BRENDA仙台南店スタッフブログ



高品質&圧倒的コスパのTIFOSI(ティフォージ)アイウェアをご紹介!

みなさんは自転車に限らず、運動をするときにサングラスを掛けていますか?世界的には目を保護するための「アイウェア」が一般的な名称。今回はハイエンドブランドと変わらない素材や製法で圧倒的なコストパフォーマンスを実現しているTIFOSI(ティフォージ)のスポーツ全般でお使いいただけるアイウェアをご紹介です!

 IMG_9021

TIFOSIは2003年にアメリカで誕生したスポーツアイウェアブランドで、「最高レベルのパフォーマンスアイウェアを一人でも多くの人に」という想いで低価格高品質な製品をたくさんリリースしています。アメリカでは自転車、ランニングにおいてシェア半分以上を誇りNo1ブランドに成長。とても人気のあるブランドです。

IMG_8872

今回ご紹介の3種はどのモデルもアジャスタブルノーズパッド&イヤーパッドを採用。顔の形状に合わせて曲げられる可変機能でお好みのフィット感へ簡単にカスタムできます。また肌に触れる部分には汗をかくほどにグリップ力が増すハイドロフィリックラバーを使用、特にこれからの季節には効果的。フレームもグリルアミドTR-90というナイロン素材で物理的なダメージから紫外線やケミカルによる耐久性にも優れています。

IMG_9026

IMG_9029

アライアントはロードバイクにも合わせやすいスポーティーなハーフフレームタイプ。レンズは穴あきタイプなので涼しさをキープ、曇り防止効果があります。光透過率27~75%のライトナイトフォトテックレンズ(調光)モデルはコストパフォーマンス抜群で朝晩の通勤やロングライドに最適。

IMG_8846 (2)

左 Alliant (WHT/BLK) (スモーク、ACレッド、クリア) ¥8,900(税抜)

右 Alliant (Gunmetal) (調光) ¥9,900(税抜)

IMG_88744

ベストセラーモデルのポディウムXCはフレームレスタイプでロードバイクなどの低い姿勢でも視界良好。アジアンフィットなので、フレームアングルからレンズシェイプ、ノーズピースがアジア人特有の骨格にフィットするように設計されています。

IMG_8852 (2)

左 PodiumXC アジアンフィット (MATT BLK)(スモーク,ACレッド,クリア) ¥8,900(税抜)

右 PodiumXC アジアンフィット (BLK/WHT)(調光レンズ:ライトナイトフォトテック) ¥9,900(税抜)

IMG_8875

フルフレームタイプでアジアンフィットのダヴォスもシャープでスタイリッシュなスタイルで人気モデル。穴あきのベンテッドレンズで曇りを防止、快適なかけ心地です。

IMG_8936 (2)

Davos アジアンフィット(MatteBlack)(スモーク、ACレッド、クリア) ¥8,900(税抜)

IMG_8876

レンズはAlliant、Podium、Davosとも3種類付属、天気や走るところに合わせて使い分けられます。(調光タイプは調光レンズ1枚のみ)

IMG_8937 (2)

TIFOSIのサングラスには付属のケースが付いてきます。レンズ同士が擦れて傷つかない様、仕切りのついた専用ポケットが付いているので持ち運びや保管にも安心です。

IMG_8866 (2)

自転車に限らず色々なスポーツシーンで使えるサングラス、買い替え検討中の方から初めて購入される方までおススメです。お店で試着も出来ますのでぜひお試しください!




トレック 2020年 Madone SL6 Disc(マドンSL6ディスク) 早期発売開始!

革新的なヘルメットなど新製品が続々発表のトレックボントレガーですが、おそらく多くの方が期待していたマドンディスクブレーキのセカンドグレードの先行発売が開始になりました!

MadoneSL6Disc_20_28714_B_Primary

MadoneSL6Disc_20_28714_A_Primary

TREK 2020 Madone SL 6 Disc Radioactive Red/Trek Black,Matte Dnister Black/Gloss Volt ¥530,000(税抜)

カラーはトレックらしい鮮やかなレッドと蛍光イエローの2色展開。フレームには500シリーズOCLVカーボンを採用し、H1.5ジオメトリーや調節式トップチューブIsoSpeedなどSLRグレードのテクノロジーをそまま踏襲。アルミエアロハンドルとステムを汎用品にすることで大幅なコストパフォーマンスアップを実現しています。DHバーも装着可能でトライアスリートにも朗報では。

 IMG_8905

空力性能と快適性の高さに加え、このカッコいいルックスでもはや言うことなしの1台になりそうですね。ブレンダでは本日より仮組みですが東北では貴重な2色を展示開始!ぜひ店頭で実物をご覧ください。

ドマーネ・エモンダ・マドンが乗り比べられます!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




トレック DUAL SPORT+ フレーム一体型大容量バッテリー搭載の最新eバイク!

