2020年9月16日
現在開催中のツールドフランス2020でトレックセガフレードの選手たちが使用していて気になっていた方も多いのでは!?なKOOの新作アイウェア、「SPECTRO」(スペクトロ)と「DEMOS」(デモス)が発表され予約開始になりました!国内展開予定の各モデルの各カラーをさっそくご紹介です。
KOO SPECTRO ¥22,000(税込)
鋭角なデザインが特徴的なスペクトロ。高品質なドイツのZeiss社製レンズや調節可能なノーズピースなどKOOの持ち味は継承しつつ、流行の視界の広いワイドな一眼レンズや曇りを最小限に抑えるベンチレーションなど最新のデザインになっています。フレームカラーに合わせて標準装備のレンズカラーとVLT(可視光線透過率)が異なり、レンズ交換も可能です。
BLACK RED VLT:23%
BLACK TORQUOISE VLT:11%
WHITE GREEN VLT:23%
滑らかな曲線のデモスはノーマルレンズとミラーレンズの2種展開。主なテクノロジーはスペクトロと共通となっています。
KOO DEMOS ¥18,700(税抜)
BLACK ROSE VLT:58%
BLACK BLUE VLT:11%
WHITE BROWN VLT:23%
ギラギラとした眩しさをより抑えてくれるミラーレンズ仕様は2色展開にて。
GRASS RED VLT:23%
BLUE VLT:11%
KOO DEMOS Mirror Lens ¥19,800(税込)
各モデルとカラーで11月より順次入荷予定です、どちらが似合うか店頭でぜひお試しください!ご予約もお早めにどうぞ!
定番モデルのOPEN CUBEもチェック!⇒「トレックセガフレードも愛用「KOO」のアイウェアが入荷!」
VIDEO
VIDEO
2020年9月14日
猛暑もひと段落してこれからいよいよマウンテンバイクのいい季節がやってきますね!今回はABPやMino Linkといったトレックのフレームテクノロジーを存分に味わえるフルサスマウンテンバイクのエントリーグレード「フューエルEX5」をご紹介です!
2021年モデルは鮮やかなエメラルドカラーに。新たに1×12速コンポーネントを搭載しながらこの驚異的なコストパフォーマンスの高さを実現したイチオシモデルです。
TREK 2021 Fuel EX5 Dark Aquatic/Trek Black ¥280,500(税込)
フレームにはトレック最上位のアルファプラチナムアルミニウムを採用。ハンドルが回り切らないKnockBlockシステムで万が一落車したときにワイヤーやフレームを傷つけるリスクを抑え、ダウンチューブの形状やケーブルの長さも最適化されています。もちろんケーブルはすべてフレーム内臓に。
ダウンチューブにはオフロードなどで激しい飛び石からフレームを守るガードが装着してありフレームが傷つくのを抑えてくれます。
フレームジオメトリーを簡単に変更できるMinoLinkはトレックの画期的なテクノロジー。六角レンチ1本で楕円のパーツの前後を入れ替えることでBBの高さが変わり、それに伴いシートチューブやヘッド角、ホイールベースが上りと下りに特化した数値へと早変わり!2台のバイクを乗りかえているような感覚を味わうことができます。
里山のトレイルライドもハードに遊べるフロント140mm、リア130mmトラベルの前後エアサスペンションを装備。体重やシチュエーションに合わせて簡単に調整できコイルスプリングよりも軽量に。フルサスの醍醐味である下りのフワフワとした安定感はもちろん、フロントのロックショックス社リーコンには自動ダンパーのモーションコントロール、リアにもロックアウト機能付きでペダリングロスを抑え上りも平坦もオールラウンドにこなしてくれるのがフューエルEXの特徴です。
2021年モデルではシマノM6100系新型DEOREの1×12速コンポーネントを搭載。フロントシングル、リアもワイドな10-51Tでチェーントラブルを抑えながらシンプルな操作を楽しむことができます。リアエンド部の車軸の位置にピボットを設けたトレックならではの「ABP」は、ブレーキ時にもサスペンションの動きを制限せず滑らかなストロークを実現してくれます。
手元のレバーで瞬時にサドルを下げ、下りなどでバイク操作の邪魔にならないようにするドロッパーポストは標準装備。
天候に左右されにくい油圧ディスクブレーキが、荒れた路面や下りでもしっかりと制動力を発揮してくれます。
