昨日、七ヶ浜で行われたトライアスロンのショートタームスクール、『トライアスロンTOHOKU』にて講師を務めさせて頂きました。
トライアスロン東北は、約3ヶ月間を区切りに開催されるトライアスロンコミュニティです。
参加者は約50名!
東北中からトライアスリートや、これからトライアスロンに挑戦したい方々が多賀城市の七ヶ浜に集まりました。
なんと!女性の方が3割も参加されてましたよ〜!
今回は、当日初めてロードバイクに乗る方も多かったので、「初めてのロードバイク」と題して1時間程のレッスンをしました。
内容は、乗車前にチェックしたい事・ロードバイクのまたぎ方と降り方・ブレーキのかけ方・変速のやり方・カーブの注意点・八の字走行です。
これらをマスターすると、安全に車道を走行出来ます。
初めてスポーツバイクに乗った方も、最後はしっかりと車道を走れて一安心!
参加されている方々は、来年のシーズンに向けて仲間と一緒に頑張ってトレーニングを積んでいくようです。
それにしても、皆様早朝から泳ぎ、座学を受け、その後バイクとランもしっかり行ったとの事。
一人じゃなかなか出来ないですね。
トライアスロンに興味がある方は、ぜひ参加してみて下さいね。
ブレンダでのお申し込みも可能です。
サイトはコチラ→トライアスロンTOHOKU