BRENDA仙台南店スタッフブログ



ゴールデンウィーク営業時間のお知らせ

いつもブレンダ長町インター店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

ゴールデンウィーク営業時間のご案内です。

・4月29日(火祝) 12時~19時

・4月30日(水) 12時~20時

・5月1日(木) 定休日

・5月2日(金) 12時~20時

・5月3日(土)~5月6日(火祝) 12時~19時

 

皆様のご来店お待ちいたしております。

BRENDA長町インター店




BRENDAで修理するメリット

 

よく『他店で購入したスポーツバイクの修理は引き受けてくれますか?』と問合せをいただきます。

 

BRENDAは他店購入のバイクでも修理大歓迎です!

 

BRENDAでは、TREK・cannondale を取り扱っている為、TREK・cannondale をご愛用の方はもちろん、スポーツバイクの消耗部品も数多く在庫しており、他店購入のバイクでも即日対応可能なこともございますのでお気軽にご相談ください!

 

修理来店の際、ご予約は不要でございます。

受付順での作業になりますが、スピード感を大事に取り組んでおりますので、まずは修理のお見積だけでもご相談くださいませ。

 

また、修理にて部品取寄せなど日数を要する場合は、無料で代車をお貸出ししております!

毎日の通勤や通学でバイクが欠かせない方はぜひBRENDAへご相談くださいませ!!

 

皆様のご来店お待ちいたしております。

 

BRENDA長町インター店




BIG size・SMALL size キャンペーン!

通勤・通学をはじめ普段使いで人気のクロスバイクにおいて、BIGサイズ・SMALLサイズキャンペーンを実施中!!

 

BIGサイズ  = 【XL】サイズ

SMALLサイズ = 【XS】サイズ

 

【XL】は、おおよそ身長180㎝以上の方、

【XS】は、おおよそ身長145㎝~155㎝の方にピッタリなサイズとなっております!

 

対象クロスバイク対象サイズ店頭在庫限り、最大50%OFF!!

 

 

数に限りがございますので、ズバリ適正身長なお客様は大変お買い得なこの機会にぜひご検討ください!

 

対象車や価格に関しましては店頭にてスタッフへお尋ねください。

皆様のご来店、ご相談心よりお待ちいたしております!

 

BRENDA長町インター店

 




【1台限り】特選中古車

 

当店、試乗車にて使用しておりました、

『TREK Domane AL 2 Gen 3』(2023年モデル) ご成約済み

を1台限りですが、特価にてご提供いたします!

 

試乗にて使用した為、多少の使用感はございますが、状態はキレイでございます。

サイズは『54』で、適正身長は 172 – 177cm となります。

 

消耗品関係もまだ使用いただける状態ですのでご安心くださいませ。

ペダルは付属しませんので別途用意が必要です。

 

Domane AL 2 は、軽量なアルミフレームで反応に優れていながら安定性も高く、楽しく安心して走ることができ、信頼性の高いパーツに加え、あらゆる天候で高い性能を発揮するディスクブレーキを搭載するモデルです。

初めてのロードバイクに最適の1台!

春からの通勤通学用にいかがでしょうか。

  

当時新車販売価格 ¥153,890(税込)

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

試乗車特別価格  ¥○○○○○(税込)!!

 

びっくり価格なので、ぜひ店頭にお越しいただきご確認くださいませ!!

ご来店お待ちいたしております。

 

BRENDA長町インター店

  




TREKクロスバイク『FX』グレードの違いは?

 

TREKの大人気クロスバイク『FX』シリーズ。

初めてスポーツバイクの購入を検討する際、同じFXなのになぜ価格差があるの?どこが違うの?

……というような疑問が真っ先にあるかと思います。

 今回はその中でも通勤通学に大変好評な3グレードを比較してみましょう。

 

まずは『FX』シリーズの特徴から簡潔にお伝えします!

 

FX は、気ままなサイクリングからフィットネス、通勤・通学や買い物までご利用者様のあらゆる場面・用途にフィットする多彩なクロスバイク!!

