2017年4月16日
ロードレースのトップチーム、BORA hansgrohe(ボーラハンスグローエ)」で活躍する、ペーター・サガン選手の世界選手権優勝を記念して特別にペイントされたアルミロードバイクをご紹介。世界チャンピオンの証であるアルカンシェルのカラーリングを、七色に輝くラメで表現した特別な一台となっています。

SPECIALIZED ALLEZ ELITE SAGAN WC REPLICA
(スペシャライズド アレー エリート サガン ワールドカップ レプリカ)
¥146,880(税込)

フレームはスペシャライズド独自開発のE5プレミアムアルミニウム。カーボンと見間違えるほどの滑らかな溶接面からスペシャライズドの技術の高さがうかがえます。

フロントフォークには、FACTカーボンを採用。剛性が高く、ハンドリングに優れた設計で、下りやスピードに乗った時にもしっかりとした安定感を維持します。

コンポーネントはシマノ・ティアグラを採用。上位モデルを遜色ない操作感で、レースやイベントにもおすすめのグレードです。

クランクとボトムブラケットには、定評のあるプラクシスワークスを採用。

タイヤは、パンクに強いEspoir Sport700×25Cモデルが付属します。

サドルはボディジオメトリーに基づいて設計・開発されたToupe Sportを採用。適度なクッション性を持ったせているので、ロードバイクに慣れていない方でも安心です。

フルカーボン、アルテグラパーツ組のハイエンドバイクTarmac Compも在庫しております。

ぜひ店頭でお確かめ下さい。
2017年4月15日
こんにちは、スタッフの多田です。
仙台市泉区にある仙台ロイヤルパークホテル様より、宿泊者様向けのレンタルサイクルを準備したいとご相談を頂き、BRENDA仙台泉店で取り扱うアメリカの大手ブランド「SPECIALIZED」(スペシャライズド)を選んでいただきました。

大人用には、クロスバイクの「ALIBI」(アリバイ)が採用されました。スペシャライズドのアリバイは、他メーカーのクロスバイクにはない優れた特徴があります。パンクしないタイヤや錆びに強いチェーン、チェーン外れがない1×7段変速のギアなど、走行中のトラブルが少なく誰でも安心して乗れるスポーツ自転車です。
アリバイのブログはこちら→ SPECIALIZED ALIBI(スペシャライズド アリバイ)

お子様用には、24インチタイヤにフロントサスペンションを搭載した本格的なマウンテンバイク「HOTROCK」(ホットロック)が採用されました。フレームはアルミニウムでできており軽量な他、フロントフォークにはサスペンションが搭載され、段差などの衝撃でお子さんがハンドルを取られずらいなどメリットがあります。

春は桜並木がキレイなスポットがたくさんあります。ご宿泊の際にはぜひご活用下さい。
利用料金やおすすめのサイクリングコースはこちら→仙台ロイヤルパークホテル サイクリング
さらに、5月から仙台ロイヤルパークホテルオリジナルのサイクリングツアーが開催予定です。
今回はそのデモツアーにメカニック&レスキューとして同行してきました。

泉ヶ岳周辺の雄大な自然を堪能しながらサイクリングは爽快です。また、地元の農家さんにお邪魔して農業体験なども企画しているそうです。

機会があればぜひご参加ください!
〒981-3204
仙台市泉区寺岡6丁目2番地の1
TEL. 022-377-1111(代表)
仙台ロイヤルパークホテル
2017年4月11日
トレイルライドからクロスカントリーのレースまで幅広く使えるマウンテンバイクをお探しなら、スペシャライズドのロックホッパーがおすすめです。ホイールに29er(ツーナイナー)を採用し、オフロードでの走破性を高めたモデルです。

SPECIALIZED ROCKHOPPER EXPERT 29(スペシャライズド ロックホッパー エキスパート 29)
¥118,800(税込)

トレイル仕様のジオメトリーにスペシャライズド独自開発のA1 SL アルミニウムを採用したフレーム

マウンテンバイクに欠かせないフロントサスペンションフォークには、MANITOU(マニトウ) M30 29を採用。優れた衝撃吸収性と過酷なオフロードのライドに耐える強度の高さが特徴です。

登り坂や加速をつける際に必須な、ロックアウト機能付き。手元のレバーで切り替えが可能です。


シフトレバーにはシマノのマウンテンバイク用コンポーネント・DEORE(デオーレ)2×10段が搭載され、ブレーキレバーも同じくシマノの油圧式ディスクブレーキを採用。

