BRENDA仙台南店スタッフブログ



TREK WORLD 2日目!マドン9を試乗してきました!

TREK WORLDに酔いしれた(決してお酒で酔いしれた訳ではなく)翌朝は、早朝からライドをしました。

DSC_6746

 

いろいろな車種がありましたが、お目当はやはりこれ!

DSC_6748

 

柄にもなく(?)記念撮影をしてみました。

IMG_6563

 

早朝でまったく予約がない状態だったので、京都市内を30分ほどじっくり試乗。

IMG_6575

 

今まで、TREKのいろいろなバイクに乗りましたが、平地〜細かなアップダウンのある道で一番楽に速く走れるバイクはMADONE9なのは間違いありません。

Domaneと同じくカーペットの上を走っているかのような振動吸収性、地面に吸い付くような走りはスピードコンセプトに似ています。

踏めば踏むほど進んでくれるので、思わずガンガンスピードを上げてしまいました。

ヒルクライムならEMONDA、ファンライドにはDomane、トライアスロンや平地の高速域でのライドはMadoneとしっかりコンセプト分けができるようになりましたね。

 

2016年も、TREKは他者を圧倒する製品力で業界を引率していきます。

DSC_6745

車体カタログ、パーツカタログも1部ずつ店頭にございます。

ぜひ店頭でごらんください。




TREK WORLD2016レポート!1日目

京都で行われるTREKの展示会にやってきました。

ディーラーのみの展示会になりますが、TREKの展示会は『TREK WORLD』という名の通り、自転車業界では異例の規模で行われます。

 DSC_6741

 

まずは製品プレゼンテーションを2時間。

話題のMADONE9をはじめ、EMONDAシリーズ、DOMANEシリーズ、エアロヘルメットなどなど新製品が盛りだくさんです!

DSC_6727

 

午後からは実際にTREKの2016年モデルバイクや新しいアクセサリーを見学!

最高級バイクMADONE SLR!!

DSC_6738

 

ハンドルを切ると大きく開閉するベクターウイング。

DSC_6736

MADONEの大きな特徴であるチューブinチューブ!

DSC_6735

 

こちらは展示のプロジェクトワンコーナー!

ブレンダではプロジェクトワンの展示販売をしているので、次回作成時の参考に。

DSC_6755

 

EMONDA ALR4が10速TIAGRA組みで¥159,000(税込)

DSC_6754

 

大注目のエアロヘルメットBallista Asia FitのTeamカラー

 DSC_6764

 

ブラックカラーもあります。計10個ほど入荷予定です。

DSC_6767

 

NEW MADONEのアッセンブル講習を受けました。

組み立て、どれだけ大変なんだ!?と思っていましたが、以外とスムーズそうです。

DSC_6776

 

夜はパーティーで大いに盛り上がり、1日目を終えました。。

DSC_6763 (1)




ORTLIEB(オルトリーブ)ヴェロシティ各色入荷!

オルトリーブのバックパック、ヴェロシティが入荷しました。

DSC_6691

 

通勤用のバックパックも様々な種類がありますが、求める機能として「背中が蒸れない」「防水」「生地が丈夫」「容量が多い」などが挙げられます。

 ヴェロシティはそのあたりをバッチリ押さえつつ、カラーも豊富でオルトリーブブランドの中でも人気モデルのひとつです。

ORTLIEB(オルトリーブ)

ヴェロシティ

¥14,904

DSC_6706

 

メッセンジャーバッグよりもひと回り小さく、B4サイズの書類が楽々収納できるサイズです。

口が大きく開くのも便利ですね。

DSC_6703

 

バッグが背中に密着しないことで、通気性を確保。

DSC_6708

 

もちろん、完全防水!

通勤時の急な雨や、水たまりでの泥跳ねも気にしなくてOKです。

DSC_6693

引き裂き強度、折り曲げ耐久性、摩耗性、暖冷耐久性にも優れています。

 

カラーも豊富!ブレンダでは6色を店頭在庫しています。

DSC_6716

ぜひお気に入りにカラーを見つけてください。




シマノWH-RS81 C24入荷!

完成車のホイールからグレードアップしたいときに一番人気のあるホイールがこちら。

SHIMANO WH-RS81 C24

¥83,070(税込)

DSC_6653

人気の理由は何といってもコスパの高さ!

重量が1502gと軽量ながら、8万円代という価格帯で絶大な支持を得ているホイールです。

新品のタイヤを使っても10万円で収めることが可能です。

 

RS81の特徴は、外周のリムとスポークが最上位グレードのデュラエース。

DSC_6654

 

ハブはアルテグラグレードを採用。

DSC_6649

 

 

特にリムハイトの浅いC24は漕ぎ出しの軽さや登坂の時に大きな力を発揮します。

DSC_6655

完成車に付属するホイール(1700g〜2000g前後のホイール)から履き替えると、最初の漕ぎ出しから違いが感じられるホイールです。

ぜひ店頭で手にとってみてください!




2016年モデルが続々入荷!

