2019年8月2日
セミエアロ形状へと劇的なモデルチェンジを果たし、空力性能と快適性を見事に両立させた2020年新型ドマーネ。その発売を記念して専用アクセサリープレゼントのお得なキャンペーンを開催します!

【新型ドマーネご成約キャンペーン】9月23日(月祝)まで
内容:2020年モデルのドマーネSL&ドマーネSLRをご成約の方にもれなく、高性能テールライト「Flare R」(¥7,300税抜)とBITS用「マルチツール」(¥4,200税抜)をプレゼント!
快適性アップや空力性能アップなど走りのレベルアップもさることながら、アクセサリー関係の充実も魅力の今回の新型ドマーネ。中でも専用マウントでサドルのレール部にスッキリと収まるテールライトとダウンチューブの収納部にスッキリと収まるマルチツールは使わない手はないほどのスマートさ。その合わせて¥12,000ほどの専用アクセサリーがもらえるお得なキャンペーンです。



ブレンダではさっそく新型ドマーネのSLR7とSL6の試乗車をご用意!SLRグレードは調節式IsoSpeed搭載でカスタムオーダー対応のハイエンドモデル、SLグレードはシマノ105仕様のSL5とアルテグラ仕様のSL6それぞれ3色ずつと選択肢も豊富。ユニセックスのためサイズも44cmからの展開で日本人には嬉しいですね。
詳細とラインナップをチェック!⇒トレック 2020年 新型Domane(ドマーネ)SLR&SL発表!

TREK 2020 Domane SLR7 TrekBlack/Quicksilver-Anthra Size:52cm

TREK 2020 Domane SL6 Matte/Gloss TrekBlack Size:52cm
見た目のカッコ良さと乗り心地の良さでロードバイクがもっと楽しくなりそうな新型ドマーネのお得なキャンペーンお見逃しなく!!
ドマーネ・エモンダ・マドンが乗り比べられます!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2019年7月31日
ブランドの垣根を越えて、安全性の高さや細かいところまで行き届いたハイクオリティーな製品作りを続けるボントレガー。そのボントレガーの2020年最新情報をお届けします!

まずは30年間進化のなかったヘルメットを革新的なテクノロジーで安全性を飛躍的にアップさせたウェーブセルヘルメット。発売から好評でブースも大々的です。

斜めからかかる衝撃を、変形→潰れる→滑る、という構造変化で効果的に吸収し脳障害を1.2%の確率まで抑えてくれるこのウェーブセル。安全にサイクリングを楽しんでもらいたいトレックボントレガーの思いが込められた素材です。

気になっていた方も多いかもしれない、日本未発売だった街乗りデザインの「Charge」とマウンテンバイク用「Blaze」の2種で8月の期間限定受注での発売が決定しています。アジアフィットではないのにかなりかぶりやすい形状です。サイズ感確認してきましたのでぜひ店頭でお尋ねください。


こちらはクロスバイクのFX3ディスクをベースに、フルフェンダーにリアキャリアとバッグのこれぞ通勤スタイルなフル装備。サイドのパニアバッグ(シティーショッパー)とワンタッチでキャリアとの脱着が可能なトランクバッグが新登場です。


こちらは新型ドマーネをベースにした、キャリアの取り付けが不要な車種にとらわれない今どきのツーリングスタイル。容量大きめなアドベンチャートップチューブバッグとフレームバッグが新登場です。(画像はフレームサイズ52cm)


ドマーネと言えばの新機能、ダウンチューブ内の収納システム「Bontrager Integrated Tool System」 (BITS) にピッタリと収まるマルチツールもありました。こちらは8月下旬入荷予定です。

先日発表されたばかりのXXXロードシューズの試着サンプルがずらり。包み込まれるようなフィット感にかかとのホールド感、そしてデザイン性もさすがハイエンドモデルといった感触。ブレンダでも主要サイズが入荷済みです、ぜひ店頭でお試しください。

発売から好評で欠品がちなショートノーズのアイオロスサドルは、カラーものが数量限定で入荷予定です。オーステナイトレールのアイオロスエリートがレッド、カーボンレールのアイオロスプロがホワイトでの展開に。試乗用サドルもご用意していますのでお気軽にお声掛けください。

限定ものなど気になる方はお早めにお問い合わせ下さい!
トレック2020年モデル最新情報もチェック!⇒トレックワールド2020現地レポート バイク編!
2019年7月31日
小林です!本日は臨時休業をいただいてやってきましたトレックワールドジャパン2020!年に一度の大展示会、さっそく現地の最新情報をレポートです♪

