2018年7月18日
オンロード、オフロード問わずも1台でなんでも楽しめる新ジャンル「グラベルロードバイク」。通勤、サイクリング、ロングツーリングと幅広く使えるトレックの新作チェックポイントから、アルミフレームのALR4をご紹介です!

TREK 2019 Checkpoint ALR 4 Matte Trek Black ¥199,800(税込)
フレームは軽量高剛性、溶接もきれいに処理されたトレック最高峰のアルファ300シリーズアルミを採用。カーボンフレームにも劣らない乗り心地です。ワイヤー類も内装式でワイヤーを保護しつつ見た目もスッキリ。


標準装備のタイヤはオンオフ選ばず走ることのできる35cのグラベル用。フレームとタイヤのクリアランスを広く取り、ロードからグラベルまでタイヤサイズ25cから45cと幅広く対応。パニアバックなどの大きい荷物を自転車に取り付けた時にタイヤにかかる負担も増えるので太いタイヤを履かせパンクのリスクも少なく出来ます。


ブレーキは油圧ディスクブレーキでブレーキングのコントロール性も良く急な下り坂、オフロード時でも安心して走る事ができます。

カーボン製フロントフォークは軽量で荒れた路面でも振動を吸収してくれ手や腕に伝わる振動を軽減してくれます。

コンポーネントはシマノ製ティアグラ、前2枚後ろ10枚の20段変速。後ろのギアが11×34のワイドレシオ標準装備で急な登り坂にも対応出来ます。

新型105のR7000系装備のチェックポイントALR5は鮮やかな蛍光グリーン。同じく新型105装備のチェックポイントSL5はOCLV500シリーズカーボンフレームに振動吸収システムのIsospeedも搭載した充実スペック。

TREK 2019 Checkpoint ALR5 Volt Green ¥230,040(税込)

TREK 2019 Checkpoint SL5 Gravel ¥320,760(税込)
自転車の楽しみが広がるチェックポイント、店頭でぜひご覧ください!!
グレード違いもチェック!↓↓↓
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2018年7月15日
先日新発売のボントレガーエアロシューズ、バリスタに数量限定カラーが登場します!
詳細はこちら!⇒ボントレガー 新作エアロシューズ「Ballista」(バリスタ)が登場!

BONTRAGER Ballista Shoes Radioactive Yellow ¥29,990(税込)
サイズ:39,40,41,41.5,42,42.5,43,44,45
人気色の蛍光イエローをベースに、黒くライン状に見える部分は反射素材に。ライダーの安全性も重視するトレックボントレガーならではです。

ソールは極彩色を用いたカラフルでオシャレなデザインに。これはカッコいいです!

入荷は10月下旬を予定しています。数量限定のためお早めのご予約ぜひどうぞ!!
2018年7月9日
いよいよ始まりました世界最大の自転車レース、ツールドフランス。昨年に続きまして今年も限定ホワイトジャージが発売になりました!
今年はサンティーニ社製で腕部分のフィット感もいいですよ。すでにメーカー完売サイズもありますのでお早めにぜひどうぞ!!

Santini Trek-Segafredo Replica Jersey ¥12,000(税込)
サイズ:XS / S / M / L / XL
実践投入中の新型マドンSLR情報もチェック!↓↓↓
トレック 2019年 新型マドンSLRとSLが発表に!ディスクブレーキ仕様も登場!
プロジェクトワン新型マドンSLR専用カラー「ICON」登場!発売記念キャンペーンも!
2018年7月8日
新型マドンの発表にあたり、プロジェクトワンのマドンSLR専用ラグジュアリーペイント「ICON」シリーズが登場しました!熟練したエアブラシとペイントの技術で描かれ、マドンSLRにふさわしい質感や深み、独特のムードで存在感を放つペイントになっています。
合わせて先着100名様に非売品アイテムがセットでもらえる「発売記念キャンペーン」も開催です!
1. CHROME TOUR(クローム・ツール)
White Rose/Red Chrome/Black Chrome

Chrome Tourは、ツール・ド・フランスでTrek-SegafredoライダーのMadone SLRに採用されます。一見、昨年登場したツール限定ホワイトチームカラーに見えますが、実はまったくの別物です。角度で上品に色が変わるパールホワイトを基調とし、レッドとブラックは深みのあるクロームカラー。特大のTREKロゴは、プロトンで最も注目されるバイクとなるでしょう。
2. REFLIPTIVE(リフリップティブ)
Amethyst/Bright Green/Purple Flip

