タイムトライアルバイクにも劣らないエアロ性能を持ったロードバイクがVENGE ViAS EXPERT DISC 2018年モデルです。フレームはS-WORKS VENGE ViAS と同一仕様で、ハンドルなどを汎用品を組み合わせることでコストパフォーマンスを高めた2018年注目の一台となっています。
SPECIALIZED VENGE ViAS EXPERT DISC 2018
(スペシャライズド ヴェンジ ヴァイアス エキスパート ディスク 2018)
¥540,000(税込)
<ヴェンジ ヴァイアス フレーム&フォーク>
フレームは、自社風洞実験施設で延べ1600時間をかけて開発。タイヤに沿って削り取ったような形状など空気抵抗を減らす工夫が随所に見られ、タイムトライアルバイク顔負けのエアロ性能を誇ります。フロントフォークも空力性能を高めるブレード形状を採用。人目を引くコスミックブラックカラーのペイントが特別感を演出しているのもポイントです。
<エアロフライカーボンハンドル>
翼形状とワイヤー内蔵することで空気抵抗を削減するカーボン製ハンドル。カーボンの性質で振動吸収性にも優れています。オプションで、ヴェンジ ヴァイアス専用のハンドル&ステムを組み合わせることで、ワイヤーを全て内蔵することも可能です。性能だけでなく、見た目もひと味違うのがヴェンジの人気の理由でもあります。
<シートピラー>
ハンドル同様シートピラーも翼形状のカーボン製。ボルト一本締めのやぐらで、サドルの角度調整が簡単です。
<ディスクブレーキ>
制動力とコントロール性に優れた油圧ディスクブレーキを採用。ダウンヒルなどの高速走行時のブレーキコントロール性能はレースシーンからホビーライドまで恩恵を受けます。また、リムをブレーキシューで削らないのでホイールも長持ちします。脱着は従来通り、工具無しで素手で外せる構造です。
<ギア>
コンポーネントはシマノ・アルテグラを採用。2×11段変速ギアで、フロントは52-36T、リアは11-30Tを採用。トップギアからローギアまで幅広い組み合わせを用意し、よりオールラウンドに使用できます。
<ホイール>
ディスクブレーキ専用ホイールは新登場のロバールSLX24を採用。モデル名の通り、リムハイト24mmの軽量アルミホイールです。車輪軸は剛性を確保するためスルーアクスルを使用。
ぜひ店頭でお確かめ下さい。
105搭載のコストパフォーマンスに優れたヴェンジはこちら→VENGE EXPERT 2018
最上位グレードのS-WORKSモデルはこちら→S-WORKS VENGE VIAS DISC 2018
エアロ性能に特化したタイムトライアルバイク(TTバイク)とは?→SHIV(シヴ)トライアスロンバイク