BRENDA仙台泉店スタッフブログ



9月9日(土)南川ダム サイクリングのお知らせ!

阿部です。

自転車乗りにとって最高の季節になりましたね〜

というわけで、9月9日(土)にサイクリングイベント開催予定です!

今回は南川ダムへ50km程度のライドです。少しだけ登りがありますが、信号が少なくとても良いコースです。のんびりいきますので、ぜひご一緒しましょう。

イベント情報はこちら→9月9日(土)南川ダム サイクリング

朝からEMONDAに乗って試走と時間計算で南川ダムへ。平日ですがたくさんのサイクリストがいました。

IMG_4621

途中の休憩スポット。ソフトクリーム200円!最高〜

土曜日も9時半から注文できるので、食べれますよ!

IMG_4620 (1)

最近はEMONDAでライドをしていますが、本当に良いバイクですね。ついつい、R8000のアルテグラに載せ替えてしっかりライドできる仕様にしてしまいました♪南店にはEMONDA SLRの試乗車が入荷してますので、ぜひお試しを〜!

試乗車を兼ねているNew Tarmac SL6が月末に到着予定なので、入荷したらインプレアップしますね!

では、9日(土)のライドお待ちしております!(人数に限りがあるため、ご予約を!)

ブレンダ両店の9月イベント情報はこちら→仙台南店・仙台泉店の9月イベント情報



S-WORKS TARMAC SL6 フレームセットにサガンスーパースター限定カラーが登場!!

いよいよS-WORKSのNEW TARMAC SL6が店頭に並び始めました!

最初の入荷はまさかの超限定S-WORKS TARMAC SL6 フレームセット、サガンスーパースターデザイン!!すでに完売となっている、S-WORKS VENGEやS-WORKS ROUBAIX、ALLEZ SPRINTフレームセットと同様の限定コレクションです。54サイズ、1台のみの入荷です!興味のある方はお早めに! DSC_5419

S-WORKS TARMAC MEN FRAMESET SAGAN SUPERSTAR 54サイズ

¥486,000(税込)

DSC_5414

フレームに使用されているFACTカーボンが11rから12rにアップグレードされました。旧型のTarmacと比べて200gの重量軽減です。しかも、フレームの取り扱いやエアロ性能を損なわずに、複数の性能目標を同時に最適化することで、軽量化を実現しています。

DSC_5421

剛性に優れたOSBB規格を引き続き採用しています。BBまわりはぎりぎりまで肉抜きされ大幅にシェイプアップされた印象です。

DSC_5432

フロントフォークは振動吸収性、エアロ性能、剛性のバランスを高い次元で最適化しています。ブレーキはダイレクトマウントタイプにアップデートされています。

DSC_5425

シートポストの形状も見直され、エアロ性能を向上させています。

DSC_5422

 機械式のワイヤー受けの位置もダウンチューブに変更されています。

DSC_5433

組み替えなどのご相談は気軽にスタッフまで。店頭でお待ちしております。

<追記>

全国からお問い合わせを頂いております。

スペシャライズドの車体はすべて対面販売となっております。ご了承ください。(一度ご来店頂き、ご入金後の車体配送は可能です)。

 

2017年モデル、在庫限りでセール中!→S-WORKS ターマックフレームセットがお買い得!!

S-WORKSに乗れる試乗会が決定!→9月30日(土)、10月1日(日)Test The Best in仙台ロイヤルパークホテル



【新登場】グラベルロードバイク「DIVERGE」(ディバージュ)

新登場のグラベルロードバイク「ディバージュ」のご紹介です。オンロードもオフロードも関係なく走れる走破性と安定感のある設計で、ロードバイクの新しい楽しみ方が広がる1台です。

SPECIALIZED DEVERGE(スペシャライズド ディバージュ) 2018

¥118,800(税込)

DSC_5364

グラベルロードバイクという最近流行のカテゴリーになりますが、一言で言えば未舗装路の走れるロードバイク。今までサイクリング用にシクロクロスを使用、検討されていた方の中には、こんなの待ってたよ!という方も多いのでは?

ジオメトリーはディバージュのためのオリジナル設計でハンドル位置が高く、ホイールベースは長め、BBを低くすることで直進安定性が良く、アップライトで長時間でも楽なポジションを実現しています。ゆっくりのんびり長く走りたい方、トレイルまではいかないけど道の悪い河川敷を気持ちよく走りたい方などに向けた1台です。

DSC_5360

タイヤの太さは30cでクロスバイクに近い安定感がありながら、多少の悪路も気にせず走れます。舗装路ではロードバイクの様に軽快に走れるので、通勤や街乗りにピッタリ。アルミリムのホイールと組み合わせて、足回りは意外なほど軽量です。

DSC_5384

ワイヤーはフレーム内蔵で見た目もスッキリ。

DSC_5382

フォークはカーボン製なので振動吸収性に優れてています。雨天時も安心のディスクブレーキ、12mmスルーアクスル対応なのでホイールを脱着した時もローターとブレーキの位置関係が狂いません。

DSC_5375

ギアはシマノ・クラリスを採用し、2×8段の16段変速。

DSC_5380

サドルはトゥーペ スポーツを採用。

DSC_5379

2色展開ですが、どちらも店頭でご確認頂けます!

