BRENDA仙台南店スタッフブログ



TREK 2017年モデル アルミロードバイク1.1

TREKのロードバイク、1.1が入荷しました。

2017年モデルのエントリーアルミロードバイクは性能もコスパも非常に高いのが特徴!

スポーツとして自転車を楽しみたい!遠くへ行きたい!速く走りたい!という方にはロードバイクがオススメです。

dsc_1088

TREK 2017年モデル

アルミロードバイク1.1

¥93,000(税込)

 dsc_1086

フレームはTREKのAlphaアルミニウムを使用。軽量ながら、しっかりとした剛性と強度を持ち合わせています。

dsc_1101

細かな塗装やデザインも綺麗です。

dsc_1090

コンポーネントはSHIMANOのCLARISを使用。

dsc_1092

ギアはフロント2枚、リヤが8枚あるので、平地から登りまでしっかり走れます。

dsc_1102

2017年モデルでは23Cだったタイヤの太さも、20176年モデルより700×25Cが標準装備します。

タイヤを太くする事で乗り心地を良くし、路面の抵抗も減らしてくます。

dsc_1093

サドルは比較的クッション性あり。

  dsc_1096

 これからロードバイクを始めたい方には、ピッタリな1台です。

dsc_1100

 

店頭にはシルバーカラー、お取り寄せでオレンジ(Roarange)もご用意可能です。

1400000_2017_b_2_1_1_c_h2

 

これからスポーツ自転車始めてみたい方は、ぜひこちらのページをご覧ください。

ブレンダのではスポーツバイクの試乗車をご用意しております。

ぜひご来店下さい。




TREK(トレック)DS2 オンもオフも驚くほど快適なデュアルスポーツバイク!

普段使いや休日のサイクリングにおすすめ!TREK(トレック)のデュアルスポーツバイクをご案内!

TREK  2017-2018  DS2 ¥65,880(税込)

DSC_1124

フロントサスペンションの快適な乗り心地で、普段の自転車ライフがより楽しく!

DSC_1109

タイヤはクロスバイクより太い38mmで、ちょっと荒れた道でも安心の走行感。

DSC_1112

油圧ブレーキはレバーの引きが軽く、どんな天気でも制動力に不安がありません。

DSC_1114

DSC_1120

塗装は高級感を演出してくれる、マットブラック。

DSC_1113

ぜひ店頭でお確かめ下さい!

試乗車のご用意もあります。




XXX ROADシューズにブラックカラーが登場!

ボントレガー最高峰のXXX ROADシューズに新色のブラックカラーが登場しました!

 

BONTRAGER

XXX ROADシューズ

¥39,900(税込)

DSC_1036

すっかり主流となったBOA IP1ダイアルを2つ採用。

各部位を独立して調整できることで、今までになかったホールド感が得られます。

DSC_1075

人間工学に基づき最適化された高性能フィット。

DSC_1080

ボントレガーの中で最軽量かつ最高剛性のカーボンソールを使用しています。

踏んだ分撓むことなく推進力になってくれます。

DSC_1082

かかの裏地は滑り止め機能付き。

DSC_1076

ボントレガー史上、最高のフィット感です。

ぜひ店頭でお試しください。

 

また、期間限定で今年で引退となるファビアン・カンチェラーラ選手の功績を称えるボントレガー特別モデル『Spartacus XXX シューズ』が発売されます。

通常在庫では入荷しないモデルです。店頭にてご予約をお願い致します。

fileforward.dex

・サイズ:39~45(41.5と42.5のみハーフサイズあり)

・価格:39,900円(税込)

・納期:12月~2017年1月

・予約期間9月4日〜9月14日まで




Paradigm XXX Carbonサドル

究極の軽さとパフォーマンスを追求したサドルのご紹介です。

 

Bontrager Paradigm XXX Carbon

¥23,000(税込)

DSC_0985

カーボンレールを使用することで、超軽量に仕上げたサドルです。

サイズによって若干重量は違いますが、重量145g〜155gとどれもかなり軽量。

DSC_0986

ついつい軽さばかりに注目してしまいますが、しっかりと快適性も兼ね備えている設計です。

生体における骨格以外の支持組織(軟組織)に触れないカットアウェイデザイン、最高の快適性と性能を追求し、効果的に配置された複密度パッドも長時間のライドでは大切な機能です。

DSC_0987

店頭にて骨盤の幅を計ることができるので、自分に合ったサイズのサドルが選べます。

DSC_1005

ボントレガーの商品は30日満足保証付!

