2016年4月5日
驚異的な振動吸収性のエンデュランスロード「ドマーネ」がついにフルモデルチェンジして新登場します!
マドンのフルモデルチェンジに続き、ドマーネも想像を超えた革新的な新テクノロジーを数々搭載。
今季で引退を表明しているクラシックレースのスペシャリスト「カンチェラーラ選手」が、もちろん今回も製品開発に大きく関わってくれています。

もっとも特徴的なシートチューブの「IsoSpeed(アイソスピード)」テクノロジーが更に進化。
ライダーの異なる体格や求める振動吸収性に合わせて、シートチューブ中心に設置されたスライダーで調節が可能に。初代ドマーネと比べ最大で14%も振動吸収性をアップさせることができるようになっています。

今回新たに加わった新テクノロジーが「フロントIsoSpeed」!
リアと同様の仕組みで、ステアリングコラムをヘッドチューブと独立させしならせるテクノロジーで、バイク前部の縦方向の振動吸収性を10%向上させています。
また新たにハンドルバーも進化。
OCLVカーボンと特別なサーモプラスチックエラストマーの連続インナーレイヤーでできた「IsoCoreハンドルバー」は、一般的なカーボンハンドルバーより20%も振動を低減させてくれます。

ブレーキはキャリパーブレーキとディスクブレーキの2タイプ展開。
キャリパーブレーキは新たにダイレクトマウントを採用。これによりタイヤクリアランスがアップし700×28cまで使用可能になっています。(ディスクブレーキ仕様では32cまで)

新たに登場するラインナップはこちらです。
■Domane SLR 6 価格:590,000円(税込)
フレーム:OCLV 600 Series
メインコンポ:Shimano Ultegra 6800

■Domane SLR 6 Disc 価格:640,000円(税込)
フレーム:OCLV 600 Series
メインコンポ:Shimano Ultegra 6800

■Domane SLR 7 価格:680,000円(税込)
フレーム:OCLV 600 Series
メインコンポ:Shimano Ultegra Di2

そしてそして更にプロジェクトワンでは、長めのホイールベース、低めのボトムブラケット高、短めのヘッドチューブ長の選手仕様ジオメトリー、700シリーズOCLVカーボンの「プロエンデュランスジオメトリー」が選択可能に!
新カラーも追加されているプロジェクトワンサイトもぜひチェックを!!
カスタムプログラム「プロジェクトワン」詳細はこちら
ブレンダには週末、試乗車が入荷予定です!
ぜひご来店下さい!
2016年4月2日
2月下旬に宮城県七ケ浜町に『七ケ浜 うみの駅 松島湾海鮮市場 七のや』がオープンしたと聞いたので、サイクリングへ行ってきました。

生鮮食品販売コーナーや海鮮浜焼き食べ放題(土日祝限定)、フードコード、お土産コーナーなど、自転車や車でフラっと寄りたくなるショップです。

平日に伺いましたが、大盛況でした。
せっかくなので、海鮮丼を。ライド途中なので、一番小さいサイズをいただきました。

ジェラートなどスイーツもあり、サイクリングの休憩スポットとして人気が出そうです。
こんな看板が・・・↓
海の男は出汁が命!!(らしいです)

ブレンダから片道25km程度です。
サイクリングの目的地にどうぞ!
HPはこちら→七ヶ浜うみの駅 七のや
2016年3月30日
4月、5月のイベント情報です!
<パンク修理講習会>

日時:4月16日(土)10:30~11:30
人数:最大8名
内容:タイヤ・チューブの交換方法、パンク修理時の注意事項をわかりやすく解説しながら実践していきます。
参加費:BRENDA会員の方 無料、非会員の方1000円
持ち物:自転車(ホイールのみ可、貸出有り)、パンク修理セット(貸出有り)
申し込み方法:店舗またはお電話にてお申し込みください
※汚れても良い服装でご参加下さい。
<広瀬川〜ジェラートサイクリング>

対象:ロードバイク
日時:4月24日(日)9:00ブレンダ集合(12:00終了予定)
人数:最大8名
距離:30~40km程度
内容:広瀬川を通って名取にあるジェラートショップNatu-Linoさんへ行くのんびりサイクリングです。
参加費:BRENDA会員の方500円、非会員の方1000円
持ち物:ロードバイク、ヘルメット、グローブ、ドリンクなど
申し込み方法:店舗またはお電話にてお申し込みください
※事故、怪我については自己責任となります。保険のご加入をお願いいたします。
※天候不良などで中止の場合、前日20時までにブログにてご連絡します。
<フリーライド>