DSC_5387 (1)

スペシャライズド2018年モデル情報はこちら→2018年モデル速報!



【200本限定】映画「トリガール」コラボボトルが入荷!!

スペシャライズドがロードバイクやヘルメットなどを全面サポートしている映画「トリガール」とコラボした限定ボトルが入荷しました!!各デザイン200本限定の販売です。欲しい方はお早めに。

22oz Purist Mo’Floボトル トリガール!セリフ&トリガール!湖

各¥1,404(税込)

 DSC_5350

容量は22オンス(約620ml)で、ボトルの内側を非晶質二酸化ケイ素でコーティング加工したピュリストボトルを採用。他社ボトルと比べて、ドリンクのしみ付きや味の変化が少ない仕様です。

DSC_5348

ボトルキャップはMoFlo Water Bottle Capで、従来型ボトルキャップに比べて流量が最大50%多くなっています。MoFloバルブは開けやすく、使いやすく、閉じてあれば100%中身が漏れません。

DSC_5340

ぜひ店頭でお待ちしております。



ターマックコンプ2018年モデル入荷&試乗車もご用意しました!!

 スペシャライズドを代表するオールラウンドロードバイク「TARMAC COMP 2018年モデル」がブレンダ仙台泉店にも入荷しました!コンポーネントにはシマノの新型URTEGRA(R8000シリーズ)が採用され、さらに高性能になったターマックをぜひ店頭でご覧ください。さらに今回は、「ターマック コンプ 2018年モデル」と「新型アルテグラ」の性能を体感していただきたく、試乗車もご用意しました!!

SPECIALIZED TARMAC COMP MEN(スペシャライズド ターマック コンプ)

¥345,600(税込)

DSC_5309

オールラウンダーとはまさにこのバイク!漕ぎ出しの軽さから、加速性、ヒルクライムまでS-WORKSに非常に近い乗り味で人気のモデルです。

DSC_5322

2018年モデルは3色展開とカラーリングの選択肢があるのは嬉しいですね。

DSC_5323

ターマックコンプ2018年モデルのフレームには、スペシャライズド独自のFACT10rカーボン素材を採用。最新のライダーファーストエンジニアード設計により、フレームサイズ毎に軽さ・剛性・乗り心地の最適なバランスを実現しています。

DSC_5315

コンポーネントに採用されたシマノのアルテグラ(R8000シリーズ)は2017年にモデルチェンジしたばかりの最新モデル。クランクなどパーツ性能・設計は上位モデルのデュラエースを引き継ぎながら価格を抑えたコストパフォーマンスに優れたミドルグレードです。

DSC_5310

ホイールには2017年新たに登場した、「スペシャライズド ROVAL(ローバル)SLX24」を搭載。ヒルクライムにも最適な、リムハイト24mmの軽量アルミホイールです。タイヤももちろんスペシャライズド製。S-WORKS TURBO700×24Cは低い転がり抵抗と抜群のグリップ力を発揮する高性能クリンチャータイヤです。

DSC_5314

今回は52サイズの試乗車をご用意しました。お店の目の前に大きな駐車場があるので、存分に試乗してください。

DSC_5320

他にもクロスバイクやアルミロードバイクの試乗車もご用意しています→泉店試乗車情報

ぜひ店頭でお待ちしております。



S-WORKS VENGE ViAS MODULEが1台限定で入荷!!リムブレーキモデル最後の1台です。

既にメーカー完売となっていたS-WORKS VENGE ViAS 2017のワイヤーブレーキモデルが、一台のみ入荷!サイズ49のロケットレッドカラーです。

DSC_5294 (1)

2018年モデルからはS-WORKS VENGEはすべてディスクブレーキモデルへと変わります。

ディスクブレーキのメリットは多々ありますが、現在使用しているホイールをそのまま使用したい方や、頻繁にホイールの脱着をする方にはリムブレーキモデルがおすすめです。

 DSC_5298

DSC_5297

DSC_5296

DSC_5295

さらにメーカー希望小売価格から20%OFFとお買い得!

S-WORKS VENGE ViAS MODULE フレームセット 2017

¥588,600(税込)→¥470,880(20%OFF)

ステム、ハンドル、シートポスト付属。サイズ交換可能です。フィッティングに一度ご来店下さい。組み立てパーツや工賃に関してはお気軽にスタッフまで。

DSC_5299

ROVAL CLX64やCLX50との組み合わせでいかがでしょうか?