リアスプロケットは11-36Tの組み合わせ。軽量化のためプレートが肉抜きされています。

タイヤサイズは29×2.1インチ。オフロードでも走破性と耐久性に優れた仕様です。

車輪の固定には、クイックリリースレバー式を採用。車輪の脱着が簡単で、一般的なディスプレイスタンドの使用も可能なので便利です。

シートクランプはレバー式で工具なしでも、サドル高の上げ下げが可能です。

サドルはクッション性高く、お尻を前後に動かしやすいフラットな仕様。

ぜひ店頭でお確かめ下さい!
※サイズ(フレームの大きさ)によっては完売が出始めていますので、ご希望の方はお早めに。
2017年4月10日
気温も上がってきて、自転車シーズンの到来を感じますね!そろそろ衣替えの時期ですが、サイクリストの皆さんは準備出来ていますか?スペシャライズドからも続々と春夏物が入荷中です!今回は、その中からおすすめの指切りグローブをピックアップしてご紹介したいと思います。

SPECIALIZED(スペシャライズド) GRAIL GLOVE
¥4,320(税込)

使ってみて感じるのはフィット感の良さです。伸縮性に優れた素材を使い、縫い目を最低限に抑えて作られているので、手の動きにぴたっと連動してくれて長時間着けていてもストレスがありません。

手のひらには、SPECIALIZEDオリジナルのパッドシステムを採用しています。ロードバイクでは上体の動きはそれほど大きくなく、手の特定の場所に圧力が集中してしまうことが多いので、適正な位置にパッドを配置することで圧力を均等に分散してしびれを軽減することが出来ます。

空気抵抗なども考慮し、手首部分のマジックテープなどは省いてシンプルな作りに。

SPECIALIZED BG(ボディジオメトリー) GEL GLOVE
¥4,860(税込)

クッション性に優れた定番のグローブです。スペシャライズドが推奨するボディジオメトリーに基づいて配置された大きなパッドが疲労やしびれを抑えてくれます。

生地も全体的に厚めで、万が一の転倒の際にも手のひらを守ってくれる、そんな安心感もあるグローブです。締め付け具合が調整出来るマジックテープベルト付き。

爽やかなネイビーとライトグリーンの新色も在庫あります!

ぜひ店頭でお確かめ下さい。
春夏の新作ジャージはこちら→SPECIALIZED(スペシャライズド)の春夏アパレルが入荷!
2017年4月9日
阿部です。
長かった冬も終わって、暖かくなってきましたね。
さて、3月に試乗車を兼ねてバイクを新調!通勤やショップのライドで700kmほど乗ったのでインプレッションです。いろいろと迷ったのですが、初SPECIALIZEDバイクはオールラウンダーのS-WORKS(エスワークス)TARMACに決定!パーツは新しくなったDURA-ACEを搭載した完成車のモデルです!
2017 S-WORKS TARMAC DURA-ACE

カーボンホイールのROVAL CLX32が付属しますが、丁度新しく発表されたROVAL CLX50が非常に気になる!!という事で、50mmハイトでアッセンブルしました。
ROVAL CLX32についてはこちら→ヒルクライムにおすすめ!ROVAL RAPIDE CLX32 ホイール
ROVAL CLX50についてはこちら→SPECIALIZED ROVAL RAPIDE CLX 50 ホイールが入荷!

フレームはSPECIALIZED最高峰のS-WORKSシリーズTARMAC。軽量に特化したシリーズで、平地〜登りまでオールラウンダーに走れるバイクです。止まった状態から踏み込むとググッと前に押し出されるようなレスポンスの良さが特長で、カチッとしたバイクの乗り心地が好きな自分には100点満点です。しなやかな乗り心地が好みに方には、Roubaix(ルーベ)シリーズがありますので、ぜひ乗り比べを。

新しく進化したNEW DURA-ACEを搭載。

特にフロントの変速ストロークが非常に短く、軽いタッチで変速が可能です。
ここ何年か電動式を使っていましたが、ワイヤー式凄く良い・・・!

サドルはS-WORKS TOUPECARBON。 100kmのライドでも快適に走れたのでしばらく使用する予定ですが、BRENDAで一番人気のPOWERシリーズが非常に気になります。
POWERサドルについてはこちら→人気のPOWER EXPERTサドルのご紹介!