スポーツタイプのeバイク(電動アシスト)が国内にも本格的に上陸し始め人気も急上昇中ですが、トレックのデュアルスポーツプラスは中でも最新中の最新!その詳細をご紹介です。

IMG_8588

オンロードとオフロードの兼用走行が可能なスペックでサイクリングから通勤通学まで幅広く使え、長年根強い人気のデュアルスポーツ。そのeバイクタイプの発売が開始されましたが、トレックらしい完成度の高い仕上がりに驚くばかり。

IMG_8519

TREK Dual Sport+ Trek Black ¥352,000(税抜)

アシスト部分は小型化と軽量化が施されデザイン性も高いBosch社製ドライブユニット「Active Line Plus」を搭載。クランクの回転とアシストを同軸にすることで踏んだ時に踏んだだけアシストしてくれるフィーリングの良さやスポーティーさがボッシュの特徴のひとつ。1秒間に1000回以上のデータ測定で快適で最適なアシストを提供、ギアやチェーンなどパーツの負担と摩耗も最小化してくれます。

IMG_4180

 今回採用の新型バッテリー「Power Tube 500Wh」はなんとフレーム一体型!デザイン性はもちろんのこと、エコモードで100マイル(約160km)も走行可能な大容量、なのに車体重量は20kgほど。見た目からは想像つかないほどの軽量さです。

IMG_8529

専用のキーを使ってバッテリーのみの脱着のほか、ガレージや室内保管を想定して直接ケーブルをつないでも充電可能です。

IMG_8532

見やすくて操作しやすい中央ディスプレイと左スイッチはボッシュならではのスタイリッシュなこだわりのデザイン。バッテリーの残量や航続距離のほかサイクルコンピューター相当の機能も搭載。

IMG_8536

IMG_8538

アシストのバッテリーから直接配線している前後のライトを標準装備。スマートな取り付け位置で見た目スッキリです。

IMG_8543

IMG_8545

サスペンションフォークにオフロード走行も可能なやや太めのセミスリックタイヤを装備。街中の段差も河川敷や林道の砂利道も安心の遊びの幅の広さがデュアルスポーツの最大の特徴です。

IMG_8560

IMG_8554

 急で長い下り坂も雨の日も安心の制動力を発揮してくれるシマノ製油圧式ディスクブレーキも装備。

IMG_8574

細かいところまで行き届いているトレック、スマートな専用マウントのキックスタンドも標準装備。

IMG_8576

無理なく健康的に身体を動かせるeスポーツバイクを生活に取り入れて、気持ちの良いサイクリングをぜひどうぞ!

クロスバイクタイプもチェック!⇒トレック Verve+(ヴァーヴプラス) 試乗が出来る!国内初の電動アシストクロスバイク入荷!

MTBタイプも登場予定!⇒トレック 2020年モデル eマウンテンバイク導入決定!

 

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




トレック SLRグレードのリムブレーキモデルがクリアランスセール!

近年のハイエンドロードバイクのディスクブレーキ化にともない、トレックでは2019年SLRグレードリムブレーキモデルが¥56,000引き(税抜)のクリアランスセールが開始になりました!

 IMG_299111

【トレック ハイエンドロードバイク リムブレーキモデル クリアランスセール!4/19~】

対象車種:マドンSLR、エモンダSLR、ドマーネSLRのリムブレーキモデル(Project OneおよびProject One Now)

 

マドンSLRの空力性能とデザイン性に優れた一体ブレーキや、ヒルクライム用にエモンダSLRの5kg台の軽量化など、リムブレーキの魅力もまだまだ健在。今後手に入りにくくなるモデルをこの機会にぜひどうぞ!

TK18_Madone_Rim_Brake_Lifestyle_361

ミドルグレードのキャンペーンも同時開催中!⇒最大24回無金利!トレック春のロードバイクキャンペーン 6/2(日)まで

 

ドマーネ・エモンダ・マドンが乗り比べられます!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




秋保方面へ行先変更のお花見ライドをレポート♪

絶好のサイクリング日和で行ってきましたお花見ライド!事前のお客様情報で釜房湖は全くのつぼみだったということで、いくらか標高が低い秋保方面へ急遽行先を変更。恒例の秋保ヴィレッジで小休憩して更に奥へ進みます。

IMG_8655

肝心の桜は・・・まだ1分程度のところがほとんど。先日の季節外れの雪が所々に残る道中、これが咲いてたらきれいだっただろうなぁというスポットが何カ所も。

IMG_86621

IMG_86651

この日はちょっと足を延ばして秋保大滝まで。給水や空気入れにも便利なサイクルステーションにも指定されている「秋保大滝れすとはうす」で折り返しの休憩。生クリームたっぷりのソフトクリームで往路の疲れをリセットです。

