BRENDA仙台南店スタッフブログ



イベント情報更新!釜房湖お花見ライド&丸森定食ライド

南店のイベント情報を更新しました!絶好のサイクリングシーズン到来!みんなできれいな景色を楽しみに行きましょう~!!

【釜房湖方面へお花見サイクリング!】

??????????????????????

内容:ブレンダ仙台南店から釜房湖へ走るサイクリングイベントです

日時:4月15日(日)7:50分ブレンダ仙台南店 集合/8:00出発(12:00終了予定)

 

【平日ライド“丸森の定食目指してロングライド”】

前回はまさかの臨時休業で目的地変更・・・(笑)今回こそはリベンジ!?で丸森にあるいなか道の駅「やしまや」さんの定食を食べに行こう!という往復約110kmほどのライド予定です。

前回の模様をチェック!⇒目的地変更!?で“平日定食ライド”行ってきました!

IMG_37621-300x200

日時:4月25日(水)9:00(8時50分集合)~15:00

内容:丸森の定食目指してロングライド!約110km(どなたでも参加できるフリーライドです。)

 

【スポーツバイクのパンク修理講習会】

IMG_3703

日時:4月29日(日)10:30~11:30

スポーツバイクの必須テクニック、パンク修理の講習会です。ぜひマスターして安心、安全なサイクリングをお楽しみください。

 

各イベント詳細はこちらをチェック!⇒ブレンダイベント情報ページ




ボントレガー新型ホイール アイオロスXXXシリーズ&プロ5が発表!

春になって続々新作発表のトレックボントレガーですが、カーボンホイールのハイエンドモデル「アイオロス」からも新型が発表になりました!

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_53

新型のアイオロスXXX(トリプルエックス)シリーズ、リムハイトのラインナップは28mm、47mm、60mmとなり、それぞれリムブレーキのクリンチャー(チューブレスレディー)とチューブラー、そしてディスクブレーキのクリンチャーモデルがラインナップされます。

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_54

新たに10,000以上のリム形状をテスト評価しカーボンディープリムホイールの弱点であった「横風への対応」と「ブレーキ性能」を高めることに成功。それぞれの高さや用途に合わせて最適化された全く新しい形状を採用。その結果アイオロスらしい走りの質はそのままに、クラス最高の空力性能と横風での安定性を達成しています。

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_55

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_59

リムブレーキのブレーキ面にレーザーエッチング加工を施すことでブレーキ性能を大幅に向上、ウェットコンディションにおいてもアルミリムと同レベルの勢力を発揮。リム面のグラフィックもデカールではなくレーザーエッチング加工。デカール重量の削減と上質なビジュアルを実現しています。

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_44

内幅21mmのワイドリムがワイドタイヤをしっかりとサポート。付属のTLRストリップでチューブレス化も簡単です。

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_41

信頼性が高く回転が滑らかなDT-Swiss ハブは、その内部機構に36tのスターラチェットを採用。これをDT-SwissのAerolite スポークで組み上げています。

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_49

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_48

すべてのアイオロスXXXホイールは、ウィスコンシン州ウォータールーのトレック本社で設計および製造されています。

BT18_Aeolus_XXX_Wheels_38

コストパフォーマンスの高いミドルグレードのフルカーボンホイール「アイオロスプロ3」の50mmリムハイト版、「アイオロスプロ5」も登場します。

ボントレガー “アイオロスプロ3″ “アイオロスコンプ5″ 試乗も出来る!2018年新作ホイール

aeoluspro5

今シーズンのモチベーションアップ間違いなしの新型アイオロスは今月4月から順次入荷予定です!!

