ドロップハンドルに太目なタイヤの組み合わせで人気のクロスリップが2018年で復活!街乗りから通勤通学、サイクリングからツーリングまで幅広く活躍してくれる万能な1台をご紹介です。
TREK 2018 CROSSRIP 2 Matte Metallic Charcoal ¥159,840(税込)
シクロクロスの設計をベースに街乗り風にアレンジしたクロスリップは、フラットハンドルのクロスバイクよりもやっぱりドロップハンドルに乗りたい!、ロードの細いタイヤよりも段差やパンクを気にせず走りたい!、という思いにすべて応えてくれるかのような万能スペック。
軽量高品質な200シリーズアルファアルミニウム採用のフレームは複雑なパイプの形状やケーブル内装の加工までしっかり。乗り心地の良さはもちろん、泥除けやキャリアなど実用的な装備まで想定したつくりになっています。
悪天候でも急で長い坂道でもしっかりした制動力を発揮してくれるディスクブレーキ仕様。剛性の高いカーボンのフロントフォークと合わせて安定したハンドリングで安心してドロップハンドルを楽しむことができます。
タイヤはセミスリックパターンの700×32Cサイズを装備。軽い走行感と街中の段差も安心のちょうどいいバランス、刺し傷にも強く耐パンク性の高いハードケースタイプにもなっています。
ハンドルバーにも快適な仕組みがプラスに。IsoZone振動吸収パッドが内臓されていて走行中の身体にかかる負担を軽減。クロスバイク風なアップライトなポジションにも対応できるように補助ブレーキまで標準装備されています。
ギア回りはシマノティアグラコンポーネントで統一、安定した高い変速性能で街乗りもサイクリングも快適な操作性です。
左チェーンステーの内側には、コンピューターのセンサーが内蔵できる「DuoTrap」(デュオトラップ)マウント装備。専用センサーを内蔵することで見た目もスッキリ、スピードとケイデンスが計測可能でANT+とBluetoothでスマートフォンとの連動も可能です。
トレックのほとんどのバイクに標準装備されているBLENDR(ブレンダー)システム対応ステム。純正のライトやコンピューターがマウント可能なアダプターが標準装備、別売りでガーミンやアクションカメラをマウントすることも出来てハンドル回りがスッキリ。
グレード違いのクロスリップ1もあります。
TREK 2018 CROSSRIP 1 Quick Silver ¥129,600(税込)
ぜひ店頭でご覧ください!
フラットハンドルならこちら!⇒トレック ZEKTOR3(ゼクター3) マルチでアグレッシブなクロスバイク!
本格シクロクロスならこちら!⇒トレック 2018年 CROCKETT 5 DISC(クロケット5ディスク)本格アルミシクロクロスが復活!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
東北唯一トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