30日以内であればレシートの提示を条件に商品の交換もしくはご返品が可能なシステムです。

DSC_0997

 

ぜひ店頭で実物をご確認ください。




9月イベント情報!

自転車シーズン真っ只中!

9月もいろいろなイベントが目白押しです!

 

<9月11日(日) パンク修理講習会>

17日、18日のツールド東北に参加される方もたくさんいるので、直前のパンク修理講習会です。

DSC_7086

詳しくはこちら→9月11日パンク修理講習会

 

<9月19日(月祝) 第1回JBCF 仙台クリテリウム>

仙台卸商団地周辺でクリテリウムレースが開催されます。

レースは実業団選手しか参加できませんが、コースの試乗が出来たり、実際に自転車レースが観れるので面白いイベントとなりそうです。TREKもブースを出展予定です。

↓レースはこんなイメージ↓

Niccolo Bonifazio wins Stage 3 of the 2016 Tour of Poland

公式HPはこちら→第1回JBCF 仙台クリテリウム

 

<9月25日(日) 第5回ツール・ド・三陸>

毎年人気のツールド三陸は9月15日までエントリー受付中!

今年はTREKファクトリーレーシングの別府史之選手が参加予定です!

アップダウンの多い上級コースから、のんびり走れるファミリーコースまで体力に合わせてコースが選べます。

sanriku_info2

公式HPはこちら→第5回ツール・ド・三陸

 

暑さも和らいで自転車には一番良い季節です。

安全に楽しみましょう!

2016年モデルの最終セールも実施中です!

詳細はこちら→最大30%オフ!2016年モデル最終セール!




期間限定受注!Pro IsoCore VR-CF ハンドルバー

Domane SLRの完成車に標準装備されている「Pro IsoCore VR-CF」カーボンハンドルバーが期間限定でオーダー可能です。

14103_A_1_Pro_Iso_Core_VR_CF_Handlebar

TREKのOCLVカーボンに包まれた連続インナーレイヤー(振動吸収材)が一般的なカーボンハンドルよりも振動吸収性を20%高めてくれます。

女性や手の小さい方でも握りやすい形状になっており、長時間のライドでも快適。

DSC_0977

ハンドル上部にクッション材であるIsoZone EVA パッドを入れてもハンドル系が太くならないような設計になっています。

DSC_0979

デザインもシンプルなので、どのメーカーの車体にもマッチしますね。

DSC_0975

受注期間:2016年8月25日(木)~9月15日(木)
予定納期:2017年2月
サイズ:38cm、40cm、42cm,、44cm
価格:39,900円(税込)

 

ブレンダではDOMANE 6SLRの試乗車をご用意しております。

ぜひ他のハンドルとの違いをご確認ください。




BRENDAオリジナルボトル・ツールケース入荷!

ブレンダのオリジナルボトル&ツールケースが完成しました!

BRENDA オリジナルボトル

各¥2,100(税込)

しっかり冷たさをキープしてくれる保冷ボトルです。

 DSC_0871 (1)

必死に木にしがみ付く『頑張る虫』は、キツイ登り坂で同士となり励ましてくれてる?イメージ。

DSC_0933

 

BRENDA ツールBOX

各¥1850円(税込)

DSC_0865 (1)

便利な収納袋が付属します。

ツールボックスの中でガチャガチャと工具などが遊ばないのがいいですね。

DSC_0873 (1)

どちらも数量限定です。

ぜひ店頭で実物をごらんください。

ブレンダのオリジナルジャージもあります!

詳しくはこちら→BRENDAオリジナルジャージ




トレック 2017年 DOMANE ALR5 Disc(ドマーネALR5ディスク)をインプレ!

先日のトレックワールド2017で注目のDOMANE DISCシリーズを試乗することが出来たので、その感想をお伝えします!