なんといっても話題は先日フルモデルチェンジで発表されたばかりの新型ドマーネ。きらびやかなプロジェクトワンカラーから出迎えてくれました。

先日のリニューアルにともない追加されたラグジュアリーペイントのICONカラー2色の実物が!まずはツールドフランスでお披露目された「Molten Marble」。不規則で大理石のような深みのあるペイントで半端ない高級感を漂わせていました。


そしてもう1色が「Cosmos」。パープルからブルー、ブラックへとグラデーションしていくベースカラーにランダムにちりばめられたラメで宇宙空間の銀河を再現。もはや自転車の域を超えているような感覚です。


最も速く、最も快適に劇的なモデルチェンジを果たした今回の新型ドマーネ。ブレンダではさっそくそのドマーネSL6とSLR7の試乗車をご用意。ぜひ店頭で体感してみてください。

プロジェクトワンコーナーには他にもカラフルなカラーサンプルがいくつも。

面積が大きいのでさらに迫力のあるマーブル柄のマドンに活躍中の女子チームのカラーも。淡いグラデーションの新型ドマーネも素敵な配色です。創作意欲が湧いてきてしまった方はシュミレーションサイトでぜひどうぞ。


軽量オールラウンドのエモンダもミドルグレードのSL6とSL5でディスクブレーキモデルが拡充。カラー展開も多く選びやすくなっているのもうれしいですね。


なんと今回、展示会場にある展示車がすべてディスクブレーキに。アルミモデルにもしっかりと反映されて新登場のエモンダALR4ディスク、未入荷新カラーのエモンダALR5ディスクの現車もありました。


マウンテンバイクも充実のトレック、フルモデルチェンジやカラーチェンジの現車がずらり。

クロスカントリーの定番モデル、トップフューエルは前後ストローク量アップ、タイヤサイズも2.4インチへアップ、ドロッパーシートポスト標準装備と進化。ドマーネと同じく太くて低圧が結果的に速いという方向へ確実にシフトしている印象です。


太いといえばセミファットで人気のロスコー7もありました。こちらはあまりの人気ぶりについに通常ラインナップに追加、9月より順次入荷予定です。

新ジャンルとしてすっかり定着したeバイク、デュアルスポーツプラスやヴァーヴプラスは好評につき引き続き継続に。

中央は進化したMTB用アシストユニットのパフォーマンスラインCX。48%小型化と25%軽量に成功し、このあと発表を控えるトレックのeマウンテンバイク2種に搭載されています。

フレームに内蔵されるパワーチューブバッテリー、ディスプレイ一体型スイッチなど最新テクノロジー搭載のコミューターも登場予定です、発表をお楽しみに!


このあとボントレガーの新作パーツ&アクセサリー情報をお届けします!!⇒トレックワールド2020現地レポート パーツ&アクセサリー編!
2019年7月30日
ようやく長い梅雨も明けて仙台もいよいよ夏本番。そんなこれからの季節をオシャレにカッコよく快適に楽しめる春夏サイクルアパレルがお得なセールを開始です!

ジャージやショーツ、小物など表示価格から10~40%オフ!ステキな女性用もあります。無くなり次第終了につきお早めにどうぞ!!

話題のニューモデルもいろいろあります、店頭でぜひご覧ください!↓↓↓
トレック 2020年 新型Domane(ドマーネ)SLR&SL発表!
ボントレガー XXXロードシューズがフルモデルチェンジで登場!
ガーミン新製品「Edge830」&「Edge530」入荷してます!
2019年7月26日
ボントレガーの最上位グレード、XXX(トリプルエックス)の名を冠するロードシューズがフルモデルチェンジして新登場!ハイエンドモデルらしい機能とルックスは継承しつつフィット感が更にアップするよう改良されています。


Bontrager XXX Road Cycling Shoe White 36~45 ¥37,000(税抜)
丈夫で微調整がしやすいBOAダイヤルを2個配置し、足上部の圧迫を抑える左右非対称のワイヤールーティングに。しなやかなネオプレン製のタンで中央から側面にかけて包み込む構造により最高のフィット感を生み出してくれます。

ライニングにはペダリング時に踵が浮かないように滑りにくい生地が使われ、外付けヒールカップと合わせてしっかり足をホールドしてくれます。

OCLVカーボンソールが力をロスすることなく伝えてくれます。ソール剛性はボントレガーシューズの中で最高の14/14を採用。

通気のためのパンチング加工をアッパー全体に施すことで快適性も向上。デザイン性の高さも演出してくれています。

合わせて使用することでさらなる快適性とフィット感を得られるインソールもアーチの高さに合わせて各サイズご用意しています。

選手も使う最高のパフォーマンスを発揮してくれるXXXロードシューズ、ぜひお気軽にご試着ください。
2019年7月26日
振動吸収と快適性を追求した元祖エンデュランスロードのドマーネが、2020年モデルでフルモデルチェンジしてついに登場!ブレンダにもさっそく入荷したドマーネSLRとSLをご紹介です。

