今年はトライアスロンレースに復帰やデビューを検討している方も多いのではないでしょうか。たくさんのストーリーが生れそうですね!そこで、2023年にモデルチェンジしたTTバイク、TREK(トレック)Speed Concept(スピードコンセプト)のご紹介です。
何が変わった!?のかも一緒に見ていきましょう。
まずはシートステーの部分。旧型はまっすぐですが、新型は鈍角のL型に変わりました。TTバイクにありがちな、高い剛性を緩和し、直進性能はそのままに保っています。高い剛性を緩和=長距離でも疲れない!ということです。
次に、新型においては、シートポスト部分はISOスピードを搭載しています。海外レースでの荒い路面でも、車体自体が振動を最大限に吸収してくれます。
例えば、ironmanニュージーランドは、アスファルトがクランキーチョコのようにボコボコしており、かなりの疲労感に襲われます。バイク後のランに備えるためにも、振動吸収性能がアップしてくれるのは嬉しいですね。
フロントまわりにおいては、DHバーのタワーベースが1本から2本になったことで、DHポジションでの抜群な安定性を保つことができます。トレンドのアップライトなポジションにも対応。アップライトなポジションはとても楽です!
トライアスロンのミドルやフルの距離を走行するにはやはり、TTバイクは優位です!特に今期のモデルは、スタッフもかなり期待。実車を展示しておりますので、違いを見てみてくださいね。ご来店お待ちしております。
かっこいい・・・