ボントレガーXR4の2.6インチ幅のタイヤは優れたトラクションと高いコーナリング性能を発揮。
シングルトラックはもちろん、時にはXCやエンドューロレースにも出れるほど多彩なFuel EX 5はハードテールからの乗り換えや初めてのフルサスバイクに超おススメの1台です。店頭にはFuel EXのテクノロジーが体感できる試乗車も常設、ドロッパーポストなどのアイテムも体験できるので気軽にお越しください!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2020年9月10日
季節の変わり目でもある9月になり、朝晩のライド時肌寒く感じることも増えてくるこれからのシーズンに備えてあると便利なウインドブレーカー&ベストが入荷!ボントレガーとクラフトからそれぞれご紹介です。
まずはボントレガーのベストから。Profila Wind 生地を使用し防風耐水性が高くて超軽量で着ているのを忘れてしまうような着心地です。
BONTRAGER Circuit Windshell Vest ¥8,140 (税込)
余計なバタつきもなく身体の動きも気にならず最低限の防寒をしながらストレスの少ないベスト。これからの季節に便利なのはもちろんですが、着ているだけでロードバック上級者っぽく見えるのがカッコよかったりするのもポイント。左胸にはジッパー付きの胸ポケットがあり、ベストを中にしまい込むことでポケッタブルに収納可能です。
続いてクラフトの軽量ウインドジャケット。上質な質感と日本人の体型にも最適なサイズ感の北欧ブランドでファンも多いクラフト。合わせやすくて落ち着いたブラックとスポーティーで安全性の高い蛍光イエローの2色が入荷です。
CRAFT ESSENCE LIGHT WIND JACKET ¥13,200 (税込)
サイドがメッシュ素材になっていて通気性も良く、程よいストレッチ設計になっていて窮屈感のない着心地。秋と春の季節の変わり目から真冬の重ね着まで幅広く活躍してくれる軽量ウインドブレーカーは1着持っていたい便利アイテムです。
こちらもポケッタブルタイプで必要のないときはバックポケットなどへ簡単に収容できます。
店頭で試着も可能なので着心地をぜひ体感してみて下さい!
2020年9月7日
まだまだ残暑が続いていますが秋物サイクルアパレルが続々入荷中!ライド中や休憩時のフェイスマスク代わりにも使えるこれからの季節にあると便利なネックゲイター(ネックウォーマー)をご紹介です。
まずはボントレガーから。超軽量で保温性の生地は体温を逃がさず水分は排出する設計になっています。
Bontrager Convertible Neck Gaiter ¥2,640(税込)
薄手の生地で口元を覆っても呼吸が苦しくなりにくく今の事情にちょうどいい質感です。リバーシブルなので来ているジャージに合わせて使い分けも。
続いてはナルーマスク。ネックゲイターやフェイスマスクはもちろん、ヘッドバンドやヘアーバンドなどマルチな使い方ができてオールシーズン活躍してくれます。カラフルで個性的なデザインもあっていろいろなコーディネートが楽しめそうですね♪
NAROO MASK KANAVAL ¥2,178(税込)
これからのシーズンに備えての防寒やファッションアイテムとしてもおススメのネックゲイター、ぜひ店頭でご覧下さい!
2020年9月3日
世界的に自転車の需要が急激に高まってきている現在、2021年ニューモデルも魅力的ですが既にメーカー完売で店頭在庫限りのお得な型落ちモデルもいいのが残っています!
OCLV500シリーズカーボンフレームに振動吸収IsoSpeed機能搭載、本格グラベルロードのチェックポイントSL5。チェックポイントならではのオシャレなデザインとシマノ105コンポーネント装備でロードバイクにも引けを取らない走行性能が魅力。
TREK CheckPoint SL5 Gravel サイズ:52cm ¥346,500 ⇒ 10%OFF!¥311,850(税込)
油圧ディスクブレーキとフルアルテグラ装備のエモンダSL6ディスク。ハンドルやステム、シートポストなど軽量アイテムにミドルグレードのホイールまで標準装備でロングライドからヒルクライムまで快適にこなせる充実スペックの1台です。
TREK Emonda SL6 Disc Rage Red サイズ:52cm ¥387,200 ⇒ 20%OFF!¥309,760(税込)+更に用品サービス!