日時:5月1日(日)8:00(7時50分集合)~11:00
内容:どなたでも参加できるSUGO方面への周回ライドです。
参加費:なし
※お申し込み不要です。当日、7時50分にお店へお集まりください。
<スポーツバイクの洗車と注油講習会>

日時:5月15日(日)10:30ブレンダ集合
人数:最大8名
内容:スポーツバイクの洗車方法を説明後、全員でスプロケットのクリーニングを行います。
参加費:BRENDA会員の方 無料、非会員の方1000円
持ち物:スポーツバイク(後輪のみでも可能)
申し込み方法:店舗またはお電話にてお申し込みください
※汚れても良い服装でご参加下さい。
<ビギナーズライド>

対象:ロードバイクに乗り始めて1年以内の方
日時:5月29日(日)9:00ブレンダ集合(12:00終了予定)
人数:最大8名
距離:40km程度
内容:ゆっくりサイクリングしながら急ブレーキの練習、坂道の楽な登り方、カーブのスムーズな曲がり方などを練習します。
参加費:BRENDA会員の方500円、非会員の方1000円
持ち物:ロードバイク、ヘルメット、グローブ、ドリンクなど
申し込み方法:店舗またはお電話にてお申し込みください
※事故、怪我については自己責任となります。保険のご加入をお願いいたします。
※天候不良などで中止の場合、前日20時までにブログにてご連絡します。
2016年3月25日
いつも当店をご利用いただきありがたく御礼申し上げます。
4月より、定休日が下記のように変更となります。
<3月31日まで>
毎週木曜日
<4月1日より>
毎週木曜日・第2第4水曜日

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
2016年3月19日
イタリアで開催されるロードレース「ミラノ~サンレモ(MSR)」にて、TREKのエースであるファビアン・カンチェラーラがこのレースのために特別に用意されたスペシャルペイントのマドンで戦います。
主にDOMANEのバイクででレース参戦していたカンチェラーラですが、MADONEでどんな走りを見せてくれるのか非常に楽しみ!

ミラノ~サンレモは、ワンデーレースとしては最長の約300キロにも及ぶ距離で競われるため、いかに体力を温存して最後の小集団スプリントに備えられるかが勝負の鍵になります。
2008年優勝、2011年2位、2012年2位、2013年3位、2014年2位と、カンチェラーラにとっては相性のいいレースです。マドンのエアロかつ登坂もこなせる武器があれば、優勝も十分狙えることでしょう。

カンチェラーラが使用する「ミラノ~サンレモ スペシャルカラー」は、来週プロジェクトワンにも登場予定です!
プロジェクトワンについてはこちら→世界にたった一台のあなただけのバイクを!

今年で引退を表明しているカンチェラーラと同じバイクに乗る最後のチャンスかもしれません。
お見逃しなく!
2016年3月16日
ここ数年、ボントレガーホイールの中でも人気の高いAura5がモデルチェンジにつき、在庫1セットに限り特別価格にて販売いたします!
モデルチェンジと言っても、変わったのはロゴのみ!
性能はまったく同じです。
BONTRAGER
Aura5(重量:1720g)
定価:¥182,000(税込)→20%オフ¥145,600(税込)

平地の高速巡航に適したリムハイト50mmのディープリムホイール。
軽量なアルミとカーボンファイバーをミックスした構造です。
トライアスロンに使用するバイクへ取り付けている方も多いですね。

アルミリムなのでブレーキシュー交換の必要がなく、練習用ホイールと差し替えて使用する事も可能。

チューブレスレディにも対応しています。
アルミディープリムは重いのでは?と考える方も多いですが、重量1720gはボントレガーのRaceグレードと同じ重量!
ヒルクライムには他に最適なホイールがありますが、アップダウンの多いコースでも充分対応できる重量です。

ぜひ店頭で実物をご覧ください。
2016年3月15日
ボントレガーより、安全性を高めるMIPSテクノロジーを搭載したヘルメットが登場しました!

