風も雲も無い絶好のコンディションの中、行ってきました平日ライド!今回は亘理山元方面のグルメライドということでその模様をレポートです♪まずは海側をひたすら南下します。
最初の目的地はブレンダから約30kmほど、いちご狩りも楽しめる山元いちご農園さんにあるカフェ「Berry Very Labo」(ベリーベリーラボ)。
いちごのスイーツはもちろん、カレーやピザやハンバーガーなど個性的ないちごメニューもいろいろ。今回は午前中のライドの燃料補給ということで、ミニパフェ、クレープ、あんみつなどそれぞれオーダー。いちごワインの試飲もありましたがここはグッと我慢。。(笑)
ほどよい甘みと酸味のとれたてイチゴを堪能して燃料チャージ♪周辺の道路も見通し良く車通りも少ないのでサイクリングの休憩におすすめスポットです。
昼食ポイントに向けてここからは山側にあるアップルラインをライド。道の両サイドにりんご畑が続く、ほどよいアップダウンで走りごたえのある練習に人気のコースです。仙南方面へ行った際にはぜひどうぞ。
さて今回わたし小林は、インプレ兼ねて先日新登場のアイオロスサドルでロングライドをテスト。従来のサドルとは全く異なる形状とセッティングで、10mm後方2度下向きがメーカー推奨の初期値。広めのノーズに骨盤(恥骨)がしっかり乗っかり安定感が抜群で、坐骨で座ってる感覚が少ないので坐骨付近のお尻の痛みが気になる方にもおススメ。やや浅めに座る印象なので足の邪魔にならずペダリングもとてもスムース。下向きのセッティングで前部の圧迫も抑えられ下ハンドルのポジションでも快適。後部の反り上りが強くお尻のホールド感が高いのがポジションが安定して個人的にも大の好みでした♪
ほどよく走って昼食ポイントに到着!亘理周辺にくるとつい寄りたくなる、大ぶりなお刺身が最高の「海鮮大海」さんです。
思い思いに刺身定食や海鮮丼などオーダー。新鮮な海の幸におかわり自由のカニ汁とあら汁がこれまた最高!後半戦のことも考えず満腹までいただきました♪
最後に名取川河口付近に先日オープンしたばかりの「かわまちてらす閖上」に立ち寄り小休憩。オシャレな飲食店や物産展が立ち並ぶ商業施設でテラス席もあってロケーションも最高、平日にも関わらず人もたくさんでした。こちらもサイクリングの休憩スポットにぜひどうぞ。
ということで約80kmのグルメライドでした、ご参加のみなさまありがとうございました~!
6/6(木)のMTB平日ライドもぜひご参加ください♪
やくらいMTBコースにいってきました♪6月6日(木)平日ライド開催!