BRENDA仙台泉店スタッフブログ



S-WORKS TARMAC SL7 BRENDAオリジナル

以前もご紹介いたしました、BRENDAオリジナルのTARMAC SL7

今回こちらの車体のホイールをCLX50からC38に、ディスクローターをDURA-ACEに変更いたしました。

C38に変更することで、より乗りやすさを重視したモデルに仕上がっております。

CLX50ですと平地を高速巡行する際にメリットはありますが、実際に乗るシチュエーションですと、横風を受けて挙動を乱すケースもありました。

C38のリムハイト38mmは横風の煽りを受けにくく、エアロ性能も犠牲にしない最良のバランスですので、今回こちらを選択いたしました。

ホイールの変更で見た目も大きく変わっております。

今作のターマックは空力性能も大きく向上しておりますが、元はスペシャライズド軽量バイクの代名詞ともいえる存在です。

エアロホイールももちろん似合いますが、C38の厚みがフレームとのマッチングが最高だと思います。スタイリッシュな外観もターマックの魅力です。

デザインの親和性もBRENDAのこだわりです。

フレームが特徴的ですので、このフレームの魅力を最大に生かせるパーツで組み上げております。

コンポーネントはULTEGRA Di2

性能はもちろんお墨付きですが、今回着目したのはULTEGRAのダークグレーカラーとマットな質感です。

フレームの主張を邪魔しない名脇役です。

フレームロゴがマットブラックですので、DURA-ACEの光沢感よりもULTEGRAのマット素材が似合います。

ディスクローターもシルバーのULTEGRAより、ブラックのDURA-ACEのほうが車体の邪魔をしません

洋服、スーツのなどのセットアップは3色以内でのコーディネートが美しいとされており、かつ同素材での組み合わせが洗練された印象を引き立てます。

このバイクは、フレームのグリーンにブラック、グレーのバーツでコーディネートいたしました。

BRENDAスタッフこだわりのパーツでアッセンブルした1台です

こちらのTARMAC SL7のお値段ですが、

特別価格 ¥950,000(税込)でのご提供です!

100万円台を切りました!バラ完組ですと、このお値段でのご提供はかなり難しいです。

パーツ構成とバラ完組の価格はこちら↓

実際に組む際は、この価格に工賃が¥30,000とバーテープ代がかかってきますので、15万円以上の差額になります!この差は大きいですね!

さらに!今ご成約頂いたお客様には、ヘルメットEVADEをプレゼントしております。3万円相当になりますので、実質18万円分お得になります!

18万円あれば、

・GARMINの新型ペダルRALLY ¥140,800

・GARMIN EDGE1030PLUS セット ¥94,600

・パワーメーター付きDURA-ACEクランク ¥165,930

などが購入できます。

ROVAL RAPIDE CLX前後が¥319,000。C38との価格差が¥176,000ですので、差額分でホイールのアップグレードもできます!

現在シマノのパーツ類、特に油圧系のDi2が品薄となっており、入手困難な状態です。完成車でULTEGRA Di2が入手できる貴重な1台です。

TARMACをお探しの方、シマノ組の完成車をお探しの方はぜひご検討ください!

遠方で実車の確認が難しい方もお気軽にご相談ください!対応をさせていただきます!

お問い合わせはこちら

BRENDA仙台泉店

TEL:022-779-5201

E-MAIL:sendaiizumi@brenda-bicycle.com



どちらがお好み?今買える!バイシクルスタイル!スペシャライズド編

ウェアって悩みませんか?そんな時は、BRENDAにお任せください!今回は2種類のバイシクルスタイルをご紹介致します。

年齢問わずに似合う、落ち着いた雰囲気の中に気品が漂う、カーキグリーン系の色合いでまとめました。新型ヘルメットも被るとこんな感じです。ウェアのさりげない模様が派手すぎず、地味すぎず高感度アップです!

BRENDAで今揃います!センスのあるトータルコーディネート特集!