ボントレガー Starvos MIPS
価格:11,900円(税込)

MIPS(Multi-directional Impact Protection System)とは、多方向からの衝撃に対応する防護システムです。
長年の研究から開発された、脳自体が持つ防護性とMIPSの組み合わせが、実際の落車時に受けやすい斜めからの衝撃に対して、高い保護性を提供します。

MIPSは、脳が本来持つ防護性を模倣し、ヘルメットのシェルとパッドとの間に低摩擦性の層(黄色いプレート)を取り付けたシステム。

アウターシェルとインナーライナーとの間に低摩擦性の層を設け、斜めからの衝撃をヘルメットが受けた時には、外層と内層とが滑り合うことで頭への衝撃を和らげる仕組みです。
これまでヘルメットの製品テストは、平坦な面へ垂直にヘルメットを落とすことのみで行われていましたが、MIPSヘルメットは、実際の事故状況で起こりうる、斜めから頭部への衝撃に対応するよう設計されています。

女性用に設計されたStarvos Women’s MIPSも入荷しています。

ヘルメットを被って、安全にサイクリングを楽しみましょう!
ボントレガーのヘルメットには、クラッシュリプレイスメントプログラムが付属します。
購入後1年以内に購入者がヘルメットを破損した場合、無償での交換対応を行っています。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
ブレンダで人気のエアロヘルメットのご紹介はこちら→噂のヘルメット!Ballista(バリスタ) Asia Fit
2016年3月13日
寒さもひと段落した絶好のコンディションの中、ロードバイクビギナーズライドを開催しました!
今回ご参加のみなさま、ロードバイク歴1週間から半年といった顔ぶれでいざスタートです。

お店を出てまずは菅生(SUGO)方面へ、樽水ダム脇を抜けていきます。
集団走行が初めてといった方も多いので軽く手信号を体験してみたり、車間距離に注意していきます。

本格的な上りにさしかかる前にブレイクしながら上り下りの注意点をレクチャー。
ギアやポジション、加重などちょっと意識するだけでトラブル回避や効率がグッとあがります。

信号も車も少なく見通しの良いコースでは、街中でなかなか出せないスピードも安心して体感できます。
ロードバイクならではの風を切る爽快感、たまりませんね!

30kmほど走った程よい疲れの中の最後の上りをなんとかクリア!これもまたスポーツバイクの達成感の一つですね。
ちょっときつい上りもありましたが、ご参加いただきました皆さまお疲れ様でした!!
このビギナーズライド、これからも定期開催していきますので、スポーツバイク始めたばかりの方、女性の方、みんなで走ってみたい方などなど、ぜひお気軽にご参加ください。
2016年3月9日
だんだん暖かい日も増えてきて春ももうすぐそこまで来ましたね!
トレックより春からの新生活を応援するお得なキャンペーンが今週から始まります。

【自転車生活応援キャンペーン】3月11日(金)~5月8日(日)
トレックの自転車をお買い上げのお客様に、お得なアクセサリーセットをご購入いただけます。(※子供車は対象外)

1. クロスバイク 5点セット
(reChargerフロアポンプ、Ion120、Flare3、リアマウントキックスタンド、Keyedロック)
通常価格:¥18,500(税込) → キャンペーン価格:¥15,000(税込)
2. スターター5点セット
(reChargerフロアポンプ、Ion120、Flare3、RLボトルケージ、Keyedロック)
通常価格:¥17,900(税込) → キャンペーン価格:¥14,500(税込)
3. エキスパート8点セット
(reChargerフロアポンプ、Ion120、Flare3、RLボトルケージ、Keyedロック、Duo Trapセンサー、Trip300コンピューター、マルチツール9)
通常価格:¥35,600(税込) → キャンペーン価格:¥27,000(税込)
どれもスポーツバイクには必需品なものばかり、これはお得です!!
ブレンダでは乗り比べもできる試乗車を豊富にご用意しています。クロスバイクもロードバイクも、アルミもカーボンもぜひお試しください!
「ブレンダ試乗車情報」はこちらから
2016年3月6日
TREK(トレック)、BONTRAGERの新作ジャージが入荷しました!

TREK
Specter Jersey&Bib Short
¥25,000(税込)

サイクリング全般に適した流線形フィットのジャージです。
背面には小物を入れられるポケットが付いています。

ビブショーツはパッドが厚めで長時間のサイクリングでも快適。

BONTRAGER
Specter Jersey&Bib Short
¥25,000(税込)

視認性の高いカラーリングです。

ビブにもボントレガーロゴが入ります。

全サイズ試着可能です。
先日入荷したトレック・セガフレードジャージについてはこちら
夏になると欠品カラー・サイズなどが出ますので、お早めにどうぞ!
78 / 95« 先頭«...40...7879...»最後 »