これからがシーズンのマウンテンバイクもあります。軽量上位グレードアルミフレームに振動吸収IsoSpeed機能搭載のプロキャリバー6。前後Boost規格のチューブレスレディーホイールにスラム1×12速コンポーネント、リモートスイッチ付きのサスペンション装備の本格スペックです。
TREK Procaliber 6 Purple Phaze サイズ:ML ¥214,500 ⇒ 10%OFF!¥193,050(税込)
早めの納車が可能で上位モデルがお得に手に入るこのチャンス、ぜひお見逃しなく!
2020年8月28日
長雨からの猛暑も残すところあとわずかというところで春夏サイクルアパレルセールのお知らせです!
半袖ジャージやチームもの、短パンやカジュアルTシャツ、これからの時期にも役にたちそうなものなどを10~50%OFFのセール!サイズも数量も残りわずかのこの時期だけのお得なセール、お早めにぜひどうぞ!
2020年8月27日
定休日のスタッフ練習ライドを利用して、最近オープンした太陽の村キッズバイクパークを見に行ってきました!ほどよいアップダウンで走りやすいすいせんロードを通って北側の上り口からアタックです。
着きました、こちらが山頂付近のキッズバイクパーク!いつ来てもハードな上り練の名所の太陽の村ですが、この日も気温30度越えでヘトヘトのフィニッシュ(笑)。
スタートとゴールが分けられコースロープで道順もわかりやすく管理されたコースは、造園の方が手入れをしてくれているようできれいで走りやすくなっています。
すぐ脇には転んでも安心な一面芝生のペダル無しキックバイクのためのコースもあります。
バイクラックと自動販売機もある管理棟にはコース図と案内表示も。土日祝日の開園で当面利用料やレンタル料が無料とのこと。マウンテンバイクコースは子供と一緒に大人も入れるので家族で気軽に楽しめそうですね♪
ここからはもう一つの目的地、太陽の村からほど近くのバイクラックのあるカフェ「橙」(だいだい)さんへ!
自転車好きのご主人と明るい奥様のステキなカフェで、食事もスイーツも評判の人気スポット。この日は欲張って(笑)、絶品の手作りチーズケーキ3種盛り(レモン・オレンジ・NY)とアイスコーヒーをいただきました。
帰路のエネルギー補給もバッチリ、どれも本当に美味しくてすっかり癒されました♪柴田村田方面のサイクリングにおススメの休憩スポットです、ぜひどうぞ~。
ということでブレンダ仙台南店から往復でちょうど50km、カロリープラスマイナスゼロ!?(笑)のスタッフ練習ライドでした~。車も信号も少なめで走り応えのあるコースなのでロードバイクの練習にぜひ!
2020年8月22日
ヘルメットやシューズなどハイクオリティーかつオシャレなルックスのアイテムを数多く手掛けるGIRO(ジロ)の取り扱いを開始しました!今回はダート用のSPDビンディングシューズ「PRIVATEER LACE」(プライベティアレース)をご紹介です!
GIRO PRIVATEER LACE ¥18,480(税込)
パンチング加工された上質な素材のアッパーにハードな使用にも耐える補強されたつま先、そしてサイドには控えめかつ上品なロゴとジロにしかないジロらしい仕上がりに。
紐仕様のシューズといえばオシャレさやカジュアルさに注目がいきがちですが、長時間のライドでも疲れにくい適度なフィット感に調節が可能な点やダイヤルやラチェットのバックルが破損するトラブルと無縁の耐久性など実用的な部分もしっかりと兼ね備えています。
今回入荷のプライベティアは俗にいうSPDシューズで、ラバー製のソールにクリートが隠れて滑りにくく歩きやすいダート仕様。先端にはスパイクピンも後付け可能で本格的なMTB使用からシクロクロス、グラベルロード、輪行などのロードツーリング、自転車通勤通学など幅広く活躍してくれます。
入荷しているカラーはBLACKとOliver/GUMの二色から、渋いオリーブカラーもいかがでしょうか。
今後もジロアイテム続々入荷予定です、ぜひ店頭でご覧ください!