ドマーネもついに第3世代に突入し、今回のフルモデルチェンジではフレームシェイプが大幅に刷新。SLRグレードでは他のハイエンドモデルと同じくOCLV700シリーズのカーボンが採用されています。

TREK 2020 Domane SLR7 TrekBlack/Quicksilver-Anthra ¥792,000(税抜)
ヘッドチューブからトップチューブ、ダウンチューブにかけてマドンを思わせるようなエアロ形状に。バランスのいいセミエアロ的なルックスとマドンに迫る空力性能を実現し、旧モデルと比べ1時間で1分を短縮します。

ドマーネの代名詞でもある振動吸収システムのIsoSpeedはSLRグレードで新たにトップチューブ式を採用。もちろん調節式でもっとも固いセッティングで14%、柔らかいセッティングで27%も振動吸収性が向上しています。

フレームのエアロ形状化とケーブルの内装化を実現しながら振動吸収のフロントIsoSpeedももちろん健在です。

荒れた路面では低圧に太めのタイヤの方が速いことが解明され、ドマーネでは700×32Cを標準装備。それでもまだクリアランスを残し最大で38Cまで装備可能に。

極太のダウンチューブには驚きの機能も。Bontrager Integrated Tool System (BITS) は、チューブ、タイヤレバー、CO2、CO2 ヘッドをダウンチューブ内に収納可能。サドルバッグよりもバイクの重心が下がり走行性能も安定します。専用のラップが付属、内側にマウント可能な携帯工具も発売予定です。


トレックユーザーなら使わない手はないアクセサリーマウントのブレンダーシステム。フロントはステム下でケーブルを束ねるものと一体型に、リアはサドルの隙間にすっきりと収まるタイプが採用されています。


500シリーズOCLVカーボン採用、アルテグラコンポーネント装備のドマーネSL6は全3色。従来のシートチューブIsoSpeed搭載で快適性はそのままに、全体的にエアロなチューブ形状となったことでより快適に速く走れるバイクへと進化。今回すべてディスク仕様となりモデル名からディスクの文字が無くなり、ユニセックスモデルとして44サイズからの展開となっています。



TREK 2020 Domane SL6 Matte/Gloss TrekBlack,RadioactiveRed/TrekBlack,CrystalWhite ¥408,000(税抜)
人気のシマノ105スペックのドマーネSL5も全3色。同じく女性も選びやすいカラーと44サイズからの展開になっています。



TREK Domane SL5 RageRed/TrekBlack,Matte/Gloss Nautical Navy,PurpleFlip ¥318,000(税抜)
カスタムオーダープログラムのプロジェクトワンも本日から新型ドマーネSLR追加とカラーパレット一新でリニューアルしています。⇒プロジェクトワンシュミレーションサイト

ブレンダでは最新テクノロジーが凝縮されたドマーネSLR7とミドルグレードのドマーネSL6をさっそく試乗車でご用意、ぜひ体感してみてください!!
ドマーネ・エモンダ・マドンが乗り比べられます!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2019年7月23日
GPS機能付き高性能サイクルコンピューターで人気のガーミンからエッジシリーズのミドルグレード2種がフルモデルチェンジで新登場!さっそくその新しいエッジ830とエッジ530をご紹介です。

GARMIN Edge 830 セット ¥57,800(税抜)
GARMIN Edge 530 セット ¥47,800(税抜) 本体のみ ¥37,800(税抜)
左の新型830/530と右の820/520との大きさを比較。見やすく使いやすい適度な大きさは継承しつつ、フルカラーディスプレイの解像度が49%も向上。新型CPU搭載でボタンやタッチパネルの反応や動作速度も向上してストレスのない操作感に、最大20時間とロングライド派にうれしい駆動時間アップも。どちらも昭文社「CityNavigator」2019年最新版の地図データを収録、エッジ830は本体で目的地検索が可能なフルスペックナビゲーションタイプになっています。

新しく追加された新機能のClimbProは、ヒルクライム中の頂上までの残り距離、平均勾配をリアルタイムで表示してくれ、初めて登る峠でも安心。地形状況もグラフで確認できるのでペース配分などに役立ちそうです。バイクアラームはセットすると振動を検知して本体から警告音が出る機能。ちょっとした休憩の時など愛車から目を離す際にも安心です。他にもVO2MAXやFTP計測などパフォーマンス測定機能も充実。
センサーセットにはスピード、ケイデンス、心拍それぞれのセンサーが付属。530にはセンサー類不要な方に合わせた本体のみの展開も。どちらも前方に見やすく配置できるアウトフロントマウント付きでです。