車体 TARMAC SL7 スネークアイ/サテンブラック ¥1,000,000(税込)    52サイズ(BRENDAオリジナル完成車)

ヘルメット S-WORKS PREVAIL II VENT ANGI MIPS ¥33,000(税込)

サングラス 100% GLENDALE ¥34,430(税込) 

ジャージ RBX JERSEY Sage Green / Spruce Links ¥9,460(税込)

ビブジャージ SL BIB SHORT ¥19,800(税込)

ソックス FIBRA ¥2,100(税込)

シューズ S-WORKS ARES ROAD SHOE ¥50,600(税込)

マスク モデル私物

モデル着用サイズ:M

車体の詳細はこちらから!

続いては、

ネイビー系でまとめた大人コーディネート。爽やかさも感じますね!

車体 TARMAC SL7 PRO UDI2 847,000(税込)54サイズ

ヘルメット S-WORKS PREVAIL II VENT ANGI MIPS ¥33,000(税込)

サングラス 100% SPEEDCRAFT SL ¥34,430(税込) 

ジャージ RBX JERSEYキャストブルー/ストームグレーリンクス ¥9,460(税込)

ビブジャージ SL BIB SHORT ¥19,800(税込)

ソックス FIBRA ¥2,100(税込)

シューズ S-WORKS ARES ROAD SHOE ¥50,600(税込)

マスク モデル私物

モデル着用サイズ:M

ベスト着用イメージ

ベスト RACE-SERIES WIND GILET MEN ¥12,100(税込)

バックスタイルイメージ:通気性良くメッシュになっています。

いかがでしたでしょうか?エグゼクティブなバイシクルスタイルをご提案致します。女性スタッフもおりますのでお気軽にご相談くださいませ。写真のコーディネートはBRENDA泉店で全て揃います。



SPD-SL対応のペダル型パワーメーター”RALLY”登場!

GARMINからシマノユーザー待望のSPD-SL対応のペダル型パワーメーターが発売されました!

先代のVECTORシリーズをさらにブラッシュアップした今回の新型RALLY。もちろん今までのLOOK対応モデルも継続して販売します。

今回BRENDA仙台泉店に入荷したのはSPD-SL対応モデルです。

片側計測タイプの”RS100” ¥86,900(税込)

両側計測タイプの”RS200” ¥140,800(税込)

(LOOKクリート対応モデルは型番がRK、シマノはRSになります)

VECTORと同様に、片側計測から両側計測にアップグレードも可能です。

GARMINのサイクルコンピューターEDGEシリーズとの併用で、ペダリングのパワーやケイデンスが簡単に計測できます。

ペダル型パワーメーターのメリットは、付け替えがとても簡単なことです。

パワーメーターの多くはクランクに直接取付られており、取り外しが簡単にはできません。

ペダル型なら工具一本で簡単に脱着ができるため、バイクを買い替えた際や複数台のバイクに使えます。コストも抑えられますね。

付属のクリートはフローティング角4.5°となっており、シマノの黄色クリートよりやや可動域は広めです。もちろんクリート脱着の固さも調整可能です。

今作からは補修パーツも充実しました。

ペダルタイプはクランクタイプに比べると、どうしても地面への接触などで破損のリスクがあります。

今までは破損などがあった場合はメーカーへ発送して修理の流れでしたが、今作はペダル部分のみが交換できるため、ペダル部の補修が簡単にできます。

センサー類はペダルの軸部分に集約されているため、こういった修理が可能となっています。

このシステムのおかげで、RSとRKのペダル部分のみを交換も可能となっています。交換用ペダルは片側¥13,200(税込)となっています。

自転車のトレーニングでパワーやケイデンスの計測は、もはや当たり前の時代になってきました。コンディショニングには欠かせないですね。

ペダル型パワーメーターなら簡単に導入ができるため、パワー計測がより身近なものになります。シマノユーザーの皆様もぜひGARMIN・RALLYを検討してみてはいかがでしょうか。



新型ヘルメット”PREVAIL Ⅱ VENT”登場

SPECIALIZEDの軽量ヘルメットPREVAILシリーズの新型が登場しました。

PREVAIL Ⅱ VENT

VENTの名が付く通り、このヘルメットはPREVAILの通気性をさらに向上させたモデルです。

ヘルメットの内部構造を見直し、再設計。結果風の通りを遮っていたブリッジを7つ削除することに成功。重量も軽量で、Mサイズで約240gです。(EVADEは約290g)

