、耐水性、保温性、伸縮性のあるソフトシェル素材で冬場に何枚も重ね着せずとも快適にライドを続けられ、早朝など氷点下の環境でもしっかり走りたい方の要望にも応えてくれるジャケットです。
Bontrager Velocis Subzero Softshell Jacket ¥20,350(税込)
前面のファスナー部分には前面からの風の侵入を防ぐフラップ付き。ベンチレーションのため脇部分には通気性のある素材を配置して快適性も確保しています。
ヘルメットの下に着用するサイクルキャップは耳まで覆ってくれて保温性と防風性もバッチリ。ツバ付きとツバ無しタイプの二種類をご用意。
Bontrager Thermal Cap ¥3,080(税込) Wind Skull Cap ¥2,640(税込)
肌触りのいい裏起毛素材のサーキットサーマルグローブ。冬用グローブにありがちなゴアゴア感がなくシリコンプリントが施されレバー操作やグリップ性も問題なしです。
Bontrager Circuit thermal Glove ¥4,070(税込)
風の侵入を防いでくれる薄手のネックウォーマーで首元のケアも忘れずに。
Bontrager Convertible Neck Gater ¥2,640(税込)
微妙な気温の季節の変わり目に便利なアームウォーマー、ニーウォーマー、レッグウォーマーもあります。寒さを感じにくい脚はペダリングの妨げになりにくいウォーマーでまだまだしのげます。
Bontrager Thermal Arm Warmer ¥4,070(税込)
Thermal Knee Warmer ¥5,060(税込)
Thermal Leg Warmer ¥6,050(税込)
伸縮性のあるネオプレン素材で靴の先端に被せて冷気の侵入を防ぐトーカバー、氷点下を想定した最高レベルの保温性のS2ソフトシェルシューズカバーもあります。
Bontrager Wind Toe Cover ¥2,640(税込)
S2 Softshell Shose Cover ¥9,680(税込)
防寒対策を万全にして冬でも楽しいライドを!ぜひ店頭にてご覧ください。
2020年11月8日
エアロ形状へと劇的なフルモデルチェンジを果たして話題のエモンダSL&SLRですが、アルミロードやクロスバイクからの乗り換えに絶対に間違いのない充実スペックのエモンダSL6ディスクを改めてご紹介です!
エモンダの持ち味でもある軽量性はそのままに、フレームやフォークの随所にKVF(カームテールバーチャルフォイル)形状を新たに採用し空力性能が大幅に向上。これだけパイプのボリュームが増えながら重量増ぜず平坦も上りも速くなったという技術やテクノロジーはさすがトレック。
TREK 2021-2022 Emonda SL6 Disc Litium Grey/Brushed Chorme ¥396,000(税込)
フレームのOCLV500カーボンは高い振動吸収機能と軽量さ、剛性のバランスに優れ生涯保証もされるトレックが誇るカーボン技術。新型から新たにマドンと同様にH1.5ジオメトリーを採用。空力性能の向上から中上級者や小柄な方にも対応しやすいしっかりとしたポジション出しが可能になっています。
コラムスペーサー部分からシフトもブレーキもケーブル類は全て内蔵化されスッキリしたハンドル周りに。ヘッドチューブのエアロらしいシャープな形状がカッコよさを際立たせます。
ボトムブラケットにはドマーネと同様にT47規格のねじ切式を新たに採用。剛性のためのワイドさは確保しながらメンテナンス性が向上しています。
コンポーネントはドライブトレインからブレーキまでシマノR8000系アルテグラで統一。軽量高剛性で操作性や反応が良く、普段のライドから本格的なレースまで幅広く対応してくれます。
油圧ディスクブレーキは軽い操作感で悪天候でも変わらない制動力を発揮してくれます。SL6からは放熱性の高いディスクローターが装備され長い下りでも安心です。
ホイールには軽量ミドルグレードのパラダイムを装備。チューブレスレディにも対応していて専用タイヤとリムテープ、シーラント剤でチューブレス化も可能です。
サドルにはボントレガーのアイオロスコンプが標準装備。坐骨の圧迫を抑えながら前傾姿勢での骨盤の収まりがよくペダリングも安定する好評のショートノーズサドルです。SL6のグレードからはシートマストはカーボン製となり振動吸収性、軽量さも向上。
左のチェーンステー内側にはデュオトラップマウントを装備。内蔵センサーをスッキリとマウントできてスピードとケイデンスの計測が可能に。BluetoothとANT+でスマートフォンやサイクルコンピューターと連動できます。
レッド&ブラックカラーには通常仕様と35mmハイトのセミエアロカーボンホイール「アイオロスエリート35」が標準装備のエモンダSL6ディスクプロもあります。こちらは試乗車も常設中です。
TREK 2021-2022 Emonda SL6 Disc Trek Black/Radioactive Red ¥396,000(税込)
TREK 2021-2022 Emonda SL6 Disc Pro Trek Black/Radioactive Red ¥484,000(税込)
世界的な情勢で在庫状況不安定ですが、店頭在庫があるものや入荷時期が早いものもありますのでぜひお気軽にご相談ください!