Aeolus Pro 5 TLR Front 705g ¥90,720 Rear 900g ¥108,000(税込)
Aeolus Pro 5 Disc TLR Front 780g ¥90,720  Rear 940g ¥108,000(税込)

AeolusXXX2 Tubular Front 505g ¥139,000 Rear 645g ¥159,000(税込)
AeolusXXX2 TLR Front 580g ¥149,000 Rear 725g ¥169,000(税込)
AeolusXXX2 Disc TLR Front 630g ¥149,000 Rear 750g ¥169,000(税込)

AeolusXXX4 Tubular Front 565g ¥149,000 Rear 705g ¥169,000(税込)
AeolusXXX4 TLR Front 630g ¥159,000 Rear 770g ¥179,000(税込)
AeolusXXX4 Disc TLR Front 675g ¥159,000 Rear 780g ¥179,000(税込)

AeolusXXX6 Tubular Front 620g ¥159,000 Rear 760g ¥179,000(税込)
AeolusXXX6 TLR Front 695g ¥169,000 Rear 835g ¥189,000(税込)
Aeolus XXX6 Disc TLR Front ¥169,000 Rear ¥189,000(税込)

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




3月25日(日) “WAKO’S編” 洗車と注油講習会開催です!

今週末は恒例の人気イベント「ワコーズ洗車注油講習会」です、まだ定員に空きがありますのでぜひお気軽にご参加ください!!

 

ワコーズ歴18年の和光ケミカルベテラン講師をお迎えして、ケミカルの定番“ワコーズ”を使ったメンテナンス講習会を開催します!

洗車のコツ、ケミカルの使い分けなどプロの技を身につけて、ぜひ愛車のセルフメンテナンスをどうぞ。

<スポーツバイクの洗車と注油講習会“WAKO’S編” >

IMG_3675

IMG_3022

IMG_3291

ご参加の方には嬉しい特典も!

①クリーニングマニュアル(非売品・非公開)をプレゼント!

②WAKO’Sケミカルご購入の方にマイクロファイバーウェスをプレゼント!

③ご参加の方の実車を使って実際にデモンストレーション!(ご希望の方先着)

日時:3月25日(日)10:30~12:00

場所:BRENDA仙台南店

内容:スポーツバイクの洗車と注油の方法をわかりやすく解説します(デモンストレーション形式)

参加費:BRENDA会員の方 無料、非会員の方1000円

申し込み方法:店舗またはお電話にてお申し込みください(TEL:022-797-7739)※当日のご参加でも結構です。

※汚れても良い服装でご参加下さい。




キャッシュバック&豪華賞品が当たる!TREKFESTキャンペーン 4月22日(日)まで

待ちに待った自転車シーズンの到来、これからスポーツバイクを始めたい方や乗り換えの方に嬉しいキャンペーンが始まりました!

 

【TREKFESTキャンペーン】 2018年3月16日から2018年4月22日申込み完了分まで

対象車種: 2018年モデルTREKバイク(子供車は対象外)

概要: キャンペーン期間中に対象車種をご購入いただいたお客様の中から抽選で、合計233名様に最大10万円キャッシュバック、国内未発売製品Bontragerバックパック、オリジナルモバイルバッテリーが当たります。

fileforward1

A. 最大10万円キャッシュバック

当選人数: 3名様 お買い上げの自転車本体価格に応じた金額をキャッシュバック!

・税抜200,000円以上の場合:100,000円 ・税抜100,000円以上200,000円未満の場合:50,000円 ・税抜100,000円未満の場合:30,000円

 

B. Bontrager Chi Town バックパック

当選人数: 30名様 日本未展開の【Bontrager Chi Town Backpack】は41Lの大容量バックパック。サイクリストの自転車通勤に必要なすべての機能が備わった最高に使い勝手の良いバックです。

fileforward2

C. オリジナルモバイルバッテリー

当選者人数: 200名様 トレックロゴ入りオリジナルモバイルバッテリー(非売品)。薄型ボディーにマイクロUSB充電用ケーブル・Lightning/USB-Cアダプタが本体に内蔵された使いやすいモバイルバッテリー。容量:2600mAh

fileforward3

この機会ぜひお見逃しなくどうぞ!!

 

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




トレックセガフレード・ボントレガー・クラフト 春夏アパレル続々入荷中!

いよいよ東北にも春の兆しが感じられるようになってきましたが、自転車シーズンに向けて春夏モノのサイクルジャージも続々入荷してきています!

IMG_4346

今季はサンティーニ社製になったトレックセガフレードチームジャージ。グローブやキャップも合わせて全身コーディネートで気分アップ!

