以前もご紹介いたしました、BRENDAオリジナルのTARMAC SL7
今回こちらの車体のホイールをCLX50からC38に、ディスクローターをDURA-ACEに変更いたしました。
C38に変更することで、より乗りやすさを重視したモデルに仕上がっております。
CLX50ですと平地を高速巡行する際にメリットはありますが、実際に乗るシチュエーションですと、横風を受けて挙動を乱すケースもありました。
C38のリムハイト38mmは横風の煽りを受けにくく、エアロ性能も犠牲にしない最良のバランスですので、今回こちらを選択いたしました。
ホイールの変更で見た目も大きく変わっております。
今作のターマックは空力性能も大きく向上しておりますが、元はスペシャライズド軽量バイクの代名詞ともいえる存在です。
エアロホイールももちろん似合いますが、C38の厚みがフレームとのマッチングが最高だと思います。スタイリッシュな外観もターマックの魅力です。
デザインの親和性もBRENDAのこだわりです。
フレームが特徴的ですので、このフレームの魅力を最大に生かせるパーツで組み上げております。
コンポーネントはULTEGRA Di2
性能はもちろんお墨付きですが、今回着目したのはULTEGRAのダークグレーカラーとマットな質感です。
フレームの主張を邪魔しない名脇役です。
フレームロゴがマットブラックですので、DURA-ACEの光沢感よりもULTEGRAのマット素材が似合います。
ディスクローターもシルバーのULTEGRAより、ブラックのDURA-ACEのほうが車体の邪魔をしません
洋服、スーツのなどのセットアップは3色以内でのコーディネートが美しいとされており、かつ同素材での組み合わせが洗練された印象を引き立てます。
このバイクは、フレームのグリーンにブラック、グレーのバーツでコーディネートいたしました。
BRENDAスタッフこだわりのパーツでアッセンブルした1台です
こちらのTARMAC SL7のお値段ですが、
特別価格 ¥950,000(税込)でのご提供です!
100万円台を切りました!バラ完組ですと、このお値段でのご提供はかなり難しいです。
パーツ構成とバラ完組の価格はこちら↓
実際に組む際は、この価格に工賃が¥30,000とバーテープ代がかかってきますので、15万円以上の差額になります!この差は大きいですね!
さらに!今ご成約頂いたお客様には、ヘルメットEVADEをプレゼントしております。3万円相当になりますので、実質18万円分お得になります!
18万円あれば、
・GARMINの新型ペダルRALLY ¥140,800
・GARMIN EDGE1030PLUS セット ¥94,600
・パワーメーター付きDURA-ACEクランク ¥165,930
などが購入できます。
ROVAL RAPIDE CLX前後が¥319,000。C38との価格差が¥176,000ですので、差額分でホイールのアップグレードもできます!
現在シマノのパーツ類、特に油圧系のDi2が品薄となっており、入手困難な状態です。完成車でULTEGRA Di2が入手できる貴重な1台です。
TARMACをお探しの方、シマノ組の完成車をお探しの方はぜひご検討ください!
遠方で実車の確認が難しい方もお気軽にご相談ください!対応をさせていただきます!
お問い合わせはこちら
BRENDA仙台泉店
TEL:022-779-5201
E-MAIL:sendaiizumi@brenda-bicycle.com