ジロのヘルメットやシューズは最適なフィット感でお使いいただくため安心の60日間サイズ交換保証付きです。
2020年8月20日
街乗りから通勤通学、休日のサイクリングと万能さで人気のクロスバイクFXシリーズ。今回は中でも価格を抑えながらディスクブレーキを搭載した、コストパフォーマンスの高さが魅力のFX1ディスクの紹介です!
カラーは落ち着いた色味のチャコールとスポーツバイクらしい存在感のある蛍光カラーのボルトの選びやすい2色展開に。
TREK 2020-2021 FX 1 Disc Soid Charcoal,Volt ¥60,500(税込)
フレームは軽量で丈夫なアルファゴールドアルミニウムを採用。FX3やFX4など上位グレードまで同様のフレームで、スピード感ある軽快な走りと安定感のある操作性のバランスの良さが乗り心地良く感じる理由。ケーブル類は左側からまとめてフレームの中を通る内装式で、スッキリとした見た目になるだけでなく雨や泥などからケーブルの劣化を防ぎ寿命を延ばします。
なんといってもこの価格帯でディスクブレーキ搭載はトレックならではのコストパフォーマンスの高さ。雨などの悪天候時にも安定した制動力を発揮してくれ、ブレーキパッドやリムの消耗も抑えてくれるのでランニングコストも経済的に。
変速機などのパーツ構成は信頼性と耐久性が高いシマノ製で3×7の21段変速で急な登り坂までしっかり対応できます。手元にあるインジケーターでギアの位置が確認でき初めてのスポーツバイクでも安心です。
タイヤはオールコンディション対応の700×35cを装備、軽快な走りと段差の衝撃も吸収しパンクのリスクの少ないちょどいいサイズです。
スポーティーなルックスが損なわれない、オプションの純正キックスタンドがスマートに取り付け可能な専用マウント付き。
スピード、距離、ケイデンスを計測するデュオトラップセンサーをフレームに内臓できるマウントを装備。ANT+とBluetoothで様々な機器と接続可能です。
世界的な情勢で在庫状況不安定ですが少量ずつ入荷してきていますのでお早めのご予約ぜひどうぞ!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2020年8月17日
イタリアのヘルメットメーカー「KASK」が新たなアイウェアブランドとして立ち上げた「KOO」(クー)。UCIワールドチームであるトレックセガフレードの選手も使用しているオープンキューブをご紹介です!
今回入荷のオープンキューブは視界も広く曇りにくいハーフリムタイプ。軽量かつスポーティーなルックスでロードバイクに最適なモデルです。レンズカーブを緩めにしたアジアンフィットで日本人の顔のカーブにも合いやすくなっています。
KOO Open Cube AsianFit ¥25,300(税込)
高品質で定評のあるドイツのカールツァイス製レンズで、ホワイトにはインフラレッド、ブラックにはスモークとフレームカラーに合わせたミラーレンズが標準装備。スペアでクリアレンズがすべてに付属し天候によって使い分けることが出来ます。保管に便利な豪華ソフトケースも付属します。
実際にヨーロッパの自転車チームと共同開発を行いながら画期的なアイウェアとして誕生したKOOですが、最大の特徴が回転式のアームです。これにより片手で簡単に顔の角度に合わせてレンズの角度が変えられ、登坂時や巡行時で最適なフィット感やベンチレーションが得られます。また他にはない独特な収納スタイルも魅力です。
ノーズのグリップは段階式で幅の調整ができ、さらにサイズ違いのノーズも付属してくるので自分の鼻の形に容易にフィットさせることが出来ます。
アームの内側には走行中の振動でもズレないような滑り止めが付いています。
アイウェアには珍しいSサイズとMサイズの2サイズ展開で、顔のサイズに合わせて選ぶことが出来ます。
1つの商品で沢山のセッティングを組み合わせることが出来るのため、自分の好みにピッタリのフィット感が得られます。今までとは一味違う革新的なアイウェアをぜひどうぞ!
29 / 95 « 先頭 « ... 29 30 ... 40 80 ... » 最後 »