DSC_5304 (2)

 

ROVAL CLX50についてはこちら→SPECIALIZED ROVAL RAPIDE CLX50入荷!

 



トップクラスのアルミフレーム&シマノ・105を搭載したアレースプリントコンプ2018入荷!!

2017年で人気の高かったアレースプリントコンプがマイナーチェンジして2018年も登場です!フレームがカラーチェンジした他、クランクやホイールなどもパーツ構成が見直されて確実に性能を高めているアレースプリントコンプ2018のご紹介です。

SPECIALIZED ALLEZ SPRINT DSW SL COMP 2018(スペシャライズド アレー スプリントDSW SL コンプ)

¥172,800(税込)

 DSC_5008

鮮やかなカラーリングが特徴的なフレームには、スペシャライズドが誇るプレミアムE5アルミニウムを採用。モデル名のDSWはD’Aluisio Smartweld (ダージオ・スマートウェルド)テクノロジーという溶接技術の略称で、強度を持たせながら溶接材を最小限に抑えて見た目もカーボンフレームさながらの滑らかさを実現したテクノロジーです。優れた素材と技術を積極的に取り入れることで、アレースプリントのフレームはアルミロードバイクの中でもトップクラスの走行性能を誇ります。

DSC_5039

フロントフォークは30万円台のカーボンフレームと同様のFACTカーボンを採用。アタックやスプリントにも対応する高い剛性が魅力です。またカーボンならではの振動吸収性と軽量性も持ち合わせており、サイクリングやイベントにも大活躍です。

DSC_5045

エアロ効果を意識した形状のシートポスト。

DSC_5042

シートポストはカーボンで、軽量&乗り心地◎

DSC_5043

カーボンロードバイク同様、ワイヤー類は内蔵式。

DSC_5044

コンポーネントはシマノ・105を中心に採用し、2×11段の22段ギアです。2018年モデルはクランクがプラクシスワークスからシマノ・105に変更されています。

DSC_5040

かちっと止まるAXISのブレーキ。

DSC_5046

サドルは定番のロードバイクサドル TOUPE SPORT(トゥーペ スポーツ)。ボディジオメトリーに基づいたフラットな座面と適度なパッド厚が快適なサドルです。

DSC_5053

ホイールがDT SWISS R460にグレードアップされ、TURBO PRO(ターボ プロ)タイヤを組み合わせることで、足回りがさらに軽量になりました。

DSC_5054

3色展開です。

210117

 210115

2017年モデルもまだ少量在庫あります→スペシャライズド サマーキャンペーン

ぜひ店頭でお待ちしています。



空力性能にもこだわるスペシャライズドのバイクバッグが入荷!

スペシャライズドより軽量でコンパクトな「フェザーウェイト バックパック」と完全防水仕様の「ストームプルーフ バックパック」が入荷しました。自転車ブランドで唯一風洞実験施設を所有するスペシャライズドならではの空気抵抗にもこだわったスポーツ自転車用バックパックです。

FEATHERWEIGHT BACKPACK(フェザーウェイト バックパック) 15L

¥15,120(税込)

DSC_5217

アウトドアのアウターの様な、軽量・防水構造を採用。重量:450g、容量:15L。A4サイズの資料やパソコンも収納可能です。

DSC_5198

ボトルを差し込めるサイドポケット付き。

DSC_5201

ヘルメットを留めておけるストラップも組み込まれています。

DSC_5207

内部には小物を分けて収納できるポケットがいくつも。

DSC_5220

チャック部分も防水仕様。

DSC_5213

肩ひもは吸汗・速乾生地。

DSC_5209

背中へのフィット感と通気性に優れた背部。

DSC_5210

胸部のバックルは磁石内蔵で、脱着もワンタッチで可能です。

DSC_5211

 

STORM PROOF BACKPACK(ストームプルーフ バックパック)

¥21,600(税込)

DSC_5222

 完全防水のしっかりとした生地。

DSC_5223

肩ひもは上部が防水生地で、下部が吸汗・速乾生地に分かれています。

DSC_5225

脇腹に防水ポケットがあり、スマートフォンなどの出し入れに便利です。

DSC_5228

ヘルメットストラップとサイドポケットも完備。

DSC_5233

バッグ側面から開閉できるファスナー付きで、荷物が出し入れしやすい構造になっています。容量は23Lとほどほどの大きさです。

DSC_5237

店頭でお待ちしております。

ドイツのアウトドアブランドdeuter(ドイター)の自転車バッグもどうぞ→deuter(ドイター)の最軽量バイクバッグ



BOOMSLANG PLATFORMペダルと2FO FLAT1.0シューズ入荷!

