BRENDA仙台泉店スタッフブログ



ロードバイクシューズ買い替えサポートキャンペーン!!

SPECIALIZEDロードバイクシューズ買い替えサポートキャンペーンがスタート!

フラッグシップモデルのS-WORKS 6 ROAD、2018年フルモデルチェンジのTORCH 3.0 ROAD、TORCH 2.0 ROADのいずれかをご購入頂くと、合わせてお持ちのビンディングシューズを下取りさせて頂きます!

・S-WORKS 6 ROAD レギュラーorワイド ご購入の場合→下取り金額8,000円

・TORCH 3.0 ROAD ご購入の場合→下取り金額1,500円

・TORCH 2.0 ROAD ご購入の場合→下取り金額1,000円

 

対象のロードバイクシューズはこちら↓

S-WORKS 6 ROAD レギュラー EU38〜45サイズ

¥39,960(税込)

DSC_6106

DSC_6104 (1)

 

DSC_6113 (1)

146719

 

 S-WORKS 6 ROAD ワイド EU38〜45サイズ

¥39,960(税込)

146712-1

 

S-WORKS6 ROADのブログはこちら

新色登場!S-WORKS 6 ROAD SHOES

 

 TORCH3.0 ROAD EU39〜45サイズ(ブラックカラーのみ47まで)

¥25,920(税込)

 209888

209890

209909

TORCH 2.0 ROAD EU39〜44サイズ(ブラックカラーのみ45まで)

¥17,280(税込)

209929

209891

 

TORCHシリーズの詳細はこちら

スペシャライズドの新ロードバイクシューズTORCH(トーチ)シリーズ入荷!

下取りのビンディングシューズについて、メーカー、モデルなどは問いませんのでお気軽にお持ち下さい。お得なこの機会に新しいシューズに履き替えませんか?店頭でお待ちしております。



女性設計のディスクロードバイクRUBY SPORT DISC 2018

振動吸収性を高めイベントやロングライドで活躍するロードバイクROUBAIX(ルーベ)をもとに、フレームサイズやサドル、ハンドルなどが女性設計になっているのがRUBY SPORT DISC(ルビー スポーツ ディスク)2018年モデルです。フューチャーショックやドロップシートクランプ、ディスクブレーキなど最新の技術が詰め込まれており、初めての方から2台目・3台目をお考えの方までおすすめできる一台になっています。

DSC_5854

SPECIALIZED RUBY SPORT DISC 2018(スペシャライズド ルビー スポーツ ディスク2018)

¥226,800(税込)

DSC_5849

ピンクのロゴが印象的なフレームにはスペシャライズド独自のFACT9rカーボン素材を採用。軽量かつ100kmを超えるような長距離ライドでも疲れにくい振動吸収性を兼ね備えています。また写真では分かりにくいですが、クリアの下にラメが散りばめられていて、光を当てると七色に反射する特殊な塗装が施されています。

   DSC_5857

シートクランプ位置を下げたことで、シートピラーのしなりが大きくなり振動吸収性能が向上しました。要するに、路面からの振動を抑え、乗り心地が良くなりました。また空気抵抗の軽減にも貢献しており、よりロングライドが楽に走れるようになっています。

DSC_5864

ハンドルの根元部分にはスプリングを内蔵したフューチャーショックという新機構を搭載。スプリングは硬い・中間・柔らかい3種類を選ぶことができ、段差など路面から大きな衝撃も吸収してくれます。また加速時やダンシングでも力が逃げる感じは無いのが特徴です。同じ機構が付いているルーベの試乗車をご用意しているのでぜひお試し下さい。

DSC_5863

コンポーネントにはシマノ・105を採用。ミドルグレードながら確かな性能と手頃な価格で人気のモデルです。手が小さい方でもブレーキが握りやすいように調節できる機能が付いているのも嬉しいところ。

DSC_5861

変速機にはシマノ・105、クランクにはプラクシスワークスが採用されたドライブトレインは、フロント2枚とリア11枚で合計22段変速。登りや下り、平地でも向かい風、追い風など様々なシチュエーションに対応するギア設計になっています。チェーンはロードバイクの中で数少ない錆さすいパーツなので定期的な注油がおすすめです。

DSC_5867

 ディスクブレーキは車やオートバイにも採用されているブレーキシステムです。制動力に優れ雨や泥に強いのが特徴で、リムブレーキのようにホイールに直接干渉しないのでホイールが長持ちするのもメリットの一つです。取り付け取り外しもレバー一つで簡単にできます。

DSC_5868

サドルは女性設計モデル。クッション性も高く、普段使いから長距離ライドでも座りやすい仕様です。

DSC_5866

タイヤは耐久性に優れたTURBO PRO(ターボ プロ)の700×28Cを採用。ロードバイクとしては太めの28mm幅ですが、内蔵する空気の量が増えることで乗り心地が良くなるのでロングライドなどにおすすめです。ディスクブレーキモデルは32mm幅のタイヤまで装着可能です。

DSC_5869

ハンドルエンドにもピンクのワンポイントが入っています。

DSC_5858

サイズ、納期に関してはお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

2017年モデルセール情報はこちら→2017ウィンターセール



12月3日(日)七ヶ浜ライドのお誘い!

いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。

11月25日(土)の七ヶ浜ライドは雨天の為中止となりました。

1週遅らせて、12月3日(日)にリベンジ開催いたします。

(今回お申し込み頂いた方も、再度お申し込みをお願い致します。)

3日なら参加できる!という方はぜひご連絡ください。

詳しくはこちら→12月3日 海までライド!七ヶ浜サイクリング



11月23日~12月3日 S-WORKS期間限定 試乗車が入荷!

スペシャライズドのフラッグシップモデル、S-WORKSの期間限定試乗車をご用意いたしました!

2018年モデル最大の注目を集めるS-WORKS TARMAC SL6や、ディスクブレーキのVENGEシリーズ、トライアスロンで絶大な人気を誇るSHIVをご用意!

すべてのモデルが電動デュラエースか電動アルテグラを搭載しております。

この機会にフレームの乗り心地はもちろん、これから増えてくる油圧ディスクブレーキをお試しいただければ!

限定試乗車設置期間:11月23日〜12月3日

試乗可能時間:オープン〜日没まで

持ち物:身分証明書、ヘルメット

 

ラインナップはこちら。

S-WORKS TARMAC SL6 ULTERA LIGHT(電動デュラエース)

サイズ54

DSC_5989

S-WORKS TARMAC SL6 (電動デュラエース)

サイズ56

DSC_5620

S-WORKS VENGE(電動デュラエース)

サイズ54

DSC_5993

S-WORKS VENGE(電動デュラエース)

サイズ49

DSC_5999

S-WORKS SHIV(電動アルテグラ)

サイズS

DSC_5986

ブレンダ仙台泉店では S-WORKS TARMAC SL6の全カラー、S-WORKS VENGE完成車を店頭在庫しております。

DSC_5982

現在乗られている車体からの組み替えもぜひご検討ください。

 その他の常設試乗車はこちら⇒BRENDA仙台泉店 試乗車情報



ツール・ド・沖縄に行ってきました!

阿部です。

すでに1週間経ってしまいましたが、12日に開催されたツールド沖縄に参加しました。

その間、泉店はお休みを頂きましてご迷惑をお掛けいたしました。

ツールド沖縄は日本最大のロードレース大会で、プロカテゴリーの他に、市民の部の210km、140km、100km、50kmがあり、今回は多田と一緒に100kmにエントリーしました。

単純に距離が短くなれば楽になるかと言えばそうでもなく、短い距離は全体のスピードが速かったり、各所に設けられた関門時間が厳しかったり・・・。

S__7118857

 今年は気合十分!機材も最新型で臨みました。

車体:S-WORKS TARMAC SL6

コンポーネント:SHIMANO DURA-ACE Di2

ホイール:ROVAL CLX50

ヘルメット:S-WORKS EVADE

サングラス:オークリー EV ZERO

 

100kmのカテゴリーは国頭村から名護までは走るワンウェイのコースです。

スタート直後から一気に標高100mまで登り、そこからは海沿いの平地区間、30km過ぎからは淡々と登りと下りが続きます。ポイントは最初の登りを前方でクリアして、その後の平地区間でしっかり集団で走る事。ここで一人になると、5箇所設定されている関門にかかる率がぐっと上がります。

スクリーンショット 2017-11-19 11.26.52

10時11分にスタート。

最初の1~2kmはパレードスタートなので、ペースが上がらないうちにスルスルと先頭集団にまぎれます。無事に登りきり、一気に海岸線へ向けて下っている最中に大落車発生。。(ロードレースにはよくあります)

うまくコントロールできて転んだ人同士の隙間に入り転ばずにすんだものの、後ろから変速機にしっかり突っ込まれてしまい停止。すぐ再スタートを試みるが、変速機が動かない・・・。(汗)

電動のデュラエースは転倒などからシステムを保護するため、強い衝撃を受けると「RDプロテクション機能 」が働き、モーターとリンク部の接続が一時的に解除されリアディレイラーが正しく動作しなくなります。(すごいぞSHIMANO!!でも、今その機能が働くのはちょっと困る!)

RDプロテクション機能を解除し、変速調整をやり直して再スタート。約7分のロスで海沿いの平地区間を40km~45kmペースで一人で漕ぎ進めます。大集団、逃した!(来年はリスク回避で先頭走らなくっちゃ!)