シマノ105グレードもチェック!⇒トレック 2021年 エモンダSL5ディスク エアロ形状へ進化の軽量ディスクロード
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2020年11月6日
自転車用に特化したバックパックでもおなじみのイーボックから3L容量のカッコよくて便利なヒップバッグが入荷しました!
日本ではウエストバッグのほうが馴染みがありますが海外での名称はヒップバッグ。特徴は背中がフリーになるため肩回りも背中も快適で運動の妨げになることもありません。ベルトは太めなので多くの荷物を入れても安定したフィット感があります。
evoc HIP PACK PRO 3L ¥11,000(税込)
アクセスしやすい外側の部屋はライド中にさっと出し入れしたいツール系が収納しやすい設計に。ジップにはグローブをしていても開け閉めしやすい大型のループ付きなどさすが自転車用。
内部には本来はハイドレーション用の入れる部屋とホースのための窓がありますが、携帯電話や貴重品、ちょっとした小物などを分けて収納する中仕切りとして活用できます。
両サイドのベルト部分にも収納を確保しており携帯食料などを入れるには丁度いい大きさ。
腰部分はメッシュ素材とプロテクターで風通しが良く、熱がこもるのを抑制してくれます。
左右にはボトルホルダーも完備。
カジュアルな服装でバックパックが不要なくらいの必要最低限の装備でライドする場合はヒップパックがオススメ。衣服のポケットよりもこういったバッグに入れておいた方が落としてしまうこと無いので安心ですね!
2020年11月2日
世界的な情勢で車体の在庫が不安定な状況が続いていてご迷惑をおかけしておりますが、ブレンダ仙台南店では事前に予約しておいた車体が今月も随時入荷中です!
自転車通勤通学、休日の近~中距離サイクリングに人気のクロスバイク「FXシリーズ」からエントリーグレードの「FX1 Disc」と「FX2 Disc」の主な店頭在庫ですが、身長170cm前後の方向けのMサイズを中心に、モデルによってはSサイズとLサイズ、女性用のXSサイズも確保。人気の「FX3 Disc」も近日入荷予定ありです。
これから注文すると納車までに数ヶ月かかってしまうこともありますが、店頭在庫であれば早い納期で納車いただけます。サイズや実車確認などお気軽にご来店、ご相談ください!
各モデルの詳細ブログをチェック!↓↓↓
⇒トレック 2021年 FX1 Disc 制動力安心のディスクブレーキ搭載クロスバイク!
⇒トレック 2020-2021年 FX2 Disc 油圧ブレーキ装備でコスパ最高のクロスバイク!
⇒トレック 2020-2021年 FX3 Disc 通勤通学やスポーツに!人気No1万能クロスバイク
⇒トレック 2021年 FX4 Disc&FX Sport Carbon 4が新登場!
2020年11月1日
気持ちのいい季節にまだまだ一緒にたくさん乗っておきましょう!ということで南店のロードバイクとマウンテンバイクのライドイベント情報を更新しました♪
ロードバイクは南店恒例の平日ライドで100kmロングライドと定番の練習コースで祝日朝練ライドを予定しています。
・11月12日(木)平日ライド“松川浦方面100kmグルメライド!”
・11月23日(月祝)垂水菅生方面プチヒルクライム朝練ライド!
そろそろ生い茂った草木も落ち着いてこれからマウンテンバイクのいい季節がやってきます。基本的な操作の練習とオフロード体験をご一緒にぜひ!
・11月15日(日)マウンテンバイクビギナーズ朝練ライド!
各イベントの詳細をチェックしてお気軽にご参加ください♪⇒ブレンダイベント情報ページ
2020年10月30日
朝晩の気温が1桁台に近づいてきてそろそろ本格的な防寒着が必要になってきましたね。今回はサイクリストからも高い支持を受ける北欧スウェーデンのスポーツウェアブランドのCRAFT(クラフト)からこの時期オススメの長袖ジャージやグローブ、ウォーマー類をご紹介です!