軽量で通気性も抜群。夏場は頭部の蒸し暑さを軽減してくれ、快適です。

安全性能も妥協はせず、MIPS、ANGIシステムを引き続き採用。バージニア工科大学テストラボの名高いヘルメット評価で、最高評価である星5つを獲得しています。

カラーラインナップはこちら

BRENDAではわずかながら初回分を入荷致しました。

BLACK Sサイズ

WHITE Mサイズ

各33,000(税込)それぞれ1つずつです。

次回入荷は5月頃を予定しておりますので、ご検討の方はお早めに。

VENTヘルメットとシューズで夏も快適なライドを楽しみましょう!

ご来店お待ちしております!

入荷情報はTwitterで最速発信中です!フォローお願いします!



スポーツバイクレンタルサービス

BRENDAではスポーツバイクのレンタルを行っております。

自転車で観光地を巡りたい、単身赴任で短期間自転車が必要など、短期間のご利用の方にオススメのサービスとなっております。

自転車を始めてみたいけど、乗ったことがないから不安という方も、購入前にレンタルで体験できると安心ですね。

スポーツバイク定番のクロスバイクやロードバイクはもちろん、流行りのE-バイクもレンタルできちゃいます!

料金表

オプションで、安全のためのヘルメットや鍵のレンタルも可能です。

貸出、返却店舗はBRENDA南店と泉店どちらからもお選びいただけます。

BRENDA南店 宮城県仙台市太白区柳生2-5-2

BRENDA泉店 宮城県仙台市泉区山の寺1-1-13

レンタルご希望の方は、お電話またはメールにてお問い合わせください。

TEL:022-779-5201

E-MAIL:sendaiizumi@brenda-bicycle.com

レンタルサービスについて詳細はこちらからも確認できます➡https://www.brenda-bicycle.com/rental/



春からの通勤・通学用に!すぐ乗れるスポーツバイク揃っています!

4月からの通勤や、通学用に自転車をお探しの方へ。

BRENDA泉店では3月中に納車できるスポーツバイクをご準備しております!

今ご成約頂くと、今週末の土日までに納車が可能となっております!

SIRRUS 2.0 ¥68,200(税込) グロスハイパーグリーン/ブラック/サテンブラックリフレクティブ

SIRRUS 2.0 ¥68,200(税込)
サテンキャストブラック/ブラック/ブラックリフレクティブ

SIRRUS 3.0 ¥90,200(税込) サテンダスティターコイズ/ブラック/ブラックリフレクティブ

SIRRUS 3.0 ¥90,200(税込) グロスキャストブラック/ロケットレッド/サテンブラックリフレクティブ

それぞれの車体はサイズ展開がXS~XLまでございます。

サイズの目安

身長155cm以下 XSサイズ

身長155~165㎝ Sサイズ

身長165~175㎝ Mサイズ

身長175~183㎝ Lサイズ

身長183cm以上 XLサイズ

3月22日時点での納期一覧はこちら↓

車体カラーサイズ納期
SIRRUS 2.0グロスハイパーグリーンSご成約当日
M3月27,28日
L未定
サテンキャストブラックS未定
Mご成約当日
L未定
SIRRUS 3.0サテンダスティターコイズSご成約当日
M3月27,28日
L3月27,28日
グロスキャストブラックS未定
M3月27,28日
L未定

その他XS、XLサイズの在庫もございますので、お気軽にスタッフにご相談ください。

サイズなどでお悩みでしたら、スタッフが採寸しお客様に合った自転車をお選び致します!

実際の見た目、カラーリングは実車を見て頂くとより分かりやすいかと思います。試乗車もご用意しておりますので、ぜひ店頭でお確かめください!