 

チョイノリから週末のサイクリングまで幅広く需要を満たしてくれる、まさに『街乗り』に特化したスポーツバイクなんです。 

 

【FX 1】¥79,900

手頃な価格のクロスバイク。軽いアルミのフレームに、丈夫なホイールやどんな天候でも安心して止まれるディスクブレーキなど、信頼性の変速パーツでトラブルも少なく、様々な勾配に対応し、快適に走れてフィットネス、通勤・通学、買い物など多岐にカバー。

カラー :Dnister Black、Alpine Blue【全2色】
サイズ :XS、S、M、L、XL 【全5サイズ】
フレーム:Alpha Gold Aluminum, internal cable routing
フォーク:FX スチール
変速段数:Shimano EF500, 2速 / 8速 46-30T、12-32T
ブレーキ:Tektro MD-U310 機械式ディスク (ワイヤー引き)
タイヤ :Bontrager H2 Comp, ワイヤービード, 30 tpi, 700x35mm
重量  :Mサイズ – 13.00kg

 

 

【FX 2】¥99,000

価格を抑えつつ、軽さと強度を両立したフレームとフォークに、女性にも扱いやすい油圧ディスクブレーキを搭載。変速は耐久性に優れたモデルを採用し、通勤や・通学・サイクリングなど毎日使用する方におすすめの1台。

カラー :Lava、Plasma Grey Pearl、Mulsanne Blue、Matte Trek Black【全4色】
サイズ :XS、S、M、L、XL 【全5サイズ】
フレーム:Alpha Gold Aluminum, internal cable routing
フォーク:FX アルミ
変速段数:Shimano U4000, 9速、 40T、11-46T
ブレーキ:Tektro HD-M280油圧ディスク, 160mmローター
タイヤ :Bontrager H2 Comp, ワイヤービード, 30 tpi, 700x35mm
重量  :Mサイズ – 11.81kg

 

【FX 3】¥125,000

『FX 3』はTREKのアルミクロスバイクの中でフラッグシップモデルとして位置するモデル。より快適さを求めてカーボン製のフロントフォーク、10段変速、ハンドルバー内部にクッション材を設け衝撃緩和されることで体への負担も少ないワンランク上のアルミクロスバイク。

カラー :Crimson、Galactic Grey、Era White、Hex Blue 【全4色】
サイズ :XS,S, M, L, XL 【全5サイズ】
フレーム:Alpha Gold Aluminum, internal cable routing
フォーク:FX カーボン
変速段数:Shimano CUES U6000, ギアインジケーター付き, 10速、 40T、11-48T
ブレーキ:Shimano hydraulic disc, MT201 lever, UR300 caliper
タイヤ :Bontrager H2 Comp, ワイヤービード, 30 tpi, 700x35mm
重量  :Mサイズ – 11.50kg

 

 

それぞれフレーム部は共通となっており、ケーブル内装式になり見た目もスッキリとし、キャリヤやバッグ、フェンダーなど様々なオプションパーツに対応するので、クロスバイクをお探しの方全員へおすすめできます!

 

ぜひ実車をご覧にBRENDA長町インター店へお越しくださいませ。

 

 

BRENDA長町インター店




軽量チューブ入荷してます!

 

ロードバイクは数グラムでも軽くありたく、様々な軽量パーツがありますが、みなさんは今どんなチューブをお使いですか?

 

スタンダードな厚みのブチル製チューブだとロードバイクサイズで1本あたり 120g前後が多く、厚みの薄い軽量ブチル製チューブだと 70g前後が多いかと思います。

軽さ重視にブチル製チューブを薄くしてしまうと対応できる太さに限りがでてきてしまい、希望の軽さと太さを両立できる商品が少ないという経験ありませんか?

 

そこで、TPU(熱可塑性ポリウレタン)素材のチューブの出番です!

 

● tubolito(チューボリート)

写真左のチューブですが、バルブ長 80 ㎜ で、1本あたり 40 g !

対応幅も 18 – 32 ㎜ と広くカバーされている優れもの。チューブの種類にもよりますが、リムブレーキにも対応しており様々なバイクにマッチするのも嬉しいですね。

 

● REVO LOOP(レボループ)

写真右のチューブは、バルブ長 60 ㎜ で、1本あたり 25 g !

対応幅は 18 -28 ㎜ と軽量さに特化したチューブです。

 

TPU素材のチューブは、耐パンク性能も高いという特徴もあり、軽量化以外のメリットもあります。

その反面、熱に弱いとされますが耐熱性能もあるため、リムの温度がかなり高温になるような過酷な状況でない限りは大丈夫。

 

回転運動部が軽量になると漕ぎ出し時などに軽さを感じていただけると思います。特にスタンダードなチューブを使用されている方はより違いを体感できるかも!