欠品していたフラットペダルと、フラットペダル用のシューズが入荷しました!MTBやクロスバイクに乗られている方にオススメの商品です。

BOOMSLANG PLATFORM PEDALS ¥13,500(税込)

昨年の冬から欠品していた人気商品です。

DSC_5108

完成車を購入するとプラスチックのペダルが付属しますが、それと比べるとまったくの別物!丈夫で軽量、靴底にピンがしっかり噛んでくれるので、踏んだ力を逃しません。

DSC_5111

さらに、MTBで使用される方や、長距離を走る方にはフラットペダル用のシューズを合わせてお使いください。

2FO FLAT 1.0 MOUNTAIN BIKE SHOES ¥14,040(税込)

DSC_5115

アウトソールには、ペダルとのコネクション(連結)をベストにするために開発されたSPECIALIZED独自のSlipNot™ 2.0ラバーコンパウンドを使用。ゴムの硬さ、粘性、靴底の突起パターン、ミッドソールの厚さ、密度まで計算されて作られています。

DSC_5116

ペダルとシューズを一緒に使うと、ビンディングのようにペダルとシューズがくっ付いているような踏み心地の良さ。ビンディングはちょっと怖いな〜というライダーにも絶対オススメです。

DSC_5117

タンおよびアッパーにエアメッシュ素材を使用し、水の侵入やMTBトレイルライドの保護性に優れています。

DSC_5118

まずは店頭で足を入れてお試しください。

 

ビンディングシューズは、新しいS-WORKS シューズが人気!

新色登場!S-WORKS 6 ROAD SHOES



SPECIALIZED ROUBAIX DISC(スペシャライズド ルーベ ディスク) 2018

エントリーモデルながら振動吸収装置「フューチャーショック」やしなりを大きくしたシートポスト、悪天候にも強いディスクブレーキなど、最新のトレンドと技術を詰め込んだフルカーボンロードバイク、スペシャライズド ルーベ ディスク 2018のご紹介です。

DSC_5092

SPECIALIZED ROUBAIX DISC 2018(スペシャライズド ルーベ ディスク 2018)

¥226,800(税込)

DSC_4730

フレームは強度と振動吸収性に優れたFACT9rカーボンを使用。設計はハンドルを高めにしたエンデュランスジオメトリーで、長時間のライドでも快適なポジション設定です。

DSC_4739

Future Shock(フューチャーショック)は、路面からの突き上げや振動を大幅に軽減してくれる画期的な装置です。ハンドルコラム内にスプリングが内蔵されており、マウンテンバイクのサスペンションの様に路面への追従性を高めています。スプリングの硬さが選べるのも嬉しいところ。

DSC_4731

シートチューブも新設計。パイプ径が拡張され、路面からの衝撃や振動に対してシートピラーのしなりが大きくなったことで振動吸収性がアップ。

DSC_5082

フロント・リアブレーキともにディスクブレーキを搭載。ロードバイクに多いキャリパーブレーキに比べ、雨や泥でも制動力が落ちにくいことやブレーキングでホイールを傷めないこと、太いタイヤが履けることなどメリットが多いのが特徴です。

DSC_5093

コンポーネントはシマノ・ティアグラで2×10段の20段ギア。上位モデルさながらの操作感やギアチェンジの滑らかさが特徴です。

DSC_5083

リアスプロケットは11-34Tと、幅広いギアの組み合わせが可能です。

DSC_5088

 サドルは定番のロードバイクサドル TOUPE SPORT(トゥーペ スポーツ)。ボディジオメトリーに基づいたフラットな座面と適度なパッド厚が快適なサドルです。

DSC_5095

付属のESPOIR SPORTタイヤは耐久性に優れたタイヤで長距離ライドでも安心です。DSC_5090

ディスプレイスタンドが使えないディスクブレーキのロードバイクには、こちらのスタンドがおすすめ。GP バイクスタンド ¥3,456(税込)

DSC_5099

ブラックカラーもあります。

DSC_4976

ルーベは試乗車もご用意してます→泉店試乗車情報

47 / 60« 先頭...40...4748...最後 »

Brenda

【BRENDA -ブレンダ- 仙台泉店】

BRENDA仙台泉店は、米国にてトレックと人気を二分する総合スポーツバイクメーカー「SPECIALIZED(スペシャライズド)」を中心とした人気ブランドを取り扱うショップです。試乗をして頂いたり、サイズフィッティングをしたりと『見て』『体感して』自転車を選んで頂けます。初めての方も大歓迎です!気軽に相談できるスタッフがお待ちしておりますので、安心してご来店ください。

〒981-3103 宮城県仙台市泉区山の寺1-1-13
TEL:022-779-5201

アクセス