IMG_4336

Santini Trek-Segafredo Replica Men’s Cycling Jersey ¥12,000(税込) Bib Short ¥14,000(税込)

Santini Trek-Segafredo Team Cycling Cap ¥2,400(税込)

Santini Trek-Segafredo Team Glove ¥4,000(税込)

 

服装に困る春や秋の少しだけ肌寒い中途半端な季節にあると便利な長袖ジャージ。肌触りのいい裏起毛素材で伸縮性もあるのでフィット感も高く上質な質感です。

IMG_4332

Santini Trek-Segafredo Team Thermal Long Sleeve Cycling Jersey ¥16,000(税込)

 

スウェーデンのアパレルメーカーCRAFT(クラフト)もあります。これからの季節にちょうどいい薄手の防風ジャージや反射素材をデザインに盛り込んだグロウジャージ、どちらも北欧らしいスタイリッシュさです。

IMG_4337

左 CRAFT Verve Wind Jersey ¥18,144(税込)

右 CRAFT Verve Glow Jersey ¥11,880(税込) Bib Shorts ¥16,740(税込)

 

ボントレガーからはロードバイク初心者にも合わせやすいシンプルなデザインのトレックジャージ、赤もあります。

IMG_4333

Bontrager Circuit LTD Cycling Jersey ¥9,900税込) Bib Short ¥11,900(税込)

 

女性用も入荷してきました。クラフトは女性用ジャージもスタイリッシュでステキなデザインです。

IMG_4340

左 CRAFT Velo Graphic Jersey Women’s ¥9,720(税込)

右 CRAFT Empress Jersey Women’s ¥12,960(税込)

 

ボントレガーの女性用ジャージは柔らかく着心地のいい質感でカジュアルにも合わせやすいシルエットです。

IMG_4342

左 Bontrager Vella Women’s Cycling Jersey ¥7,900(税込)

右 Bontrager Anara Women’s Cycling Jersey ¥8,900(税込)

 

 ボントレガーからはくるぶし丈のショートソックスが新登場。日焼けが気になったり長い丈が苦手な方におススメです。

12208_M_1_Bontrager_Race_1_Race_Sock1

Bontrager Race 1″ Cycling Sock ¥1,500(税込)

入荷少量のアイテムもありますのでお早めにどうぞ!

 

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




ボントレガー Velocis(ヴェロシス)ロードシューズ 軽量&スタイリッシュにモデルチェンジ!

新製品続々発表のトレックですがボントレガーからもモデルチェンジの新作シューズが発表になりました!軽量&スタイリッシュにモデルチェンジした「ヴェロシスロードシューズ」をご紹介です。

IMG_4312

BONTRAGER Velocis Road Shoe Black/Radioactivorange ¥24,700(税込)

カラーは定番のオールブラックとレディオアクティブオレンジの2色。2018年はネオンイエローと合わせて蛍光オレンジもスポーティーで視認性を上げるアイテムとして注目です。足の幅の広い日本人にも対応しやすいワイドワイズを採用しています。

詳細ブログをチェック!⇒トレックがすべてのサイクリストに贈る「ABCコンセプト」とは?

IMG_4310

ヴェロシスはXXX(トリプルエックス)グレードに次いで上から2番目に位置するハイグレードなロードシューズ。シルバーシリーズカーボンソールは剛性指数14中10とパワー伝達性に優れています。重量は205gと他社の同グレードと比較しても軽量クラス!

IMG_4320

パンチング加工された合皮製メッシュアッパーは通気性とフィット感が高くへたりにも強いのが特徴。微調整しやすいBOAダイヤルも同色でコーディネートされています。

IMG_4326

女性用も同時にモデルチェンジ。女性らしいさわやかなデザインのホワイトに。

22484_A_1_Velocis_Womens_Road_Shoe

BONTRAGER Velocis Road Shoe Women’s White ¥24,700(税込)

足の負担軽減とペダリング効率もアップするインソールも合わせて使用するのがおススメです。アーチ(土踏まず)の測定をして3サイズから最適なものを選びます。

詳細ブログをチェック!⇒BONTRAGERとSUPERfeetが共同開発した新型インソールが登場!

