スペシャライズドの人気サドル、POWER EXPERTのご紹介です!
POWER EXPERT ¥16,200(税込)
スペシャライズドといえば、車体だけではなくシューズ、ヘルメット、サドルなどフィット感のある商品が非常に人気です。
その中でもサドルはスペシャライズのはあらゆるレベルの何千人ものライダーにBody Geometryフィットを行った経験から、解剖学的特徴を解明し、それらがペダリングにどう影響しているのかを考えて作成されています。
Body Geometryフィットのページはこちら→Body Geometryフィット
身体に合わない設計のサドルを使用すると、走っているうちに尿道付近にしびれが出たり、擦れて痛みが出たりすることがあります。スペシャライズドのすべてのサドルは、血流を妨げず、軟組織への圧迫を軽減するよう設計されており、ずば抜けた快適性とサポート力を提供!
その中でも一番人気の高いパワーサドルは、短く軽量で、前傾姿勢をとりやすいのが特徴。前方が短いため、ペダリングの際に内ももの擦れがなく快適です。
座面は後ろが少し盛り上がっているので、お尻の位置を固定して、しっかりと効率よくペダリングすることが可能です。
また、座面の溝が大きく取られていますので、おしり周りの血流や神経を圧迫することなく、深い前傾姿勢をとりやすい設計となっています。いろいろなサドルにチャレンジしたけど、パワーサドルが一番!という方も少なくありません。
坐骨の幅を図るアス・オー・メーターというクッションにて、簡単に坐骨幅を測定することができます。
クッションに坐骨の跡が残ります。
スライド式の矢印メーターをクッションの跡に合わせると適正サイズを測ることが出来ます。
スタッフの多田は143mmがベスト!
多田は身長が177cm、足のサイズは29cm(!!)ですが、サドルサイズは143mm。体が大きいから坐骨幅が広いわけではありません。しっかりと計測して自分の坐骨幅に合ったサドルを選びましょう!
ブレンダではPOEWE EXPERTサドルを全色、全サイズ在庫販売しております。
ぜひご来店下さい。