ブレンダでは、TREKとCannondaleを取り扱っていますが、修理はどんなブランドでも対応いたします。
購入店は遠くて修理やメンテナンスに持っていくのが大変だったり、近隣店舗だと修理に必要な部品が無く時間がかかったり、そもそも修理やメンテナンスに事前予約が必要だったり……等々ご経験でお困りの方一度ご相談ください。
修理やメンテナンスにおける事前予約は不要で、修理が立て込んでいない限りすぐに作業を行ないます。
ご不便おかけしないようスピード感を持って修理メンテナンスを実施いたしております!
駐車場も広く自転車の積み降ろしもご安心です。
ブレンダのメンテナンス
<ライトメンテナンス>
定期的な点検や、イベント・ロングライド前のチェックに!
・フレームの傷チェック
・ネジの締め付けチェック
・ヘッド確認・調整
・ブレーキ確認・調整
・シフト確認・調整
通常価格 2,650円
会員価格 2,000円
BRENDAで購入のバイク 無料
<ベーシックメンテナンス>
調整、クリーニングを一緒に行いたい方にピッタリ!
雨天の走行後やイベント後にオススメ。
・フレーム傷チェック・クリーニング
・ドライブパーツ・クリーニング
・ホイール振れ取り
・ネジの締め付けチェック
・ヘッド確認・調整
・ブレーキ確認・調整
・シフト確認・調整
・注油
通常価格 6,200円
会員価格 5,200円
オーバーホールについて
<セミオーバーホール>
1年〜1年半程度走ったバイクにオススメです。
1年近く乗るとワイヤーが突然切れだしたり、悪い状態に気付かず乗り続けることで大きなダメージにもつながったりする事も。
セミオーバーホールではドライブ周りのパーツを外し分解・洗浄、シフト・ブレーキワイヤーもすべて新しく交換します。
フレームもピカピカになるので、新車の乗り心地がよみがえります。
価格:通常定価¥28,000→会員価格¥21,500(オイル交換+2,400円)
<フルオーバーホール>
1年半以上大きなメンテナンスをしていないバイクにオススメです。
ベアリング部は放っておくとグリス抜けによる機能低下や音鳴り、固着などが起こってしまいます。
フルオーバーホールではヘッドOH(オーバーホイール)・ハブOH・ボトムブラケットOHが追加になります。
駆動部分もしっかりとメンテナンスをしておきたい方や、雨天の走行をされる方にはフルオーバーホールを!
価格:通常価格¥38,000→会員価格¥31,500(オイル交換+2,400円)
<TTバイク オーバーホール>
価格:通常価格¥39,000→会員価格¥36,500(オイル交換+2,400円)
バラせる箇所はすべてバラして洗浄・グリスアップを行い、ワイヤー交換を行います。
※どちらのメニューでも消耗品(チェーン・バーテープ・BB等)代金が別途かかります。
※シフト・ブレーキワイヤー代金は工賃に含みます。(ポリマーコートワイヤー別料金)
※納期は1週間〜2週間程度となります。予約不要ですので、直接店舗にお持ち込みください。
メーカー問わず作業可能です。
ご相談お待ちしております。