休憩の時などバイクを降りている時間は取り外すことの多いガーミンですが、不慮の落下から本体を守ってくれるシリコンケースも純正で同時発売。画面の保護フィルムは8月入荷予定です。

GARMIN Edge830・530 シリコンケース 各¥2,500(税抜)
スマートフォンと連動させてサイクリングのデータを管理できるアプリのガーミンコネクト活用で楽しさも倍増です。

いつか絶対欲しくなるガーミンのサイクルコンピューター、この機会にぜひどうぞ!
2019年7月19日
2020年モデルでは更にロードバイクのディスクブレーキ仕様が増加中ですが、その波はアルミロードにも広がってきています。今回はエントリーグレードの「エモンダALR4ディスク」とミドルグレードの「エモンダALR5ディスク」新カラーが発表になりました!
新型R4720油圧レバーのフルティアグラコンポーネントを装備したエモンダALR4ディスクが新登場!カーボンと見間違えるほどのキレイな溶接のウルトラライト300シリーズアルミフレームにコラムまで含めたフルカーボンフロントフォーク装備で上位グレードにも劣らない走りを発揮してくれます。

TREK 2020 Emonda ALR 4 Disc Matte/Gloss Trek Black ¥175,000(税抜)
人気のシマノ105仕様のエモンダALR5ディスクは、パープルフリップカラーが新たにユニセックスモデルに、そしてグラデーションカラーが新色として登場!フル105搭載の充実スペックでサイクリングからレースまで幅広く使える、初めての1台の初心者にも2台目の中級者にもおススメのモデルです。


TREK 2020 Emonda ALR 5 Disc State to Trek Black Fade,Purple Flip ¥219,000(税抜)
納期は7月下旬から8月にかけての予定です、ご予約お早めにどうぞ!!
2019年7月17日
続々入荷中のトレック2020年モデルですが、乗って体感できるブレンダでは主要モデルの試乗車もさっそく設置しています!ご予約不要でいつでも試乗可能です、ぜひお気軽にお試しください。
フルモデルチェンジしたトレックのクロスバイク人気No1モデルのFX3ディスク。フレーム形状が一新しケーブルも内装化、フロントギアもシンプルな2段に変更。男女それぞれご用意していますのでカップルやご夫婦での試乗もぜひどうぞ。
⇒トレック 2020年モデル FX1 Disc・FX2 Disc・FX3 Discがフルモデルチェンジで先行発売スタート!

TREK 2020 FX 3 Disc Purple Flip サイズM ¥82,000(税抜)

TREK 2020 FX 3 Disc Womens Voodoo Trek Black サイズXS ¥82,000(税抜)
フルアルテグラコンポーネントにミドルグレードホイールを装備した人気のエモンダSL6にディスクモデルが新登場。即戦力スペックとエモンダらしい軽快な走りはヒルクライムはもちろんロングライドも快適です。
⇒トレック 2020年 エモンダSL5ディスク&SL6ディスクが発売スタート!

TREK 2020 Emonda SL 6 Disc Trek Black/Trek White サイズ52cm ¥365,000(税抜)
コストパフォーマンスの高さで人気のエクスキャリバー8は2020年モデルで更にグレードアップ。この価格にしてエアサスペンションに1×12速コンポーネント装備の本格マウンテンバイクスペックが味わえます。
⇒トレック 2020年 X-Caliberシリーズがフルモデルチェンジで登場!

TREK 2020 X-Caliber 8 Matte Trek Black サイズM ¥119,000(税抜)
このあともマドンSLRやドマーネの2020年ニューモデル試乗車も随時設置予定です、お楽しみにどうぞ!!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ
2019年7月9日
昨年からアメリカ本国で展開されていた子供用セミファットバイクのロスコー24が期間限定受注で日本発売決定です!

TREK 2020 Roscoe 24 Roarange ¥55,000(税抜)
子供用24インチフレームに2.8インチ幅の太めのタイヤを装備し、サスペンション要らずのクッション性とグリップ力でフォークはリジットタイプで軽量化。前後にディスクブレーキまで装備した大人用顔負けの本格スペックに加えて、便利なキックスタンドも装着可能です。

24インチは年齢6~12歳、身長127~160cmが目安に。店頭でのサイズ確認も可能です。

7月21日(日)までの限定受注で納期は10月から11月にかけての予定です。周りで誰も乗っていないスペシャルなキッズバイクをこの機会にぜひどうぞ!
その他の子供用もいろいろあります!⇒トレックの子供用バイク「プレキャリバー」2020年モデル新登場!
大人用ロスコーもチェック!⇒TREK 2020年 Roscoe7(ロスコー7) セミファットが通常ラインナップに!
41 / 95« 先頭«...40...4142...80...»最後 »