CLX50ホイールは、エアロ性能と軽さ、そしてハンドリングを高い次元で両立するべく開発されたホイールです。開発目標は45-55mmハイトで1400gを切るホイール。一見すると相反するこの目標を達成するために用いれられたのが、世界最速ホイールとして生まれたCLX64で培われたエアロ性能を実現するための技術と、ワイドリムでも軽量なCLX32を実現した軽量化のノウハウでした。実施に1375gの重量に抑えられたホイールは50mmハイトながらヒルクライムでも十分使用できるモデルです。
ROVALを使用することで、カチッとしたフレーム剛性にカーボンのマイルドさが加わるので、疲労軽減も期待できます。

ハンドルはS-WORKSのSHALLOW CARBONを標準装備。
評判通り、下ハンドルが握りやすいです。

BRENDAではS-WORKSの試乗車のご用意、数種類のフレーム展示をしております。
ぜひご来店下さい。
2017年4月7日
ロードレースのトップチーム、クイックステップフロアーズで活躍する、「Tom Boonen(トム ボーネン)」選手の素晴らしいキャリアを記念した限定コレクションが、スペシャライズドから登場!

■SPECIALIZED S-Works Roubaix Frameset Disc Boonen(スペシャライズド エスワークス ルーベ フレームセット ディスク ボーネン)※国内21本限定
¥486,000(税込)

■SPECIALIZED Roval Rapid CLX50 Disc Boonen(スペシャライズド ロバール ラピッド CLX50 ディスク ボーネン)※国内12セット限定
¥318,600(税込)
※画像はリムブレーキですが、本商品はディスクブレーキのみの取り扱いとなります。

■SPECIALIZED S-Works 6 Roadシューズ Boonen ※国内25足限定
¥39,900(税込)

このBOONEN COLLECTION(ボーネン コレクション)は、フレーム・ホイール・シューズの3アイテムを、特別カラーで統一した構成になっています。
フレームセットの S-Works ルーベフレームセットディスクは、振動吸収装置の「FUTURE SHOCK」(フューチャーショック)を搭載し、前作よりさらに快適な乗り心地に。さらに、悪天候や下り坂でも安定した制動力を発揮するディスクブレーキを採用することで、長距離・長時間のロングライドでも安心です。

ホイールはRoval Rapid CLX50 Disc(ロバール ラピッド CLX50 ディスク)カーボンクリンチャーをチョイス。優れた軽量性と空力性能を兼ね備えたフラッグシップモデルです。
S-Works 6 Roadシューズは、「爆発的なスピード」と「極上の快適性」を実現したフラッグシップモデル。もちろん、トム ボーネン選手も愛用しています。

数量限定の先着順なので、これだ!と思った方はお早めに。
サイズ確認や組み立て、組み換えのお見積りなどお気軽にご相談ください。
Roubaix(ルーベ)のディスクブレーキ仕様の試乗車もご用意しています→ブレンダ仙台泉店試乗車情報
2017年4月5日
女性設計のAMIRA SL4 SPORT(アミラ SL4 スポーツ)は、陸上選手に例えると、短距離ランナーの様な力強い瞬発力が魅力のロードバイクです。のんびりなサイクリングも良いけれど、他人と競う乗り方に興味があったり、負けず嫌いだったりする女性におすすめのモデルです。
SPESIALIZED AMIRA SL4 SPORT 2018(スペシャライズド アミラ SL4 スポーツ)
¥216,000(税込)

フレームには、スペシャライズドが独自に開発する高性能カーボン素材を採用。カーボンを使用することで、疲労の原因にもなる路面からの振動を抑えてくれる他、女性でも片手で楽々持ち上がるほど、軽く作ることができるのがメリットです。

サドルにも女性設計のOura Sportモデルが採用されています。一見、クッション性が少なくお尻が痛いと思われがちですが、人間工学を基に作られたOuraはお尻にしっかりフィットしてくれるので圧迫感や擦れによる痛みが出にくく、快適です。

ブレーキとシフトを担うデュアルコントロールレバーは、シマノ・105を採用。イベントやレースにも対応出来る性能と耐久性を備えている他、ハンドルからレバーまでの距離を調整出来る機能は手の小さい方にも嬉しい機能ですね。

ドライブトレインも信頼のシマノ105(5800系)が採用され、正確なシフトチェンジを可能にします。

ブレーキキャリパーはスペシャライズドオリジナルAXISを採用。カチッとした安定感のあるブレーキ性能です。

グロスホワイト/ターマックブラックもあります。

ぜひ店頭でお確かめ下さい。
ブレンダでは安心・安全にスポーツバイクを楽しんでいただくためのサポート体制を整えています。どのサポートも仙台南店、仙台泉店の両店でご利用が可能です→ブレンダのお客様サポート
2019年モデル情報もご確認ください→スペシャライズド2019年モデル入荷!
2017年4月3日
上位グレードをモデルにして開発され、高機能ながらお手頃な価格で人気のヘルメットをご紹介します。
SPECIALIZED PROPEROⅢ(スペシャライズド プロペロ3)
¥13,500(税込)