IMG_4325

ビンディング初めての方もエントリーグレードから2足目の方も、春からのモチベーションアップにぜひどうぞ!

ヴェロシスシューズにマッチするデザインの鮮やかなソックスも新登場です!

RaceLTDSock_23217_C_Primary1

BONTRAGER Race LTD Crew Cycling Sock ¥2,000(税込)

 

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




【新製品情報】トレック新型グラベルロードバイク「Checkpoint」(チェックポイント)が登場!

オンロードもオフロードも1台でなんでも楽しめるグラベルロードバイク。海外ではすでにメジャーになりつつあるこのジャンル、トレックからも史上最も遊べるロードバイクとして「Checkpoint」(チェックポイント)が新登場となりました!!

SN_Checkpoint_Cali_0891

チェックポイントの主な特徴は、・長距離ライドに対応しながらもアグレッシブなポジションを取れる特別なジオメトリー・シュワルベ35Cグラベルタイヤ標準装備(最大45Cのタイヤクリアランス)・前後12mmスルーアクスルとフラットマウント油圧ディスクブレーキ・Stranglehold調節式ドロップアウト・フルシマノコンポーネントに11×34ワイドギア・最大4本のウォーターボトルをフレームに搭載可能、などなど。

SN_Checkpoint_Cali_2311

エモンダALRにも採用されている軽量な300シリーズアルファアルミニウムフレームにカーボンフロントフォークのチェックポイントALRは、シマノティアグラ仕様のALR4とシマノ105仕様のALR5の2グレード展開。

CheckpointALR4_22628_A_Primary 

TREK Checkpoint ALR 4 Matte Trek Black ¥185,000(税抜) サイズ: 49, 52, 54, 56, 58

CheckpointALR5_22630_A_Primary

TREK Checkpoint ALR 5  Solid Charcoal ¥213,000(税抜) サイズ: 49, 52, 54, 56

軽量なOCLV500シリーズカーボンフレームにシマノ105仕様のチェックポイントSL5は、路面の振動を吸収するシートマストとリアIsospeed、タイヤクリアランスを増やす左右非対称チェーンステー、ダウンチューブのカーボンアーマーなど、更に快適でアグレッシブなスペックに。

CheckpointSL5_22632_A_Primary

TREK Checkpoint SL 5 Gravel ¥297,000(税抜) サイズ: 49, 52, 54, 56

遊びの幅を更に広げてくれる1台になりそうなチェックポイント、ロード乗りの方もマウンテン乗りの方もぜひどうぞ!!

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




【新製品情報】トレック 「FX LTD」 ビンテージデザインのクロスバイクが新登場!

トレック40年の歴史を記念したビンテージデザインのクロスバイク「FX LTD」の発売が発表されました!レトロでクラシックな装いの詳細をご紹介です!

 FXLTD_22103_B_Alt1_mr

TREK 2018 FX LTD Heritage Blue/Heritage Green ¥75,600(税込) サイズ:15,17.5,20,22.5

カラーはヘリテージブルーとヘリテージグリーンの2色展開。それぞれ1977年と1980年の過去のモデルを連想させるカラーを採用しています。

FXLTD_22103_A_Portrait_mr

FX_LTD_E3I0454_mr2

ヘッドチューブにはレトロなスタイルのヘッドバッジを使用。

FXLTD_22103_A_Alt2_mr

FX_LTD_E3I0510_mr

シートチューブのメインのトレックロゴも創業当時のオールドスタイル、雰囲気があります。

FXLTD_22103_A_Alt3_mr

FX_LTD_E3I0524_mr1

ハンドルバーやステム、シートポストなどパーツ類はシルバーで統一、グリップも雰囲気にあわせたものを装備。

FXLTD_22103_A_Alt1_mr

FXLTD_22103_B_Alt7_mr

サドルもそれぞれのフレームカラーに合わせたキャンバス地に。

FXLTD_22103_A_Alt5_mr

FX_LTD_E3I0527_mr

フレームは軽量なアルファゴールドアルミニウム、カーボンフロントフォーク、フレーム内臓のデュオトラップセンサーなど、性能は人気実力No1のFX3とほぼ同等スペックの仕上がりに。

FX_LTD_E3I0468_mr1

FXLTD_22103_B_Alt8_mr

通勤通学やサイクリングをオシャレにしてくれるFX LTDは本日より発売開始です!