2016年モデルの車体が続々と入荷してきました。

 

クロスバイク  7.4FX

¥88,000(税込)

7.4FXは新色が2色登場しました。

オレンジは今週入荷予定。

DSC_6617

 

MTB SUPERFLY5

¥189,000(税込)

超軽量でハイドロフォーム形状のフレームを採用しています。

DSC_6619

 

ロードバイク 1.1

¥99,000

メインコンポーネントにClaris(8速)を使用したエントリーモデル。

DSC_6623

 

ロードバイク 1.2

¥129,000

メインコンポーネントにSORA(9速)を使用したモデル。

DSC_6621

 

ロードバイク EMONDA S5

¥240,000

フルカーボン+105コンポーネントを使用したモデル

DSC_6624

 

ぜひ、店頭でご確認ください。




パンク修理講習会のお知らせ

8月、パンク修理講習会を開催します。

26日は初の平日夜開催です。

DSC_4248

・8月2日(日)(10時〜11時)

・8月26日(水)(20時〜21時)

 

持ち物:ホイール、パンク修理キット(お持ちの方)

※お店で貸し出し用がございます

人数:各回8名

参加資格:ブレンダ会員証をお持ちの方

ご予約は店頭かお電話にてお願いいたします。




7月26日(日)フリーライド開催!

フリーライド開催のお知らせです。
Silque_IR1A0814
7月26日(日)
集合場所:ブレンダ( 仙台市太白区柳生2-5-2)
参加資格:誰でもフリー参加できます。(予約不要)
<スケジュール>
7:50 ブレンダ集合
8:00 スタート 菅生方面周回
周回コースを使うので、自分のペースで乗れます。
※駐車場に限りがございますので、自走での集合をお願い致します。
※事故・車体トラブルは自己責任となりますので、保険の加入やパンク修理道具など各自でご用意ください。
※雨天の場合、前日22:00までにブログにて開催の有無を掲載します。
ご不明な点は店頭またはお電話にて!
ご参加お待ちしております!



トライアスロン用バイクならコレ!SPEED CONCEPT7.0(スピードコンセプト7.0)

仙台でもトライアスロンをやる方が増えてきましたね。

先日行われた宮城国際トライアスロンでも多くのトライアスリートが誕生していました。

トライアスロン(特にミドル~ロング)のレースではTTバイク(タイムトライアルバイク)を使用している方がたくさんいます。

関東では半分以上の方がTTバイクを使っている大会も多いですね。

 

TREK 2015

SPEED CONCEPT

¥399,000

DSC_6582

 

TREKのTTバイクは極限まで空気抵抗を抑えた設計になっています。

DSC_6588

 

ブレーキも本体が空気抵抗になるので、フロントは一体型。

DSC_6600 (1)

 

リヤはボトムブラケット下に隠れます。

DSC_6599

 

設置する事で空気抵抗を抑えてくれるDraftBox(¥7,560)も取り付け可能です!

DSC_6593

 

 フレーム素材は上位グレードのOCLV500を使用。

DSC_6602

 

11速の105グレードを採用。

DSC_6595

 

トライアスロン専用ジオメトリーにより、エアロポジションでも安定したハンドリングを実現しています。

DSC_6592 (1)

 

これからトライアスロンを始めたい方、興味のある方もぜひご相談ください。




2016年Domane5.2(ドマーネ5.2)快適性抜群でロングライドが楽になる!

数あるエンデュランスロードバイクの中でも格段に高い振動吸収システムを採用した、快適性抜群のDOMANE(ドマーネ)。

カラーチェンジをした2016年モデルも続々入荷中です!

DSC_6559

 

まずは2015年モデルでも人気が高かったDomane5.2のご紹介です!

2016 Domane5.2

¥410,000

DSC_6564

 

エンデュランスバイクとしての地位を確立しつつあるTREKのDomane(ドマーネ)シリーズ。

ISO SPEEDテクノロジーが地面からの振動や衝撃を吸収し、快適性を大幅に向上させます。

DSC_6557

 

TREKの上位グレードで使用される、シートマスト設計。

カーボンの筒をフレームにかぶせることで、軽量化と振動吸収性に優れます。

DSC_6569

 

使用するカーボンはOCLV500の上位グレード。

剛性と振動吸収性を高いレベルで両立しています。

DSC_6558

 

ワイヤー類はヘッド部分からフレームの中に入るので、見た目もスッキリしますね。

DSC_6567

 

パーツはシマノのアルテグラを採用。

DSC_6560

2015年モデルのBKカラーとは違った良さがあります。

長い距離を一定のペースで走るサイクリストにオススメです。

ぜひ店頭で実車をご覧ください。




8月2日(日)石巻ジェントルライド|チーム編成のご案内!

8月2日(日)に石巻市牡鹿半島にて『石巻ジェントルライド』が開催されます。

2~5人を1チームとして、全員で協力しながらゴールを目指すサイクリングイベントです。 イベント詳細はこちらVlVBli4SA8ur1F5MDHed7-lT6sLzs5Dh3cz1Sr2Cllg

「参加したいけど、一緒に参加するメンバーが集まらない!」という方が多数いらしたので、BRENDAにてチーム作成を致します! 初心者の方でも安心して走れるチームも作成しますので、お気軽にご参加ください。

 

<申し込み期限> 7月20日(月)

 <申し込み方法> 店頭にてお申し込みください。(40kmの部か、100kmの部を選択できます)

 <料金>1チーム15000円。

編成した人数次第で1人3000円(5人)~5000円(3人)の金額になりますので、店頭にて5000円お預かりし、チーム人数次第でご返金させて頂きます。

(例)チームが5人となった場合、1人3000円のため2000円返金

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

※既にメンバーが決定しているグループも店頭にて受付可能です。


86 / 95« 先頭...4080...8687...最後 »
最新の記事
カテゴリ
アーカイブ

Brenda店舗写真

【BRENDA -ブレンダ- 】

米国最大の自転車メーカー『TREK(トレック)』を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。約60坪の広々とした店内に、スポーツ自転車を約50台展示しております。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒982-0006 宮城県仙台市太白区東郡山2-49-17
TEL022-797-7739

アクセス