SuperSixEVO(スーパーシックス エボ)シリーズの中で、振動吸収性良し、スピードの伸び良し、コスパ良しなモデルをご紹介。
2023年に新モデルLAB71が発表になりましたが、見分け方はカーボンのグレード。
キャノンデールでは、「LAB71」「 Hi-modカーボン」「ノーマルカーボン」の3種類で、カーボンのグレードを変えています。
今回ご紹介するのは、ノーマルカーボングレードのSuperSixEVO carbon Disc105
フレームに関しては、グレードが上がると、軽量化のためにカーボン積層が薄くなります。乗り心地を考えると、振動吸収力が高いのは、カーボン積層が厚いモノになります。よって、ノーマルカーボングレードのフレームは初心者〜中級者にとってもオススメ。お値段以上〜♪的な。
形状はダウンチューブがD型と言って、横風にも強い剛性力を持っています。
コンポーネントは機械式のシマノ105がついていて、価格は363,000円(税込)変速は2×11speed
展示車は48サイズ(158〜168センチ目安)
初心者〜中級者にオススメですが、レースも全然対応できます!初心者だからカーボンに乗れないのでは??という事はないのです!誰でも乗れます。アルミからの乗り換えもオススメです。
走り出しから、スピードの伸びもとても良いです!
健康のために!自転車というアイテムは運動習慣を作りやすいと思います。有酸素運動をして健康な体を維持、そして心もスッキリしていきませんか?