5kmほどで、落車に巻き込まれたとっても速い方と2人になったので、時折会話しながら35km地点まで2人で40~45km/hペースでローテーション。

スクリーンショット 2017-11-19 11.26.11

いよいよ、本格的な山岳スタートです。

マシン重量は6.8kgピッタリで超軽量。8割程度の力で淡々と登ります。下りではしっかり攻めれるように700×26CのTURBO COTTONタイヤでとてつもない安定感を感じる事が出来ました。

今までは700×24Cを使っていましたが、今後は26Cの1択になる予感。

新しくなったTARMAC SL6には3ヶ月ほど乗り込んだので、すっかり体にもフィットしていました。SL5の乗り味を残したまま、さらに軽く高剛性になったのがわかります。ハイエンドのバイクは良くも悪くもクセがある場合が多いのですが、スッと体に馴染むような心地よさはまさに優等生的なオールラウンドバイクです。

そんなこんなで、関門に捕まる事なく、なんとか30分程度のアドバンテージを残しながら80km地点まで。

そこからは足の痙攣との戦い(笑)

当日の気温は25度と暑くはなかったですが、肌寒くなった仙台の気温にすっかり慣れてしまったので足攣り対策をしていましたが、いよいよ誤魔化せなくなってきます。

エネルギーとマグネシウムが一緒に摂取できるマグオン、カフェインとコエンザイムQ10が摂取できるTOP SPEEDを多めに飲んでなんとか漕ぎ進めました。

後半の登りは本当に辛かった・・・!

 3時間40分で無事にゴール。(多田も20分ほど前にゴール!)

23435091_1570994142981457_8990629130860730775_n

その後はしっかり沖縄を堪能して帰ってきましたよ!

23518961_1570994139648124_428102344977605527_n

今年の完走率は100kmアンダー39で約7割。練習を頑張れば、トラブルがあっても完走は難しくないレベルでした。

来年、チャレンジしてみたい方はサポートしますので、ぜひご相談くださいね!



ディスクブレーキ採用のクロスバイク、シラススポーツディスク2018

油圧ディスクブレーキを搭載し、クロスバイクでは数少ないカーボンパーツを取り入れた「シラス スポーツ ディスク」2018年モデルのご紹介です。普段使いから本格的なツーリングまで幅広く活躍する1台です。

DSC_5751

SPECIALIZED SIRRUS MEN SPORT DISC 2018(スペシャライズド シラス スポーツ ディスク)

¥82,080(税込)

DSC_5749

フレームにはスペシャライズド独自開発のA1プレミアムアルミニウム採用。ハンドルが高く、操作性の良いジオメトリー設計です。夜間でも安全性を高めるため、車のヘッドライトを反射する特殊な塗装を採用しています。適応身長はおよそ150cmから。

DSC_5753

 ワイヤーはフレーム内蔵で見た目スッキリ。

DSC_5761

フロントフォークにはカーボン素材を採用。軽量で振動吸収性に優れています。

DSC_5754

ブレーキは油圧ディスクブレーキ。ブレーキ動作が軽く、握力に自信の無い方でも安心して操作できます。

DSC_5750

ディスクブレーキは雨や泥が付いても制動力が落ちにくいのが特徴です。

DSC_5760

 ギアは2×9の18段変速。普段使いだけでなく、長距離ツーリングにも対応できるギアを用意しています。

DSC_5756

フロントギアには、裾を巻き込みづらいガード付きなので普段使いにも安心ですね。

DSC_5755

サドルにはクッション性に優れたCanopy Sportを採用。普段着でもお尻が痛くなりにくい仕様です。

DSC_5758

タイヤは700×32mmの耐パンクタイヤを搭載。

DSC_5757

泥よけやラックが付く、ダボ穴も完備。

DSC_5745

全カラー在庫ありますので、店頭でご確認ください。

レモン/ブラック

DSC_5763

ブラッククローム/クローム

DSC_5830

試乗車もご用意してます→泉店試乗車情報

スタッフのサイクリングブログもぜひチェックしてみてください→クロスバイクでポタリングin仙台



NEWロードバイクサドル「POWER PRO ELASTON」入荷!!

こんにちは!泉店の多田です!!