ご来店お待ちしております。

クロスバイクについて詳しくはこちらから→【スポーツバイクを知ろう 第1回】クロスバイク編



WOMEN’S ONLY RIDE「私のストーリー」

WOMEN’S ONLY RIDE

昨日の地震は皆様大丈夫でしたでしょうか?先日からは宮城県内の緊急事態宣言も発令されてしまいましたね。余震も続きますので、皆様お気をつけて。早く平和が戻りますように・・・

本日は女性向けの記事をお届けします。

今季から企画している女性専用コミュニティー!アテンドしますのはサイクリスト歴11年目になりましたAYAKO!

テーマは「YOUR STORY」

是非自分の新しいストーリーを作るために、そのお手伝いをさせていただきたいと思います。

まずは、私のストーリーをお話します!

25歳の時、転機がおとずれます。スポーツなんて中学生の部活でちょろっと…以来全くなし。家系もアスリートとは無縁。スポーツジムの憧れは一瞬。会社の先輩に進められて会員になるものの、もちろん続かず。即退会!お酒大好き、仕事帰りは飲み会へgo!そんなOL時代。そんな私が、転職を機にロードバイクショップで働く事に!初めは、おしゃれな自転車屋さんで売り子さん♡の予定でした。しかし、実際にロードバイクに乗る事となります!

「そんな私が実業団に入るまでの履歴」

2010年 ロードバイクデビュー ヒルクライムレース各地参戦! 

2012年 ツールド沖縄50キロ完走!女子7位!(初ロードレース)

2013年 練習で月間1000キロを達成!ツールド北海道3日間ステージレース完走!

2014年 結婚・出産し、2ヶ月で復帰。練習再開の年。

2015年 ツールド北海道3日間ステージ市民レース完走!

2016年 北海道ニセコクラシック140キロ完走、2位入賞!

    アイアンマン廈門70.3 完走!(初トライアスロン)

    ※帰国後、実業団チームに加入!トライアスロン完走でかなり自信がついた!

2017年 香港フルマラソン完走!(初フルマラソン)

    実業団レース▶︎宇都宮ロードレース完走

           ツールド沖縄国際女子100キロ!中盤くらいで完走!

2018年 GFNY100マイル(グランフォンドニューヨーク160キロ)完走!

    トライアスロン70.3 チャレンジレースinアムステルダム 完走!

2019年 仙台で女子実業団チームを作る▶︎現在メンバー募集中♡

    実業団レース▶︎JBCF修善寺ロードレースDNF!!(笑)

           ツールド沖縄国際女子100キロ完走!

あっという間の10年でした!普通の女性もアスリートになれるのです!まずは月に数回ロードバイクに乗るだけでも体は変わります!今の生活にちょっと変化を付けたい女性歓迎です♡

□ロードバイクを買ったけど、中々使いこなせない。

□お蔵入りになっている。

□転んでトラウマになってしまった。

□ロードバイク持ってないけど、ダイエット効果があるならやってみたい。

□ランニングなどトライしてみたけど、続かなかった。

□子育て、家事、仕事と、毎日自分は二の次として過ごしていたけど、自分の居場所が欲しい!!などなど

そんな女性たちの環境作りをさせていただきます!ロードバイクを使って、美しく強い女性になり、自分のストーリーをつくりましょう。

私は本当に自転車ライフを続けて良かったと思っています。私の環境づくりをして頂いた、家族、周りの仲間にはとても感謝していて、自分も皆様の支えになりたいという想いも今回のコミュニティーには込められています!

4月3日に1回目を予定していましたが、中止となります。再度改めて日程のご案内をしていきたいと思います!

初心者:一般2,500円ブレンダ会員様1,500円(嬉しい特典もご用意しています!)乗り方から教えます!スクール形式!目標はカフェライド!

経験者:中級以上の方も一緒にライドしましょう!カフェライドまたはレース向け練習会!

私はどっち!!?という方はお気軽にお問い合わせください♡目標に合わせてご提案させていただきます!

長くなりましたが、本日は私のストーリーをお伝えしました!

前回の記事▶︎https://www.brenda-bicycle.com/izumiblog/?p=12407



AETHOS PRO ETAP入荷しました!

先日試乗会も開催致しました、AETHOS(エートス)のセカンドグレード、AETHOS PROが入荷致しました!

