キャノンデール Synapse(シナプス)についてご紹介します!
シナプスは、エンデュランスロードと言われており、いわゆるロングライドに適したロードバイクのこと!ですが、2022年にモデルチェンジをして、万能なロードバイクになりました!
シナプスの特徴は、
Smartsenseの搭載。これは、前後ライトの電源を1つにしたもので、ダウンチューブ部分に外付けバッテリーが付いていて、充電する仕組みになっています。バッテリーはガーミンと共同開発したもので、フル充電で3時間ほど。また、このバッテリー、スマートフォンの充電にも使えます。ロングライドにも安心ですね。
ちなみにフロントライトはレザインと共同開発したもの。スマホアプリに連動させると、ライトの光量やパターンをカスタムできます。
アルテグラグレードになると、標準装備なのが、バリアレーダー。車のスピードと距離を感知して、アラームが鳴ります。ハンドルにミラーを付ける派にはおすすめの機能。後ろを振り向く前に、危険察知ができますね。車道が怖いという方にも安心なシナプス。
タイヤは700×30C標準ですが、35Cも対応可です。グラベルロードとしても良いですね!未舗装な道路も楽しめます。
リアアクスルシャフトには、シルバーのパーツがついています。これは、固定ローラー台に容易に取り付け可能なパーツ。クイックレバーを毎回取り替えなくても良い、最強パーツがついています!
フレーム形状については、モデルチェンジして大きく変わったのがシートステー。店頭で是非実車を見てみてください。
この乗りごこちは、女性にもおススメです。サイクリングもロングライドも軽快な楽しさを与えてくれるでしょう!