サイクリストあるあるのサドル迷宮とも、とうとうこれでおさらばか?今最も注目を集めているスペシャライズドのPOWER(パワー)サドルをご紹介します。

 IMG_0797

SPECIALIZED POWER PRO ELASTON(スペシャライズド パワー プロ エラストン)

¥19,440(税込)

DSC_5591

従来のポリウレタンパッディングに代えて、微小なビーズを加熱発泡させて作るElastonフォームを使用。その結果、ひとかたまりの発泡素材の上に座っているのではなく、まるでミニチュアの枕1000個の上に座っているような心地よさを実現。

DSC_5599

POWER EXPERTに採用されている高剛性のFACTカーボンファイバー製シェルは、支持力とライドコンプライアンスを考えて最適に調整され、高出力下でも撓みにくく力を逃がしません。

DSC_5597

レールは軽量・高強度のチタン製。

DSC_5601

もちろんBG(ボディジオメトリー)設計のサドルです。BGサドルは、長い距離を走りたいけれどお尻が痛い、痺れて座っていられない・・・などのサイクリストの悩みを医師の協力の基、科学的に研究・開発されています。とくにPOWERシリーズは、痛みの原因の大半を占める、尿道の圧迫を予防する中央部の大きな穴が特徴です。

DSC_5602

最適なサドル性能を引き出すには、最適なサイズ選びが大事。専用のサイズ計測器がありますので、気軽にスタッフまでお声がけ下さい。

DSC_4924

ペダリング時に内股が擦りやすい方には同シリーズのPOWER ARCサドルがおすすめです→POWER ARC EXPERT

ぜひ店頭でお待ちしております。



【SALE情報】スペシャイラズド2017年モデルがお買い得 !!

スペシャライズドの2017年モデルを対象としたウィンター セールがスタート!

20%~30%引きの最終価格セールです。

メーカーの在庫限りとなりますが、お取り寄せも可能ですので店頭でご相談ください。

DSC_4606

<ロードバイク>20%オフ!

カーボンロードバイクTARMAC SL4 2017年モデル(ご提案可能サイズ:49,52,54)

¥189,000(税込)→151,200(税込)

 DSC_6274

DSC_6271

 

カーボンロードバイクTARMAC SPORT 2017年モデル(ご提案可能サイズ:49,52,54)

¥216,000(税込)→172,800(税込)

DSC_6276

DSC_6278

DSC_6280

 

<女性用設計>20%オフ!

カーボンロードバイクAMIRA 2017年モデル(ご提案可能サイズ:48)

¥216,000(税込)→172,800(税込)

DSC_5870

 <シクロクロスバイク>30%オフ!

シクロクロスバイク CRUX E5 2016年モデル(ご提案可能サイズ:49)

179,000円(税込)→125,300円(税込)

DSC_5871

ぜひこの機会にスポーツバイクを始めましょう!

その他の車体はスタッフまでお問い合わせください。



1台限定の特別完成車!S-WORKS TARMAC SL5セール!

泉店の阿部です。

11月に入り、2018年モデルが一通り店頭に並びました。

そこで、2017年モデル在庫セールを開催いたします。

まずはS-WORKS TARMAC SL5!1台限りの特別完成車です。

S-WORKS TARMAC SL5特別完成車 カラー:マットブラック

定価660,758円(税込)→特別価格498,000円(税込) サイズ52

DSC_5841 (1)

昨年一番人気だったマットブラックカラーです。フレームセットだけで453,600円(税込)、ホイールは完成車の状態からグレードアップで人気のカンパニョーロZONDA(71,280円)をアッセンブル。タイヤもS-WORKS TURBOを使用しました。

DSC_5844 (1)

パーツ構成はSHIMANO アルテグラ(6800)を採用。

DSC_5846 (1)

2018年モデルでフルモデルチェンジを果たしたS-WORKS TARMACですが、まだまだSL5も人気があります。(やっぱり、SL5のカラーや形状が良かった!という理由でSL5を選ぶ方もいるくらい)

確かにSL6にアップデートされたTARMACは、SL5から軽量化されて素晴らしいバイクに仕上がりましたが、そのベースとなっているのは間違えなくSL5です。

長い期間かけて乗り比べてみると確かな違いはあるものの、このわずかな違いでこの価格差はかなりお買い得に仕上がったなぁ。というのが個人的な感想だったりします。

サイズ52の1台限定の特別プライスです。

DSC_5847 (1)

ぜひ店頭にて実車をご確認ください。

ブレンダではご購入前にフィッティングを行なっております。

ご購入までの流れはこちら→スポーツ自転車の買い方



11月10日(金)~13日(月)臨時休業のお知らせ

いつもブレンダ仙台泉店をご利用いただき、ありがとうございます。

ツールド沖縄遠征の為、下記期間を臨時休業とさせていただきます。

8日(水)~9日(木) 定休日

10日(金)~13日(月) 臨時休業

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

仙台南店は通常営業しております。

44 / 60« 先頭...40...4445...最後 »

Brenda

【BRENDA -ブレンダ- 仙台泉店】

BRENDA仙台泉店は、米国にてトレックと人気を二分する総合スポーツバイクメーカー「SPECIALIZED(スペシャライズド)」を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒981-3103 宮城県仙台市泉区山の寺1-1-13
TEL:022-779-5201

アクセス