これからの5~15℃で活躍してくれるソフトシェルジャケットは多方向への伸縮性でフィット感が高く着心地抜群。防風撥水加工が施された前面で保温性はしっかり、背面は通気性の高い素材になっていて汗をかいても蒸れにくく快適にライドを続けられます。
CRAFT MEN’S ADV SOFTSHELL JACKET ¥19,580(税込)
背面には鍵などの貴重品を入れておけるファスナー付きポケットを含めた計4つのバックポケットがあります。側面と左後ろポケットにある反射素材は夜間での視認性を高めてくれます。
5~15℃で使いやすい中厚手でソフトシェルな質感のオールウェザーグローブ。こちらも防風と撥水加工で保温性を確保しながら、ほどよい伸縮性でフィット感高く正確なレバー操作が可能です。
CRAFT ALL WEATHER GLOVE ¥6,380(税込)
冬の東北のサイクリングをより快適に楽しむならこちらのシベリアングローブがおススメ。厚手なのにしなやかでグリップ感も損なわず、裏地のフリース素材で保温性も抜群。さすが北欧ブランドのクオリティーです。
手の甲には反射プリントによる夜間の視認性向上、指先にスマートフォンの操作ができる加工されています。シリコンプリントが施された手のひらはしっかりとしたグリップ力を持っています。
CRAFT SIBERIAN 2.0 GLOVE ¥8,580(税込)
長袖までは必要のない時、細かい体温調節などに持っておくと便利なウォーマー類。シームレス素材のため肌触りも非常に良く優しい付け心地です。着用した際も体にフィットする立体構造になっています。
CRAFT SEAMLESS ARM WARMER 2.0 ¥4,950(税込)
SEAMLESS KNEE WARMER 2.0 ¥5,500(税込)
SEAMLESS LEG WARMER 2.0 ¥6,050(税込)
店頭にてお気軽にご試着ぜひどうぞ。気温変化も大きいシーズンでも防寒対策をしっかりして快適なライドをお楽しみください!
2020年10月26日
2020年でも人気の高かったグラベルロードのチェックポイントですが、2021モデルではマイナーチェンジで新たに本格グラベルコンポーネントを装備。一新した「チェックポイントSL5」をご紹介です!
ダークオリーブというカラー名の2021年モデル。深みのある渋めのグリーンと差し色のゴールドカラーが相性良く高級感溢れるルックスに仕上がっています。
TREK 2021 Checkpoint SL5 Dark Orive ¥350,900(税込)
フレームには軽量高性能なトレック独自のOCLV500シリーズカーボンを採用。ドマーネの振動吸収システムIso speedをリア部に搭載し、オンロードオフロード問わず快適な乗り心地を楽しむことができます。
ケーブル類はダウンチューブから内蔵され雨や泥での劣化から保護してくれます。ダウンチューブ裏には路面からの飛び石などでフレームがキズ付くのを防止するカーボンアーマーというガード付き。
700×40Cの本格グラベルタイヤを標準装備し荒れたオフロードや積載量の多いときでも安定した走行が出来ます。ストラングルホールドドロップアウト機構によってタイヤ幅に合わせてチェーンステーの長さを調整でき最大45Cまで装着可能。またホイールもタイヤもチューブレス対応しているのでその気になればチューブレス化も簡単です。
2021年から新たにグラベル用コンポーネントのシマノGRX 2×11速ドライブトレインを搭載。フロント46/30チェーンリングやリアディレイラーにはチェーン暴れを防ぐスタビライザー機能など未舗装路での走破性がより向上しています。もちろんブレーキは油圧式ディスクブレーキ。悪天候や泥などでコンディションでも制動力が落ちず安心してライドを楽しめます。
フレームの各所にダボ穴を確保していてキャリアを装着してツーリングやキャンプに出掛ける事も、通勤通学用にフルフェンダーを装着することも可能です。
チェーン落ちを防止するチェーンキャッチャーも標準装備。急な上りや荒れた路面でのフロントの変速も安心です。
シマノ105コンポーネント装備のお得な2020年型落ちモデルも残りわずかですが在庫有りです。
TREK CheckPoint SL5 Gravel サイズ:52cm ¥346,500 ⇒ 10%OFF!¥311,850(税込)
本格的なグラベルライダーからロードバイクでも太めのタイヤの方が好みだという方にもマルチに幅広く使えるチェックポイント、ぜひ店頭でご覧ください。
アルミモデルもチェック!⇒トレック 2021年 CheckPoint ALR5 グラベル用GRXコンポを装備して新登場!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2020年10月23日
高性能かつデザイン性の高さで人気のGIROアイテムが続々入荷中ですが、今回は被りやすくてカッコよくてお手頃なヘルメットの「SYNTAX MIPS AF」と「AGILIS MIPS」をご紹介です!