Refliptiveは、サイクリングで好まれていたテーマを現代風にアレンジ。アメジストと明るいグリーンの色合いは、光の加減でパープルに変化します。
3. BRUSHED LIQUID METAL(ブラッシュド・リキッド・メタル)
Brushed Liquid Metal/Dark Smoke Tint

Brushed Liquid Metalのブラシで擦ってつけた模様は、深みのあるくすんだ色合いと共に工業製品らしい雰囲気を生み、その上を光沢のフィニッシュで覆いました。
4. BLACK GOLD(ブラック・ゴールド)
Black/Gold Metallic Flake

Black Goldは遠くから見ると真っ黒のバイクのようにも見えます。しかしバイクに近づき、ひとたび光が当てられると、ゴールドラメと盛り上がったロゴが姿を現し、まったく違った印象を与えます。
5. CANDY EMERALD GREEN(キャンディ・エメラルド・グリーン)
Candy Emerald Green

Candy Emerald Greenは、羨望の的となるテーマ。鮮やかな光沢のフィニッシュ、深みのあるリキッドグリーンを使った色合い、そして存在感を放つロゴを採用します。
「新型マドンSLR発売記念キャンペーン!」
プロジェクトワンで新型マドンSLRをご注文いただいた先着100名様に、非売品ジャージ、ソックス、ボトルオープナーをセットでプレゼント!(フレームセット、プロジェクトワンナウも対象)


この機会にぜひどうぞ!!
プロジェクトワン詳細はこちら!⇒カスタムプログラム「プロジェクトワン」ページ
新型マドンの詳細をチェック!⇒トレック 2019年 新型マドンSLRとSLが発表に!ディスクブレーキ仕様も登場!
2018年7月7日
トレック2019年ニューモデル情報の中でも最大のニュースがこちら、エアロロードバイクのマドンがフルモデルチェンジして新登場!
まったく新しくなった「マドンSLR」とミドルグレード「マドンSL」の詳細をご紹介です。

SLRにはお待ちかねの方も多かったディスクブレーキ仕様が登場。もちろんケーブル類はすべて内装式に。構造や位置が更に進化したリムブレーキ仕様ももちろん選べるようになっています。
またフレームはOCLV700グレードに一本化、ジオメトリーは新たに「H1.5」フィットを採用。ハンドルバーとステムのフィットバリエーションが増えたことでより多くのポジションセッティングが可能に。


トレックの多くのモデルに採用されている振動吸収システム「IsoSpeed」はトップチューブに移行しドマーネSLR同様に調整可能な構造に進化。振動吸収性能を更にアップさせながら、この構造になったことですべてのフレームサイズで全く同じ振動吸収量を得られるようになっています。


ハンドルバーとステムは別体式を採用。多くのステム長とハンドルサイズを選べるようになり、バーを前後に5度傾けられることから40通りのポジションセッティングを実現。マドン9と同様に汎用ステムへのコンバーターの発売も予定しています。


センサー内臓のデュオトラップやブレンダーマウントシステムなどアクセサリーとのスマートな統合もしっかりと考えられているトレックボントレガー。今回はシートポスト上部にテールライトが内臓できる仕様に。


既製品のラインナップは、リムブレーキにデュラエース仕様の「マドンSLR8」、ディスクブレーキにアルテグラ仕様の「マドンSLR6ディスク」、OCLV500カーボンでマドン9をベースにすることでコストパフォーマンスの高さを実現した「マドンSL6」。

TREK 2019 Madone SLR8 Rage Red/Trek Black ¥825,120(税込)

TREK 2019 Madone SLR6 Disc Matte Gravel/Gloss Quicksilver ¥680,400(税込)

TREK 2019 Madone SL6 Black/Quicksilver ¥498,960(税込)
カスタムオーダープログラムのプロジェクトワンは更に豊富なラインナップに。
マドンSLR9ディスク、マドンSLR9ディスクeTap、マドンSLR9、マドンSLR8ディスク、マドンSLR8、マドンSLRディスク、マドンSLR7、マドンSLR6ディスク、マドンSLR6と、リムブレーキとディスクブレーキ、電動式と機械式シフト、デュラエースとアルテグラなどなど各種に対応。どのモデルも女性用にも対応。
プロジェクトワン新型マドンSLR専用カラー「ICON」登場!発売記念キャンペーンも!