複合素材マトリックスで内部を補強することで、安全性を確保した上で従来より大きなベンチレーション(通気孔)を作れるようになりました。メガマウスポート(正面下の口を開けたような横長の通気孔)を含んだ特徴的な無数の長方形の通気孔は、「4th ディメンションクーリング」システムと名付けられ、通気性が良く、空力性能にも優れています。

Headset FSL IIフィットシステムを採用し、4段階の高さに加えて微調整ができるダイヤル付き。サイズ展開はS・M・Lの3サイズで、すべてアジアンフィット設計です。

汗や水を吸っても伸びることがない、柔らかい4X DryLiteストラップは研究を重ね調節機能無しで万人にフィットするような耳元を大きく開けるイヤーループを装備。違和感も調節の煩わしさもなく快適なフィット感です。

雨が目に入りにくい、クリップオン式バイザー付き。

ぜひ店頭でお待ちしております。
トップグレードの超軽量ヘルメットはこちら→S-WORKS PREVAILⅡ(プリヴェイル2)
2017年4月1日
スペシャライズドが自社風洞施設を使って開発したS-Works Aerofly Carbonハンドルのご紹介!従来のロードバイク用ドロップハンドルと比べて、40㎞走った時に最大17秒タイムを短縮します。ハンドルを変えるだけでそんなにタイムに影響があるとは驚きですね。性能も然ることながら、見た目のインパクトも抜群!モチベーションも上がりますよ。
SPECIALIZED S-WORKS AEROFLY CARBON ハンドル
¥30,240(税込)

翼状のハンドル上部は、空気の流れを整えスムーズに後方へ流す設計。

意外と握っても違和感がないので、ヒルクライムなどでも安心です。

ヴェンジ エリート 2017年モデルに標準装備されています。シンプルなカラーリングなので、スペシャライズドに限らず他メーカーの車体にも相性が良いです。

ブレーキとシフトワイヤーはハンドル内部に受け入れ、少しでも空気抵抗を減らす仕様。シマノ・カンパニョーロ・スラムを選ばず、電動式コンポーネントにも対応しています。

スペシャライズドのFACTカーボン製で、約250gと軽量な仕上がり。表面の塗装は、高級感のあるマットブラック(つや消し)です。

組み替え作業など気軽にご相談下さい。ご来店お待ちしております。
2017年3月29日
女性と男性では、肩幅や骨盤の広さなど、身体的に大きな違いがあります。ご紹介するクロスバイクのVITA(ヴィータ)は、フレームやサドルを女性の身体的特徴に合わせて設計したモデルです。小柄な女性でも無理なく乗れるので、自転車選びに迷っている方はぜひ候補に入れてみて下さい。
SPECIALIZED VITA(スペシャライズド ヴィータ)
¥59,400(税込)
ホワイト/シルバー/チャコール

フレームにはスペシャライズドが開発したP1プレミアムアルミニウムを採用。アルミニウム特徴は、一般車に使われている鉄よりも軽量なこと。さらに丈夫な上に錆びに強いなどの性質も持っています。

小柄な女性でも跨ぎ易いよう、上部のチューブを斜め下に下げるように設計されています。

ギアは登り坂でも軽快に漕げる様に、フロント・リア合わせて24通りの選択肢を設けています。

サドルは女性専用設計のモデル、Riva Sportを採用。ボディジオメトリーという、スペシャライズドが人体の仕組みを研究して編み出したフィッティングシステムに基づいて設計されたサドルです。一般車に付属するサドルよりも薄くてお尻が痛くなりそうなイメージがありますが、スポーツ自転車特有の前傾姿勢でのポジションで快適に座れる様に計算されています。

ハンドルの幅も女性の肩幅を考慮した設計。操作しやすい仕様になっています。

タイヤには、ブラックベルトと名付けられた耐パンク素材を取り入れて、石やガラスがタイヤに刺さりにくいように工夫しています。標準で32mmの太めのタイヤが付属してきますが、後から細いタイヤに交換することも可能です。

サテンインディゴ/チャコール/ホワイト

レッド/ターコイズ/ホワイト

店頭でお確かめ下さい。
ブレンダでは安心・安全にスポーツバイクを楽しんでいただくためのサポート体制を整えています。どのサポートも仙台南店、仙台泉店の両店でご利用が可能です→ブレンダのお客様サポート
52 / 60« 先頭«...40...5253...»最後 »