通常ラインナップのFX3もチェック!⇒TREK(トレック) FX3 2018年モデル 人気実力No1クロスバイクのニューモデル!

 

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




トレック 2018年 Domane ALR5 Disc(ドマーネALR5ディスク) 油圧式ブレーキの快適アルミロードバイク

ディスクロードが本格化し始めた昨今、トレックのエンデュランスロード「ドマーネ」にもディスクブレーキ仕様が多くラインナップされています。今回はアルミフレームの上位グレード「ドマーネALR5ディスク」をご紹介です!

IMG_4198

TREK 2018 Domane ALR5 Disc Matte Dnister Black ¥230,040(税込)

人気のマットブラックをベースにメタル調のロゴが映える存在感のあるカラーリング。フレームは軽量な200シリーズアルファアルミニウムを採用、溶接の処理もきれいに仕上がっています。

IMG_4196

IMG_4201

ドマーネの特徴と言えばなんといってもこのIsoSpeedテクノロジー。独立したシートチューブのしなりを利用して大きめな振動までしっかり吸収。ソフトでマイルドな乗り心地は身体の負担を軽減して最後までロングライドを楽しむことができます。

IMG_4207

独特のカーブのIsospeedフロントフォークも縦方向の振動を効果的に吸収。長めのホイールベースが直進安定性を高めてくれることで更に負担が軽減。700×32Cの太めなタイヤは安定感と程よいクッション性でホビーライドの新基準になりそうな快適さです。

IMG_4217

ディスクブレーキは軽いタッチで高い制動力が得られる油圧式を搭載、雨天時や急で長い下り坂でも安心。グラベルロードのような使い方にもしっかり対応してくれます。

IMG_4222

コンポーネントはシマノ105を搭載、リアのスプロケットはロングライドの上り坂でも安心の32Tを標準装備。

IMG_4214

ドマーネはややアップライトなポジションが可能なエンデュランスジオメトリーを採用。サドルもそのポジションに最適なアフィニティーを装備してお尻の負担を軽減してくれます。

IMG_4204

左チェーンステーの内側には、コンピューターのセンサーが内蔵できる「DuoTrap」(デュオトラップ)マウント装備。専用センサーを内蔵することで見た目もスッキリ、スピードとケイデンスが計測可能でANT+とBluetoothでスマートフォンとの連動も可能です。

IMG_4209

アルミフレームとは思えないほど快適な乗り心地のドマーネALRで気持ちのいいサイクリングをぜひどうぞ!!

軽量エモンダもチェック!⇒TREK(トレック)EMONDA ALR5(エモンダALR5) 2018年モデル 軽量アルミロードバイクの大本命!

 

ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ

お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート

東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ




カラー豊富なボントレガーのコットンサイクリングキャップが入荷!

春に向けて準備を始める方も多くなってきましたが、春らしいカラフルなコットンサイクルキャップがいち早く入荷しました!

 IMG_42781

BONTRAGER   Cotton Cycling Cap ¥2,500(税込)

カラーによってラインのデザインやつばの部分のロゴマークが違ったり。日よけや汗止めとしてももちろんですがファッション的にも楽しめるので人気のアイテムです。

IMG_42801

IMG_42831

グラデーションっぽいデザインも。ヘルメットの先から少しつばが見えるのでオシャレな組み合わせをぜひどうぞ。

IMG_4293

この後もいよいよ続々と春夏アイテムが入荷予定です、お楽しみに!!


56 / 95« 先頭...40...5657...80...最後 »
最新の記事
カテゴリ
アーカイブ

Brenda店舗写真

【BRENDA -ブレンダ- 】

米国最大の自転車メーカー『TREK(トレック)』を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。約60坪の広々とした店内に、スポーツ自転車を約50台展示しております。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒982-0006 宮城県仙台市太白区東郡山2-49-17
TEL022-797-7739

アクセス