IMG_86691

IMG_86701

ちょっと小話に本日のスタッフ小林の服装をご紹介。最高気温15℃予報、出発時は約10℃。薄手の長袖アンダーに長袖ジャージ、中途半端な季節におススメのニーウォーマーに指無しグローブで少しだけ汗ばむくらいの終始快適ライド。心配性なだけに要らなかったくらいのベスト装備でしたが、不要なときには簡単にポケットインできるので出発時肌寒いくらいの時期には便利ですよ。

IMG_86771

さて、帰路の途中で趣のあるお団子屋「三笑(さんしょう)」さんに寄り道。くるみによもぎ、さくらにごまとどれも美味しそうで色とりどりのお団子がいろいろ。

IMG_86781

IMG_86801

思い思いのお団子をチョイスして店内のイートインスペースでまたまた休憩。柔らかくて味わい深いお団子は美味でした!秋保方面の休憩スポットにぜひどうぞ♪

IMG_86831

こちらは名所の眼鏡橋「小滝沢橋」。咲いていたら絶景だっただろうなぁ、と思いを馳せながらの撮影。ほぼつぼみだったので次週末には見ごろになりそうですね。

IMG_86861

ということでお花見ライドの下見!?のお花見ライドでした(笑)、ご参加のみなさまありがとうございました~!

IMG_86891

次こそは!ということで釜房湖方面ライドを来週末にリベンジすることにしました!お時間合いましたらぜひご参加ください♪

詳細はこちら→ブレンダイベント情報ページ




トレック 2020年モデル FX S 4 先行発売スタート!

例年よりちょっと早めですが、今年もいよいよ先行発売の時期がやってきました!まずは軽量クロスバイクの人気モデル「FX Sport4」が発表されました。

FXSport4_20_27994_A_Primary

TREK 2020 FX Sport 4 Matte Metallic Gunmetal ¥120,000(税抜)

ディスクブレーキ装備で重量約10kgとかなりの軽量さで軽快な走りはFXシリーズの中でも随一。スポーツというフレーズがモデル名に入るのも納得です。主な仕様はそのままにタイヤのみAW1からR1に変更のマイナーチェンジで、女性用はブラックにカラーチェンジしています。

19年モデルで詳細をチェック!⇒TREK(トレック)FX S4 2018-2019年モデル ディスクブレーキ搭載軽量クロスバイク!

FXSport4Womens_20_27995_A_Primary

TREK 2020 FX Sport 4 Women’s Dnister Black ¥120,000(税抜)

在庫も続々入荷中ですのでご予約随時受付中です、春からのサイクリングにぜひどうぞ!

定番モデルも発表に!⇒トレック 2020年モデル FX1 Disc・FX2 Disc・FX3 Discがフルモデルチェンジで先行発売スタート!

 

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




ボントレガー R3ロードタイヤがフルモデルチェンジして新登場!

大手タイヤメーカーに引けを取らない性能で定評あるボントレガーロードタイヤ「R3」がモデルチェンジして新登場!新たにゼロから開発することでより速くより長持ちしより耐パンク性が高くなっています。

SNeedham_Sicily_Misc_0771

独自の新開発コンパウンド「TR-Speed」により転がり抵抗が向上し7%速く、またタイヤ内部に織り込まれたナイロン105ベルトのパンクプロテクション「HardCase Lite」がより進化し耐パンク性も12%向上。そしてなんと耐久性は前モデルから75%も向上!休日ライドからレースまで気兼ねなく使うことができますね。

SNeedham_Sicily_Misc_0701

トレッドデザインも新たに変更。23から32までタイヤの太さに合わせてトラクションが強調されるトレッドパターンを採用、スムースな走りや荒れた路面の安定感など用途に応じて最適なサイズを選ぶことが出来ます。

コンパウンドと耐パンクテクノロジーは継続、トレッドデザインが変更されたR2も合わせて登場しています。

IMG_8495

Bontrager R3 Hard-Case Lite 700×23,25,28 ¥5,500円(税込)、Reflective 700×25 ¥5,900(税込)、TLR 700×32 ¥6,500(税込)

Bontrager R2 Hard-Case Lite 700×23,25,28 ¥3,900円(税込)

価格も据え置きのおススメ新タイヤ、リフレッシュして春からのサイクリングにぜひどうぞ!