ぜひお試しください。

 

BRENDA長町インター店




【レンタル】食わず嫌いはもったいない!

 

最近は比較的暖かく感じる日も増えてきて春めいてきました!

降雪時期は冬眠で運動不足な方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんな運動不足解消には自転車がピッタリ!

自転車の運動は、筋力アップはもちろん心肺機能強化やダイエット効果も見込める『全身を使う有酸素運動』なんです!

 

わかってはいるけど、敷居が高く感じられたり、購入までは……と悩まれる方が多いと思います。

そこで! ご存じない方もいらっしゃると思いますが、BRENDAでは、レンタルバイクも行なっております!

 

MTB、クロスバイク、アルミロード、カーボンロード、ジュニアロード等など様々なレンタルバイクをご用意いたしております!

 

まずは少しづつ始めたい方、筋力体力に自信のない方、スポーツバイクに乗ったことがない方、そんな方にオススメなのが『e-bike』!

電動アシスト機能がついたスポーツバイクのことで、女性の方でも乗車可能なサイズもレンタルにてご用意いたしております。

 

自転車(スポーツバイク)の食わず嫌いはすごくもったいないです!

初めての方でも安心してご乗車できるようしっかりとサポートいたします。

ご家族やご友人を巻き込んで、ぜひ一度スポーツバイクを体感してみてはいかがでしょうか。

  

レンタルバイクの数に限りがございますので、事前のご予約を推奨いたしております。

数時間のみの短時間から1泊2日等、日を跨いでのご利用まで柔軟に対応いたしますので、まずは気軽にお問合せ下さいませ。

 

BRENDA長町インター店




新生活応援!購入特典

BRENDAの新生活応援キャンペーン!

車種問わず、自転車本体契約特典といたしまして、数量限定にて特別なチェーンオイルを特別価格にてご提供いたします!!

【XADO】という、自動車・工業機械向け潤滑油等メインに供給しているウクライナの化学製品企業のチェーンオイルで、現状国内流通がないと思います。

流通がないので価格は参考ですが、おおよそ3,500円の高級ドライウェザーチェーンオイルなんです!

気になる特別価格は……ぜひ店頭にてご確認ください!

あまり出回っていないチェーンオイルをお試し価格で入手できるチャンス!!

 

ご来店お待ちいたしております!

 

BRENDAでは【春の新生活応援キャンペーン】も実施中!

通勤通学で自転車をご利用されるお客様対象で、

①5,000円分アクセサリープレゼント

②もしもの時の代車無料貸し出しサービス

③即日対応の無料点検サービス

といった大きく3つの特典と、BRENDAでご購入いただいた自転車は作業工賃 20~30% OFF の会員価格にて対応いたしております!

一部お求めやすい価格になっている車種もございますので、自転車選びに悩まれている方、お気軽にぜひ一度ご来店ください♪

 

BRENDA長町インター店




オーバーホール・メンテナンス承ります!

ブレンダでは、TREKとCannondaleを取り扱っていますが、修理はどんなブランドでも対応いたします。

購入店は遠くて修理やメンテナンスに持っていくのが大変だったり、近隣店舗だと修理に必要な部品が無く時間がかかったり、そもそも修理やメンテナンスに事前予約が必要だったり……等々ご経験でお困りの方一度ご相談ください。

修理やメンテナンスにおける事前予約は不要で、修理が立て込んでいない限りすぐに作業を行ないます。

ご不便おかけしないようスピード感を持って修理メンテナンスを実施いたしております!

駐車場も広く自転車の積み降ろしもご安心です。

 

ブレンダのメンテナンス

<ライトメンテナンス>

定期的な点検や、イベント・ロングライド前のチェックに!

