2016年7月22日
ファビアン・カンチェラーラや別府史之ら、トレック・セガフレードの選手たちが使用するボントレガーのエアロヘルメット「BALLISTA」。
発売当初より、エアロダイナミクスを追求しながらも、蒸れずに通常のヘルメットと変わらない装着感で人気を集めてますが、多方向からの衝撃に対応する防護システム『MIPS』機能が付き、再登場しました!

■サイズ: S/M(51-58cm)、M/L(55-61cm)
■重量: S/M(270g)、M/L(310g)
■カラー: Black、Trek/Segafredo、Visibility、Red/White
■価格: 25,000円(税込)
■JCF公認ヘルメット

MIPS(ミップス)とは?
MIPS(Multi-directional Impact Protection System)は、多方向からの衝撃に対応する防護システムです。長年の研究から開発された、脳自体が持つ防護性とMIPSの組み合わせが、実際の落車時に受けやすい斜めからの衝撃に対して、高い保護性を提供します。

脳にならった防護システム
MIPSは、脳が本来持つ防護性を模倣し、ヘルメットのシェルとパッドとの間に低摩擦性の層(黒いプレート)を取り付けたシステムです。
アウターシェルとインナーライナーとの間に低摩擦性の層を設け、斜めからの衝撃をヘルメットが受けた時には、外層と内層とが滑り合うことで頭への衝撃を和らげる仕組みになっています。

斜めからの衝撃
これまでヘルメットの製品テストは、平坦な面へ垂直にヘルメットを落とすことのみで行われていましたが、MIPSヘルメットは、実際の事故状況で起こりうる斜めから頭部への衝撃に対応するよう設計されています。
優れたエアロ性能、通気性、安心のMIPS対応と機能抜群で、日本人にも合いやすい形状のアジアフィットなのも嬉しいですね。
新色も登場しています。


ぜひ店頭で実物をご確認ください。(ヘルメットの寿命は3年ですよ!)
2016年7月20日
フルオーダーシステムのProject Oneにて、ファビアン・カンチェラーラ選手の功績を称えるスペシャルペイント「Fabian tour Special Edition」が登場!
プロジェクトワンカラーアップチャージ料+120,000円
(DOMANE9とMADONE SLRフレームから選択可能)

このペイントスキームは、カンチェラーラ選手の長年にわたる数々の勝利で勝ち取ってきたメダルや、彼のアマチュア時代、プロ時代含め勝利した際に着用していたジャージデザインをモチーフにし、彼の偉大なロードレーサーとしてのヒストリーを表しています。

「SPARTACUS(スパルタクス)」という彼に最もふさわしいニックネームが大きく表現され、シートチューブやトップチューブには彼が勝利した大会名が記載されています。

ファビアン・カンチェラーラ選手が現在ツールで使用しているペイントスキームと基本は同じですが、ダウンチューブの「Spartacus」がシートチューブに記載され、ダウンチューブには「TREK」ロゴがあしらわれます。

ご不明な点がございましたら、スタッフまでお問い合わせください。

・ファビアン・カンチェラーラスペシャルペイントバイク特集ページはこちら。
・プロジェクトワンサイトはこちら。
2016年7月19日
TREKのロードバイクの中で、軽量に特化したラインナップで人気のEMONDAシリーズ。
ついに2017年モデルが登場しました!

EMONDA ALR4
¥149,000(税込)
こちらは2016年モデルから継続となりますが、価格変更でお求めやすくなりました。
軽量アルミを使用し、シマノTiagraグレードを採用しています。


EMONDA ALR5
¥189,000(税込)
3種類すべてカラーチェンジ!
カーボンフォークを採用することで、ALR4からさらに軽量化。
シマノ105パーツを採用しています。



EMONDA ALR6
¥249,000(税込)
軽量アルミフレームにシマノアルテグラパーツで組み合わせモデル。

EMONDA SL5
¥299,000(税込)
カーボンフレームの上位モデルEMONDA SLにシマノ105コンポーネントで統一されたモデル。


EMONDA SL6
¥339,000(税込)
カーボンフレームの上位モデルEMONDA SLにシマノULTEGRAコンポーネントで統一されたモデル。


女性用設計フレームのEMONDA SL6 WSD

ブレンダでは試乗車を豊富にご用意しております。ぜひご来店下さい。
2016年7月11日
2017年モデル発表に伴い、店頭の試乗車を特別価格にて販売致します!
サイズが合えばお得です。
(さらに…)
2016年7月10日
クロスバイクのラインナップに新しいモデルが追加されました!
FX1 2017
¥49,000(税込)


ベースは2016年モデルの7.2fXを元に、ギアをフロント3段・リア7段の計21段変速に変更して、お求めやすい価格にプライスダウンさせています。


タイヤは、初めての方でも不安の少ない、太めの700×35c(3.5cm幅)を採用。

乗り心地の良い、柔らかいサドルを使用しています。

結束バンド不要の埋め込み式センサー、Duotrapにも対応してます。

カラーはTrekBlack,Roarangeのシンプルな2色展開です。
Roarange

店頭にはTrekBlackを展示しております。
ぜひ実物をご覧ください!
また、ブレンダでは豊富な試乗車をご用意しております。
ご来店お待ちしております。
2016年7月6日
2017年モデルのEMONDA ALR6が入荷しました!

