スペシャライズドのロードバイクシューズS-WORKS 7 ROAD SHOESは、新素材を投入し今までに無い高性能シューズに生まれ変わりました。さらに、鮮やかなハイパー/アシッドラヴァ カラーがまだ肌寒いこの時期のモチベーションを高めてくれること間違い無しです。
SPECIALIZED S-WORKS 7 ROAD SHOES (スペシャライズド エスワークス 7 ロード シューズ)
¥39,960(税込)
S-WORKS 7 ROAD SHOES最大の特徴は、Dyneema メッシュという特別な素材を採用した新型アッパー。Dyneema メッシュは、非常に柔軟で適応性に優れ、引っ張っても伸びない素材で、大気圏に再突入する際に使われるNASAのパラシュートにも使われているような特別な素材です。シューズの内側では、この素材が足の形に沿い、いかなるパワーも損失させずにまるでルームシューズのような快適さを生み出します。
Dyneema メッシュ素材自体はとても柔軟性があり、実際履いてみるとS-WORKS 6 シューズより優しく包み込まれている印象です。シューズ内部が出来る限りシームレスになっており、ゴツゴツした縫い目の嫌な感じがありません。またアッパーが柔らかくなった分、脱ぎ履き時に入り口を解放しやすくなったのもポイントです。シームレス設計や脱ぎ履きのし易さから、ロードレースに限らず、トライアスロン競技で裸足でシューズを履く際にもおすすめ出来ます。
さらに新型のBOAダイアルも登場。BOA S3-Snap アロイダイヤルは、クリック音が静かになり、回転も滑らかになった新設計。デザインは高級腕時計から発想を得ており、スペシャライズドにのみ使用を許されています。もちろんBoaの製品寿命内保証付きで、破損しても前作同様に交換作業も簡単です。
FACTカーボンソールの剛性指数が13から15にアップデート。単純に硬くするわけではなく、カーボンロードバイクのライダーファーストエンジニアード技術を応用し、硬さと柔軟性を適材適所に振り分けることで、パワー伝達と快適性のバランスを追求しました。
ロードレースでのアタックやスプリントの加速時に重要な役割を果たす踵部分のPadLock ヒールは、構造を見直してシームレスにするなど、ホールド性を犠牲にすることなく快適さをプラスさせています。
土踏まずをサポートするアーチ付きのインナーソールと純正のフットベッドを合わせることで、人間工学に基づくデザインと科学的なテストをもとに、腰、膝、足を正しく配置させることで、パワーを増大させるだけでなく、効率性を高めて怪我のリスクを抑えます。
クリートタイプは、シマノやLOOKなど主要なロードバイクペダルに対応する3ボルトパターン。チタン合金製クリートナットを回転させることで、ペダル/クリート取付け位置を5mm後方に移動可能です。
ヒールトレッドはゴム素材を採用し、滑りにくい仕様に。すり減ってきたら交換も可能です。
他のカラーも続々入荷中!ブレンダ仙台泉店ではS-WORKS7シューズのUS41.5(26.5cm)やUS42.5(27.3cm)といったハーフサイズまでご用意していますので、正確なフィッティングが可能です。前作のS-WORKS6シューズとは若干サイズ感が異なりますので、ぜひ店頭でご確認下さい。
ブラック カラー(ワイドサイズ)
ホワイト カラー
ロケットレッド/キャンディレッド カラー
ぜひ店頭でお確かめ下さい。