AETHOS PRO ¥847,000(税込)

AETHOS同様にライドを楽しむために制作されたこのバイク。セカンドグレードながらも完成車重量は6.9㎏(ペダル無し)と軽量に仕上がっております!

フレームはTARMAC PROと同様の”Fact10R”を使用し、重量はS-WORKSグレードから約100g増加しております。

コンポーネントはSRAMのFORCE ETAP AXSを搭載。

無線電動コンポは変速がサクサク決まり、ストレスフリーです。

チェーンリングは48/35、スプロケットは10-33T

SRAMの12速の恩恵として35、33のギア比の組み合わせが使えるため、登坂能力は抜群です!

軽量のカーボンホイール、ALPINIST CLを標準搭載しており、足回りに不満はありません。リムハイトが33mmとなっており、かなり万能なホイールです。

S-WORKSグレードはDURA-ACEとREDの電動コンポ専用設計でしたが、PROグレードは機械式にも対応しております。

主張が控えめなロゴもおしゃれですね。

鮮やかなカラーリングに、握力の弱い方でも操作のしやすい電動変速システムは女性の方にもおすすめです。

この春より、ロードバイク女子に向けたコミュニティーも始まります。

詳細はこちらから→Women’sCyclist向けコミュニティーが始まります!

試乗も可能ですので、試乗会を逃してしまった方はぜひ乗ってみてください。

軽量バイクをお探しの方、レースは出ないけれど乗りやすいバイクをお探しの方にはぴったりのバイクです。

今回入荷はPROグレードですが、DURA-ACEやREDを搭載したS-WORKSモデルの注文も承っております。

このバイクの魅力は乗ってこそ分かります。写真では伝わらない、まさに”百聞は一見に如かず”

ぜひ店頭で確かめてみてください!ご来店お待ちしております!

最新情報はTwitterでも確認できます。フォローお願いします!



【AETHOS試乗会&ライドイベント】大亀山を登ってきました!

2月末に行われたAETHOSの試乗会と、ライドイベントの様子をお届けします!

試乗会は前日深夜に雪が降ってしまい、まさかの中止かと思われました・・・。

が!当日は早朝から日が差し、参加者の皆様も乗る気満々でお集まりいただき、無事に開催することができました!

コースはエートスの軽量さを感じて頂くためにアップダウンの多いルートを走行しました。皆様口をそろえて「軽い!」「乗りやすい!」と言っていただき、坂の多い区間もガンガン登っていきました。

女性の方も参加され、デザインやカラーリングが素敵と好印象でした。

手持ちの計りで計量される方もいらっしゃいました(笑)

試乗会終了後には、エートスの乗り心地の感想をたくさんいただきました。

計量さが売りのバイクではありますが、乗り心地の良さにフォーカスしていることを皆様に実感していただけました。

「ターマックよりエートスのほうが乗りやすくていいな」と言ってくださる方もいらっしゃいました。

ライドイベントで交流できるのはやはり楽しいですね♪

開店後もたくさんのサイクリストの方が来店され大賑わいでした。

やはりサイクリストは新しいもの好きな方が多いのでしょうか(笑)

感染症対策にもご協力いただきありがとうございました。



シニア向け大人のサイクリング倶楽部が始まります!

50代、60代向けの大人のサイクリング倶楽部。

その名も「Gg ride」ジージーライド!

レースが目的ではなく、楽しさを目的とした大人の倶楽部。

ウェブでの情報社会になりつつある今、便利だけどなんだか疲れる・・・

昔のようなアナログさもあったらいいな・・・

そんなシニア世代が集える場所を提供したいと思い、立ち上げました。

SNSも良いけど、そこでは味わえない人との出会い、会話を楽しみ、懐かしみ、心と体のストレス発散に。

健康にとても良いサイクリングをしながら、集いましょう。

詳細は随時配信予定です!

5 / 60« 先頭...56...40...最後 »

Brenda

【BRENDA -ブレンダ- 仙台泉店】

BRENDA仙台泉店は、米国にてトレックと人気を二分する総合スポーツバイクメーカー「SPECIALIZED(スペシャライズド)」を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒981-3103 宮城県仙台市泉区山の寺1-1-13
TEL:022-779-5201

アクセス