最大24回無金利!トレック春のロードバイクキャンペーン 6/2(日)まで

本格的に春到来でロードバイクにもいいシーズンがやってきました。トレックではそんなロードバイクが始めやすい24回無金利キャンペーンをスタート!上位アルミグレードのエモンダALRや、マドン・ドマーネ・エモンダのSLグレードのカーボンロードなど、初めての1台であこがれる車種が対象となっています!

trekfest

「TREK FEST 最大24回無金利キャンペーン」

・対象車種をJACCSのショッピングローンで購入していただいたお客様の金利分を最大24回までトレックが負担いたします。

・対象車種:Domane SL 5、Domane SL 5 Disc Women’s、Domane SL 5 Disc、Domane SL 6 Disc、Domane SL 6 Disc Women’s、Émonda SL 5、Émonda SL 5 Women’s、Émonda SL 6 Pro、Émonda SL 6 Disc、Émonda SL 6、Émonda ALR 5 Disc、Émonda ALR 5 Disc Women’s、Émonda ALR 4、Émonda ALR 5、Madone SL 6

対象車種の詳細ブログをチェック!↓↓↓

トレック 2019年 EMONDA(エモンダ)ALR5 新型フレームに新型105装備の軽量アルミロードバイク!

トレック 2019年 Emonda(エモンダ)ALR4 軽量アルミロードの完全形へフルモデルチェンジ!

トレック 2019年 EMONDA SL5(エモンダSL5) 新型105搭載カーボンロード人気No1モデル!

トレック 2019年 EMONDA(エモンダ) SL6 試乗ができる!軽量ハイスペックなカーボンロードバイク

トレック 2019年 Domane SL5(ドマーネSL5)ディスクブレーキ仕様も登場&新型105搭載の快適ロードバイク!

トレック 2019年 Domane SL6 Disc(ドマーネSL6ディスク)試乗もできる!快適性と制動力抜群の注目エンデュランスロード!

トレック 2019年 Madone SL6(マドンSL6)にチームカラーの新色が追加!

ワンランク上のグレードでロードバイクを始められるチャンス、この機会にぜひどうぞ!!

 

ドマーネ・エモンダ・マドンが乗り比べられます!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




ボントレガー ショートノーズ新型サドル「Aeolus」登場!

近年トレンドのショートノーズサドルがボントレガーから新登場!エアロシリーズ「アイオロス」の名が付くこのサドル、サドル前端から後端までを左右に大きく分けたフルカットアウト設計で深い前傾時の軟組織への圧迫を軽減してくれます。

Bontrager_Aeolus_Saddle_121

新設計のショートでワイドなノーズで前傾姿勢の骨盤をより確実に支え快適なサポート性を発揮。またレールもサドル前端まで延長させ、サドル全体をしならせることで、一定の振動吸収性と快適さが得られるようになっています。

男女両方に効果的になるようテストが行われたユニセックスデザインで、サドルの全長が短いため10mm後方にセットバックし先端を下へ2度傾けた取り付け方が推奨。

Bontrager_Aeolus_Saddle_011

サドルバッグにも干渉しない、2本のボルトで取り付け可能な専用ライトマウントも合わせて新登場。ボントレガーFlareRTリアライトをすっきりとした見た目でワンタッチ装着できます。

BontragerAeolusProSaddle_27093_A_Alt41

アイオロスサドルはカーボンレールのプロ、オーステナイトレールのエリート、スチールレールのコンプの3種展開に、それぞれ骨盤の広さに合わせて145mmと155mmの2サイズを用意。

aeolussaddle

Aeolus Pro Saddle ¥23,000(税込)/Aeolus Elite Saddle ¥14,000(税込)/ Aeolus Comp Saddle ¥8,500(税込)/ Blendr Saddle Accessory mount ¥990(税込)

ボントレガーの製品は30日以内の返品保証をしていますがもちろん今回のアイオロスサドルも対象。使用感やサイズ感など使ってみてわかることが多いのが自転車用品。ちょっとイメージと違ったときなどお気軽にご相談ください。購入時のレシートの保管をお忘れなくどうぞ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エリートとコンプグレードは4月中旬、プロは6月の納期を予定しています、入荷をお楽しみに!

その他のモデルもチェック!⇒返品交換保証付きで安心!ボントレガーのサドルでお尻の悩みを解決! 




期間延長!FXシリーズ学割キャンペーン 4/7(日)まで

トレックのクロスバイク「FXシリーズ」全車種を対象とした、5,000円分(税込)のボントレガーアクセサリーがもらえるお得な学割キャンペーンが好評につき4/7(日)まで期間延長!自転車通学や週末のサイクリングなど、新生活スタートのこの機会にぜひスポーツバイクを取り入れてみてください!

詳細はこちら→5,000円分アクセサリープレゼント!FXシリーズ学割キャンペーン

gakuwari

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ


44 / 95« 先頭...40...4445...80...最後 »
最新の記事
カテゴリ
アーカイブ

Brenda店舗写真

【BRENDA -ブレンダ- 】

米国最大の自転車メーカー『TREK(トレック)』を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。約60坪の広々とした店内に、スポーツ自転車を約50台展示しております。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒982-0006 宮城県仙台市太白区東郡山2-49-17
TEL022-797-7739

アクセス