まずはミドルグレードのこちらシンタックス。ワイドで深めな被り心地で日本人にも安心感のあるアジアンフィットを採用しています。
GIRO SYNTAX MIPS AF ¥18,480(税込)
アジアンフィットになるとアウターシェルが大きくなりがちですが、横への張り出しを抑えコンパクトでスマートなルックスに仕上げるあたりはさすがジロ。マットカラーで上位モデルに劣らない高級感も感じさせてくれます。
続いてはエントリーモデルのアジリス。スッキリした見た目ながらも後頭部をしっかり覆い保護する新デザインで、初めてのロードヘルメットにもグラベル系にも最適。32個と多めのベンチレーションで通気性も優秀です。
GIRO AGILIS MIPS ¥14,080(税込)
どちらのモデルも内側のシェルとレイヤーが独立して動くことで転倒した際の衝撃を和らげるMIPS(多方向衝撃保護システム)とアジャスターとが融合した新しいフィットシステムを採用し、上下左右の最適なフィット感と安全性を実現しています。抗菌パッドも装着されヘルメット内を清潔に保つことが出来ます。
ジロのヘルメットやシューズは最適なフィット感でお使いいただくため安心の60日間サイズ交換保証付きです。
店頭にて試着可能ですので自分に合ったヘルメットをぜひ探してみて下さい!
2020年10月20日
2021年モデルで劇的なフルモデルチェンジを果たした軽量オールラウンドな乗り味で人気のエモンダSL&SLR。今回はシマノ105コンポーネント装備で最有力モデルのエモンダSL5ディスクを改めてご紹介です!
エモンダSL5ディスクはカーボン地が透けて見えるスモークカラーのブルーとシャープなシルバーの2色展開。 大きな変更点としてやはりフレームがエアロ形状になったことで平坦や登坂での速さが向上し従来モデルと比べてもタイムの短縮を実現。なにより洗練されたパイプ形状でカッコよさが格段に増しています。
TREK 2021-2022 EMONDA SL5 Disc Carbon Blue Smoke/Metallic Blue,Quicksilver/Brushed Chrome ¥308,000(税込)
フレームには剛性と軽量性、耐久性をバランスの優れたOCLV500カーボンを採用。エモンダの特徴である軽量さは維持しつつもフレームのエアロ形状による空力性能の向上で良いこと尽くしな仕上がりに。ヘッド周りの機能も一新されエアロ形状のヘッドスペーサーにケーブル類もステムの下からヘッドチューブへ収納され空力性能もデザイン性もアップしています。
ボトムブラケットはドマーネに続きねじ切り式のT47規格を新たに採用し作業性や各種クランク規格への互換性が向上しています。
コンポーネントは安定した性能で定評のシマノ105で統一。シフトの反応の速さやブレーキのフィーリングの良さで初心者から中上級者までしっかり対応してくれます。また坂道がより楽に走破できる30Tリアスプロケットを標準装備。
チェーンステー裏側にはBluetoothとANT+によってサイクルコンピュータやスマートフォンなどと連動させるデュオトラップセンサーを内蔵可能なマウントも装備。フレームのデザイン性を損なわずスマートにセンサーをマウントできます。
チューブレスレディ対応ホイールに700×28Cタイヤを標準装備。近年人気の高まっているチューブレス化への変更もやりやすくなっています。油圧式のディスクブレーキは軽い力でスピードコントロールが可能でより速く走れるようになったエモンダに安心のブレーキです。
エモンダSL5と同フレームを採用しているアルテグラスペックのエモンダSL6プロディスクを試乗車で常設。ぜひ最新の乗り味を体感してみてください。
初めてのロードバイクにもアルミからの乗り換えにも最適で最高な性能とスペックを持ったエモンダSL5ディスク。在庫状況不安定な情勢ですがブレンダ南店ではサイズによって確保している在庫と随時入荷予定もありますのでお気軽にご相談ください!
アルテグラ仕様もチェック!⇒ トレック 2021年 エモンダSL6ディスク エアロ&アルテグラの軽量ディスクロード
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
27 / 95« 先頭«...2728...4080...»最後 »