DSC_0781

DOMANE ALR5 DISC

¥229,000(税込)

DSC_0361

ロードバイクとしては極太な32Cのタイヤは、コーナリングや段差の乗り越えが驚くほど安定感があり、パンクのリスクも少ないのが心強いです。特にリアIso Speedテクノロジーとの組み合わせが抜群で、段差の跳ねる感じが無く地面に吸い付く様にスムーズに走ることが出来ました。

DSC_0786

搭載されていたのは、シマノのロードバイク用油圧ディスクブレーキ。油圧ブレーキは少ない力でブレーキがかけられるのが利点なので女性にもおすすめです。ロードバイク専用に開発されているので制動力の微調整も可能で、キャリパーブレーキに近い感覚で減速も出来るしマウンテンバイクの様に鋭く止まることも出来ました。

DSC_0787

小型・軽量化されたシマノの新規格、フラットマウントを採用。すっきりとした見た目ながら、過酷な環境下でも確かな制動力を発揮します。

DSC_0785

ヒルクライムや順位を競う大会は苦手ですが、距離が長めの通勤や今話題の新たな自転車の楽しみ方「グラベルロード」としての用途にもおすすめです!

DSC_0818




トレックワールド速報 クロスバイク編

通勤や通学など普段使いに最適なTREK(トレック)のクロスバイクに、新しいモデルが加わりました!

ZECTOR 3

¥99,000(税込)

 DSC_0464

油圧ディスクブレーキを採用し安定した制動力を確保。ギア周りはロードバイク系のパーツが採用されています。

DSC_0467

ZEKTOR 2

¥85,000(税込)

 DSC_0456

アルミフレーム+細身のクロモリフォークでスタイリッシュ印象。

DSC_0457

FX1

¥49,000(税込)

7.2FX(現在はFX2)のパーツを変更し、よりお求めやすくなったモデル。

ハンドルがアップライトになり、楽な姿勢で走ることが出来ます。

ブレンダには別カラーのブラックを在庫しています。

DSC_0575

FX S6

¥269,000(税込)

上位モデルのFX S6とFX S5がディスクブレーキ仕様となっています。フレームはTREK独自のOCLV400カーボンなので、ロードバイクの様な走りが期待できるモデルです。

DSC_0472

その他モデルその他カラーの詳細も店頭でご紹介できます。気になっている方はお気軽にスタッフまでお声掛けください!

その他のTREKWORLD情報もぜひご確認ください。

トレックワールド ロードバイク編

トレックワールド パーツ・アクセサリー編




トレックワールド速報 ロードバイク編

トレックワールドで展示されていた、2017年モデルをピックアップしてご紹介します。

今年の注目はなんと言ってもDOMANE!

リアのIsoSpeedが改良され、ライダーの好みに合わせて振動吸収量を調節可能に。

DSC_0565

フロントにもIsoSpeedが組み込まれ、手に伝わる細かい振動を吸収してくれます。

DSC_0325

ほぼ全てのラインナップにディスクブレーキモデルが追加されたのもポイントです。

DOMANE ALR5 DISC

¥229,000(税込)

DSC_0569

コンポーネントはshimano(シマノ)製。

DSC_0573

剛性の高いスルーアクスルを採用しているモデルも多数。

DSC_0549

フラッグシップモデルのMADONE(マドン)は、新たに追加されたファビアン・カンチェラーラ選手のスペシャルペイント仕様が展示されていました。プロジェクトワンで選択可能です!

DSC_0560

EMONDA(エモンダ)シリーズでは、当店でも問い合わせの多かったEMONDA S5がお披露目されていました。

EMONDA S5

¥220,000(税込)

Tour Yellow/Trek Black

DSC_0567

Trek Black/Viper Red

DSC_0568

 その他モデルその他カラーの詳細も店頭でご紹介できます。気になっている方はお気軽にスタッフまでお声掛けください!

その他のTREKワールド情報もぜひご確認ください。

トレックワールドクロスバイク編

トレックワールドパーツ・アクセサリー編


74 / 95« 先頭...40...7475...80...最後 »
最新の記事
カテゴリ
アーカイブ

Brenda店舗写真

【BRENDA -ブレンダ- 】

米国最大の自転車メーカー『TREK(トレック)』を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。約60坪の広々とした店内に、スポーツ自転車を約50台展示しております。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒982-0006 宮城県仙台市太白区東郡山2-49-17
TEL022-797-7739

アクセス