SPECIALIZEDのトップモデルS-WORKSを筆頭に常に時代の最先端を行くTARMAC。2017年豊富なラインナップの中今回ご紹介するのは、S-WORKSに迫る運動性能を持った高性能エントリーカーボンロードバイクTARMAC SPORT(ターマックスポーツ)です。
SPECIALIZED 2017年モデル TARMAC SPORT ¥216,000
2017年TARMACモデルのすべてにスペシャライズドの設計哲学であるRider-First Engineered(ライダーファーストエンジニアード)を採用。フレームサイズで生じていた性能差を無くしライダーの一人一人が最適なフレームを手に入れる事が可能。すべてのライダーが同じ乗り味を味わえるようになりました。
フレーム素材はFACT9rカーボンを使用する事で数年前のトップモデルとほぼ変わらない高いコストパフォーマンスが向上されます。また剛性バランスがプラスに動いているので乗りやすくなっているのもいいところ。
採用されたコンポーネントは105をベースとしたティアグラとのミックス。S-WORKSとフレームの基本設計は変わらないにも関わらず105をベースにするなど乗り味の最適化を図るのはSPECIALIZEDの姿勢を感じますね。
フレームそのものの性能に加え、コンポーネントをアルテグラやデュラエースなどに交換するいじる楽しさも与えてくれる一台です。
サドルは医学的な分析と人間工学に基づいて作られたBODY GEOMETRY(ボディージオメトリー)採用のTOUPE SPORT(トゥーペスポーツ)を使用。抜群のフィット感を生むサドルはスペシャライズドの代名詞と言えるでしょう。ライダーの負担を減らし、快適な乗り心地を提供します。
バイクフレームメーカーの枠組みにとらわれず、独自の人間工学に基づいたパーツ類なども開発する同社。タイヤはアグレッシブなトレーニングや長距離ライドに最適なスペシャライズドのESPOIR ELITE(エスポワールエリート)を装備。レース仕様のタイヤ保護機能が組み込まれ耐久性を生む設計となっています。
走り方が定まっていないビギナーの方が選んだとしても後々に困るような事は無く、全て自転車まかせで何も考えずどこまでも走りたくなるのがTARMAC SPORTです。
これからカーボンバイクを手に入れたい方や、ロードバイクが初めての方にもオススメな一台となっています。