・フレームの傷チェック
・ネジの締め付けチェック
・ヘッド確認・調整
・ブレーキ確認・調整
・シフト確認・調整

通常価格 2,650円

会員価格 2,000円
BRENDAで購入のバイク 無料

 

<ベーシックメンテナンス>

調整、クリーニングを一緒に行いたい方にピッタリ!
雨天の走行後やイベント後にオススメ。

・フレーム傷チェック・クリーニング
・ドライブパーツ・クリーニング
・ホイール振れ取り
・ネジの締め付けチェック
・ヘッド確認・調整
・ブレーキ確認・調整
・シフト確認・調整
・注油

通常価格 6,200円

会員価格 5,200円

  

オーバーホールについて

<セミオーバーホール>

1年〜1年半程度走ったバイクにオススメです。

1年近く乗るとワイヤーが突然切れだしたり、悪い状態に気付かず乗り続けることで大きなダメージにもつながったりする事も。

セミオーバーホールではドライブ周りのパーツを外し分解・洗浄、シフト・ブレーキワイヤーもすべて新しく交換します。

フレームもピカピカになるので、新車の乗り心地がよみがえります。

価格:通常定価¥28,000→会員価格¥21,500(オイル交換+2,400円)

 

<フルオーバーホール>

1年半以上大きなメンテナンスをしていないバイクにオススメです。

ベアリング部は放っておくとグリス抜けによる機能低下や音鳴り、固着などが起こってしまいます。

フルオーバーホールではヘッドOH(オーバーホイール)・ハブOH・ボトムブラケットOHが追加になります。

駆動部分もしっかりとメンテナンスをしておきたい方や、雨天の走行をされる方にはフルオーバーホールを!

価格:通常価格¥38,000→会員価格¥31,500(オイル交換+2,400円)

 

<TTバイク オーバーホール>

価格:通常価格¥39,000→会員価格¥36,500(オイル交換+2,400円)

バラせる箇所はすべてバラして洗浄・グリスアップを行い、ワイヤー交換を行います。

※どちらのメニューでも消耗品(チェーン・バーテープ・BB等)代金が別途かかります。

※シフト・ブレーキワイヤー代金は工賃に含みます。(ポリマーコートワイヤー別料金)

※納期は1週間〜2週間程度となります。予約不要ですので、直接店舗にお持ち込みください。

メーカー問わず作業可能です。

 

ご相談お待ちしております。




製造の話パート2

前回のブログでは製造業宣言!!を突如お話しましたが、(アイテム募集も是非コメントくださいね♪)

こんな案件も実は進んでいます。(今度は何っっ!?)笑

昨年、ニューヨークのデザイナー様よりお声がかかりました。

細々と「ブランドは品質ではない」を掲げて、創り続けていたもの。

快適に、心地よく、そしてパフォーマンスも落とさない。

ブレンダでも販売しています。

皆さんご存知ですか?

まだ使用していない方は要チェック!!そう!

「Fibra sox japanのスポーツソックス」です。

Fibra sox japanはBRENDAと家族同然ですので、このマル秘ストーリーも一挙公開!!

そう、ニューヨークよりソックスのOEM依頼を受けました。

アメリカンスタイルで、アメリカ大好きな私たちにとっては、とても喜ばしいことでした。

ソックスサンプルのやりとり。デザイナー直筆の手紙。今時に文通!?と思われましたか?とても気持ちが伝わりますね。こんな時代だからこそ、より感じるのかもしれないですね・・・

私たちは、新たなニューヨークブランドとして、別ブランドを誕生させることでしょう。

ニューヨークでスタートした後に、日本での限定販売も考えております。

このブログが最新情報を届けてくれるはず!皆様チェックしていてくださいね!

自転車シェア率は、世界的に見ても日本は25番目くらいの位置づけです。

スポーツウェア事情は日本で世界30番目くらい。そんな中、市場の大きいアメリカからの!ニューヨークデザイナーからの!ご依頼。

頑張りますよ〜!!!応援宜しくお願い致します(笑)

最後に、自転車大好きな皆さん!スペックの情報は溢れていますが、こんな自転車にまつわるブレンダのネタも楽しんでくだされば幸いです。

自転車を売る・買うだけではなく、どれだけ乗るか!どれだけ楽しむか!どんな苦しい状況でも社会でも、ほんの一瞬でも楽しい!明るい!を共感してもらえたら嬉しいです。


1 / 9512...4080...最後 »
最新の記事
カテゴリ
アーカイブ

Brenda店舗写真

【BRENDA -ブレンダ- 】

米国最大の自転車メーカー『TREK(トレック)』を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。約60坪の広々とした店内に、スポーツ自転車を約50台展示しております。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒982-0006 宮城県仙台市太白区東郡山2-49-17
TEL022-797-7739

アクセス