ついにこの価格帯のエントリーグレードロードにもディスクブレーキ化が反映され驚きのフルモデルチェンジを果たしたドマーネALシリーズ。今回は上位を思わせるカッコいいルックスとコストパフォーマンスの高さが魅力のドマーネAL2ディスクをご紹介です!
落ち着きのあるメタリックなブルーとシャープなトレックブラックの2色展開。同色で価格を更に抑えたリムブレーキモデルの展開もありますが、なんといってもディスクブレーキモデルとして新たに生まれ変わったのが今回のビッグニュース。
TREK 2021-2022 Domane AL2 Disc Gloss Mulsanne Blue/Matte TREK Black,TREK Black/Carbon Smoke ¥115,500(税込)
フレームには耐久性と軽量さに優れた100シリーズアルファアルミニウムを採用。ハイドロフォーミング技術によってフレーム形状や溶接跡も美しく仕上げられエントリーグレードだからと言ってルックスへの妥協を感じさせません。21年モデルからケーブル類がフレーム内臓され見た目がスッキリし雨や泥汚れからも保護されてワイヤーの寿命を延ばしてくれます。
フロントフォークに採用されているトレックのOCLVカーボンは振動吸収性に優れ路面からの不快な振動を軽減してくれます。
マウンテンバイクでは以前から当たり前だったディスクブレーキがいよいよ本格的にロードバイクにも普及してきましたが、この価格帯でこの装備とクオリティーはさすがトレック。天候に左右されにくく高い制動力を発揮してくれて、長い下り坂や急な雨などの自転車通勤通学にも安心です。
コンポーネントは安心と信頼のあるシマノ製クラリスで統一。平坦でも上りでも安定した変速性能でスピード感を生み出してくれます。
耐パンク性の高いやや太めの700×32Cタイヤを標準装備し、ちょっとした段差も気にならずロードバイクの爽快感も味わうことが出来ます。グラベルロードのチェックポイントの性能も引き継いでいるので35cのグラベルタイヤも装着可能。ホイールはチューブレスレディ対応でワイドリムのアフィニティーホイールを採用し太めなタイヤと相性抜群です。
トレックの車体ではお馴染みの「Blendr(ブレンダー)システム」対応ステムを装備。ステアリングの中央に上下でアクセサリ類を装着出来る便利機能です。
フレームの各所には長距離ライドでは嬉しいキャリアやバッグ用のマウントを装備。荷物を多く積むようなロングライドやキャンプツーリングなどで重宝してくれます。
「DuoTrap(デュオトラップ)」をコンピューター等のBluetoothやANT+を介して繋ぐ事によってライドを快適にサポートしてくれます。センサーはフレームに内蔵式でスッキリした見た目に。
世界的な情勢で在庫がかなり不安定な状況が続いており春の入荷はまだまだ少量になりそうです。新生活からロードバイクを始めたい方はご予約ぜひお早めにどうぞ!
ドマーネALシリーズのラインナップをチェック!⇒トレック 2021年 ドマーネALシリーズがフルモデルチェンジで新登場!
ブレンダは乗って体感できるショップです!⇒ブレンダ仙台南店試乗車情報ページ
お客様の自転車ライフを安心サポートします!⇒ブレンダのお客様サポート
トレックボントレガー製品充実の専門店です!⇒ブレンダ仙台南店店舗情報ページ