本日より発売開始です、ご予約ぜひどうぞ!!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2018年7月6日
ニューモデルの発表が続々続くトレックボントレガーですが、グラベルロードのチェックポイントシリーズも2019年モデルが出そろいました!
急激な人気上昇のグラベルロード系、ALR、SLに続き更に手の届きやすいエントリーモデルが追加になっています。
バトルシップブルーのチェックポイントAL4はシマノティアグラコンポーネントにメカニカルディスクブレーキ装備で¥139,000(税抜)予定。同じくメカニカルディスクブレーキにシマノソラコンポーネントのチェックポイントAL3はオリーブグレーで¥119,000(税抜)予定。


軽量ロードバイクのエモンダにも採用されている300シリーズアルファアルミフレームのチェックポイントは、ティアグラ装備のALR4、新型105のR7000系装備のALR5の2グレード展開。どちらももちろん油圧式ディスクブレーキです。

TREK 2019 Checkpoint ALR4 Matte Trek Black ¥199,800(税込)

TREK 2019 Checkpoint ALR5 Volt Green ¥230,040(税込)
チェックポイントSL5はOCLV500シリーズカーボンフレームに新型R7000系105装備、振動吸収システムのIsospeedも搭載した充実スペック。

TREK 2019 Checkpoint SL5 Gravel ¥320,760(税込)
どのモデルも7月中旬から下旬にかけて入荷予定です、ご予約ぜひどうぞ!!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2018年7月2日
2019年モデルの先行発売開始に伴い、2018年のほとんどのモデルが10%オフのサマーセール開始です!
メーカー在庫限り、クロスもロードもマウンテンも一部継続モデルを除くほぼすべてのラインナップが対象になります。
店頭には更にお得になる車体も!?詳しくは店頭にてご確認ください!!

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2018年6月30日
コストパフォーマンスの高さから大人気のエクスキャリバーシリーズですが、中でも10万円を切る価格で本格スペックのトレイルライドが楽しめるのがエクスキャリバー7。先行発売が始まり早速入荷した2019年モデルの詳細をご紹介です!

TREK 2019 X-Caliber7 Matte Dnister Black ¥99,360(税込)
カラーは落ち着いた大人な雰囲気で人気のマットブラック。フレームは軽量で機能的な加工を施したアルファゴールドアルミニウムを採用しています。

内蔵ワイヤリングで見た目をスッキリさせケーブルを保護、ドロッパーシートポストにも対応しています。より確実にハンドリング操作が出来るE2テーパードヘッドチューブは重量を増やすことなく剛性を上げ安定したコーナリングが可能に。


リアにはBoost141規格を採用。チェーンステイが短くできることで機敏な取り回しがしやすくなりホイールの剛性も上がります。

Rockshox製フロントサスペンションは剛性が高くストロークも滑らかで段差や荒れた道でしっかり衝撃を吸収。ロックアウト機能付きで登り坂などでロックするとサスペンションが沈まなくなり漕いだ力をそのまま推進力に変えてくれます。

油圧ディスクブレーキは軽い力で強い制動力が得られ急な下り坂でも安心の操作性。また雨などで制動力が変わりにくくなっています。ブレーキバットの持ちも良く頻繁に自転車に乗る方にお勧めです。

コンポーネントは2×9速の本格マウンテンスペック。シマノ製なので確実で安定した変速性能でストレスなく乗る事かできます。

マウンテンバイクにはスマートホイールサイズを採用。フレームサイズによってホイールのサイズが変わります。13,5/15,5には27,5インチのホイールを、17,5以上のフレームには29インチのホイールを採用。フレームとホイールのバランスを考え全ての体格の人が最速で快適に操作できる設計になってます。

店頭展示中です、ぜひご覧ください!!
グレード違いもチェック!⇒トレック 2019年モデル X-Caliber8(エクスキャリバー8) 試乗車常設!即戦力スペックのお勧めマウンテンバイク!
2018年6月29日
2019年の新製品が続々発表のトレックボントレガーですが、ロード用ビンディングシューズ「バリスタ」が新登場になりました!
今回の新作は調整用のBoaダイヤルがなんとかかとに!その詳細をご紹介です。

