小さなパーツで雰囲気が変わる、カラーパーツのご紹介です!
まずはこちら、『バルブキャップ』

自転車購入時についているキャップは、樹脂製のため割れてしまったりすることが多いですが、こちらのキャップはアルミ製となっており、割れる心配がなく、色も様々あるので自転車に合わせた色にしたり、ワンポイントで目立つ色にしたりと自分好みにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。
交換に工具は不要なのでお手軽に変更できるのも魅力。
続いてはこちら、『ステムキャップ』

自転車購入時についているステムキャップはだいたいブラックの無地の場合が多く、文字などがあしらわれていても控えめなものがほとんど。
このパーツも大きくないものですが、自転車に乗車する際に目に入りやすい部分ですので、目立つ色や奇抜なデザインのステムキャップにするとオリジナリティを出すことができ、今以上に愛着もわいてくるかも。
お次はこちら、『エンドプラグ』

ご紹介するエンドプラグは、ロードバイクのドロップハンドル用となりますが、ここも意外と目に入りやすいハンドル周りですので、イメージを変えやすいポイントです。

上記以外には、『ボトルケージボルト』などもあります。

前述したパーツに比べて目立ちにくいパーツになりますが、言われなきゃ気づかない部分は自分のこだわりを追求するポイントとしておすすめ。
さりげないプチカスタマイズで個性を出してみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介したパーツ以外にも様々なカラーパーツがございます。車種などによっても交換可能なパーツの種類や規格が異なりますのでぜひご相談ください!
ご来店、ご相談お待ちしております!
BRENDA長町インター店