2017 TREK EMONDA ALR6
¥249,000(税込)
カラー:Matte Dnister Black

EMONDAシリーズはTREKの軽量ロードバイクシリーズです。
その中でも、軽量アルミのアルファアルミニウム300を使用した「軽量アルミロードバイク」の最高峰となるEMONDA ALR6は16年モデルでも非常に高い評価を得ている車種になります。

2017年モデルはカラーは渋いマットブラック。

使用コンポーネントはShimanoアルテグラを採用。

タイヤは700×25Cが標準装備です。

サドルも新しくMONTROSE COMPというクッション性のあるモデルです。

埋め込みセンサーのDuoTrap対応。

2016年モデルと比べて、スペックは同じですが、価格が下がりお求めやすくなりました。

ブレンダではEMONDA ALRの試乗車をご用意しております。
2016年7月1日
TREKの2017年モデルが続々と入荷!
2016年モデルでは展開のなかったDomane ALR4も店頭に並びました。
2017年
Domane ALR4
¥169,000(税込)


軽量な200シリーズAlphaアルミニウムを使用したロードバイクです。

ISO SPEEDテクノロジーはトップチューブとシートチューブをそれぞれ独立させ、振動や衝撃を吸収できる構造になっています。
まるで、カーボンバイクのような乗り心地が味わえますよ!

軽量かつ溶接跡をきれいに仕上げる『インビジブル・ウェルド・テクノロジー』を採用したことで、塗装がより綺麗に仕上がり、見た目ではアルミバイクとは思えません。

2017年モデルからはダイレクトマウントブレーキを採用し、タイヤの標準サイズが28Cとなりました。Discモデルは32Cまで使用可能です。
のんびりサイクリングを楽しむ方には、タイヤにボリュームがあるので非常に快適です。

パーツはシマノTiagra(ティアグラ)を採用。ブレーキもしっかり効きますよ。

埋め込み式サイクルコンピューター、Duo Trapにも対応しています!

カラーは2色展開。
REDはチームレプリカカラーです。


ブレンダでは、車体をご購入いただくと手厚いサポート体制をご用意しております→ブレンダのお客様サポート
ぜひ店頭で実車をご確認ください。
2016年6月24日
6月25日(土)のフリーライドは雨天予報のため、中止とさせて頂きます。
次回開催は決定次第HP掲載致します。
次回のご参加をお待ちしております!
2016年6月23日
数量限定でTREK・BONTRAGERのサマーTシャツが入荷しました!
数量限定、再入荷の予定がないためお早めにどうぞ!
全て1枚3,900円(税込)です。
① Trek Vintage Headbadge T shirts (Navy)
今年40周年を迎えるTrekの初代ヘッドバッジをあしらったレトロなビンテージTシャツ

② Trek Flag T shirts (Black)
アメリカ国旗をモチーフにTrekロゴをワンポイントでデザイン

③ Trek Bicycle USA T shirts (Grey)
Made in USAを象徴するシンプルなデザイン

④ Bontrager Type T shirts (Black)
キース・ボントレガーのホームタウン・カリフォルニア州サンタ・クルーズの文字をプリントしたボントレガーのブランドTシャツ

ぜひ店頭でご確認ください。
2016年6月11日
今年もこのボトルが活躍してくれる季節がやってきました。

ELITE DEBOYOボトル
¥4320(税込)
ステンレス真空構造を採用した保温保冷ボトルです。

サイクリング中、真夏にはキンキンに冷えたドリンクを、冬はホッと一息つける温かいドリンクを飲みたい方も多いはず。
特に夏は冷たいドリンクの方が体への吸収が早く、熱中症の予防にもなります。

通常のボトルのようにギュッと押しつぶしてドリンクを飲むことはできませんが、のんびりサイクリング派の方にはオススメ!
蓋が2種類付属するので、普段の水筒としても大活躍!

ぜひ店頭でご確認ください。
76 / 95« 先頭«...40...7677...80...»最後 »