BONTRAGER Ballista Shoes White,Red ¥29,990(税込)
カラー展開はコーディネートしやすいホワイトとレッドの2色。ロードシューズもついに新時代がやってきたかと思わせる美しいシルエットに。


最大の特徴はかかとに配置したBoaクロージャーダイヤル。フィット感の高さはもちろん、アッパー前面の凸凹を減らすことで高いエアロダイナミクス効果を実現しています。


カーボンソールの剛性指数はパワーロスをしっかりと抑えてくれる14中12。かかとのパーツも交換可能で長く使うことができます。

ボントレガーは製品にご満足いただけない場合、30日以内の返品交換が可能な満足保証システムがあります。シューズやサドルなど特に使用感やサイズ感が重要な製品には安心な保証ですよね。

こちらのバリスタシューズは近日入荷予定です、お楽しみに!!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2018年6月22日
トレックのクロスバイクと言えば!というほどの人気実力No1モデル「FX3」。主流になりつつあるディスクブレーキ仕様「FX3ディスク」の2019年カラーが追加され先行発売が開始されました!街乗りから通勤通学、サイクリングなど幅広く使う事が出来るおススメの1台、その充実したスペックの詳細をご紹介です。

TREK 2019 FX3 Disc Matte Trek Black,Crystal White,Viper Red,Volt ¥84,240(税込)
フレームには軽量で乗り心地の良さが追及されたアルファゴールドアルミニウムを採用。2018年から継続のマットブラックに、ホワイト、レッド、蛍光イエローが追加カラーに。ディスクブレーキモデルが一気に4色展開となり選びやすくなりました。




ディスクブレーキは油圧式のシマノ製を装備。軽い操作で高い制動力を発揮してくれることで長い下り坂でもカーブでも安心して走ることができます。悪天候時にもブレーキの利きが変わりにくいので通勤通学にも最適です。

ディスクブレーキの制動力をしっかりと支えてくれるカーボン製フロントフォーク。路面からの振動をしっかり抑えてくれて身体への負担を軽減してくれます。

こちらも振動吸収テクノロジーのIsoZoneハンドルバー&グリップ。グリップは更に手の形にフィットするようにアップデート、グリップ内のハンドルバー部分にも衝撃吸収素材がはさんであるので手から腕にかけて体重がかかる部分の負担を減らしてくれます。

コンポーネントはシマノ製で統一された前3枚後ろ9枚の27段変速。ギアの選択肢が多く道に合わせた走りが出来ます。

タイヤは軽快な走りと段差の吸収性を兼ね備えた700×32C。耐パンク性の高いハードケースタイプで通勤通学サイクリング時でも安心です。ホイールはチューブレスにも対応したミドルグレードを装備。

クロスバイクに便利なキックスタンド。FXシリーズは専用台座と専用スタンドでスマートな見た目のダイレクトマウントタイプに対応しています。

左チェーンステーの内側には、コンピューターのセンサーが内蔵できる「DuoTrap」(デュオトラップ)マウント装備。専用センサーを内蔵することで見た目もスッキリ、スピードとケイデンスが計測可能でANT+とBluetoothでスマートフォンとの連動も可能です。

トレックのほとんどのバイクに標準装備されているBLENDR(ブレンダー)システム対応ステム。専用アダプターで純正のライトやコンピューター、ガーミンやアクションカメラをマウントすることが出来てハンドル回りがスッキリ。

ブレンダでは早速FX3ディスクの常設試乗車をご用意しました!ぜひ乗って体感してみてください!!
150cm前後の小柄な方にも対応した13インチフレームサイズ展開、フレーム設計やサドルを女性の体型に合わせた女性専用設計モデルのFX3ウィメンズディスクもあります。

![1327613_2018_A_1_FX_3_WSD_DISC[1] (2)](http://www.brenda-bicycle.com/brendablog/wp-content/uploads/sites/2/2018/06/1327613_2018_A_1_FX_3_WSD_DISC1-2-300x200.jpg)
TREK 2019 FX 3 Women’s Disc Era White/Matte Trek Black ¥84,240(税込)
グレード違いもチェック!↓↓↓
トレック 2019年 FX2 Disc 油圧ディスクブレーキ装備の万能クロスバイク
TREK(トレック)FX S4 2018-2019年モデル ディスクブレーキ搭載軽量クロスバイク!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
53 / 95« 先頭«...40...5354...80...»最後 »